記録ID: 8140444
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年05月04日(日) 〜
2025年05月05日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:06
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,004m
- 下り
- 1,991m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:16
距離 10.4km
登り 702m
下り 413m
2日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 9:23
距離 15.7km
登り 1,302m
下り 1,578m
12:01
天候 | 1日目:曇りのち晴 2日目:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2300m以上は積雪があり12本アイゼン使用、全体に雪は締まっていて歩き易い。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
撮影機器:
感想
6日の天気が悪いため、甲斐駒はやめて1泊2日で仙丈ヶ岳を往復した。前2回の山行では苦労した雪の踏み抜き地獄も皆無で風は強かったが天気も良く快適な山歩きを堪能した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する