また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 814335
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山、市道山、臼杵山 武田姫街道と吊尾根 赤線つなぎ相模湖駅→瀬音の湯まで

2016年02月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
18.9km
登り
1,484m
下り
1,463m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:09
合計
6:18
8:02
8
8:10
8:10
1
8:11
8:11
1
8:12
8:12
4
8:16
8:16
8
8:24
8:25
14
8:45
8:45
4
8:49
8:49
5
8:54
8:55
16
9:11
9:11
16
9:27
9:27
6
9:33
9:33
8
9:41
9:41
7
9:48
9:48
2
9:50
9:50
15
10:05
10:08
13
10:21
10:21
12
10:33
10:33
5
11:25
11:25
20
11:45
11:45
32
12:17
12:17
18
12:35
12:35
9
12:44
12:44
28
13:12
13:12
2
13:14
13:14
0
13:14
13:14
1
13:15
13:15
11
13:26
13:27
11
13:38
13:38
1
13:39
13:39
2
13:41
13:41
7
13:48
13:48
9
13:57
13:57
11
14:08
14:09
3
14:12
14:12
8
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 超快晴 富士山よーく見えました→晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→中央特快→0732高尾0747→0756相模湖駅
帰り 瀬音の湯でゆったり→ちょっと歩き→十里木BS1610→バス→1620五日市駅1630→1646拝島1651→1703立川1709→新宿方面快速
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されております。
慈眼寺→与瀬神社 の階段 急でちょっと怖い
醍醐丸から市道山にかけては 通る人が少なくなります。踏み跡の上に雪が積もりわかりにくいところ ありました
臼杵山→戸倉城山 途中 コース細い道もありました。よそ見には注意が必要です。
その他周辺情報 今日は 秋山の 瀬音の湯さんにお世話になりました。
露天風呂は、渓谷を見下ろすいい感じ。
お風呂も広くお気に入りです。
JAFや JRなどの割引で 100円引き
西東京バスさんの 「温泉&ハイキング」チケットで タオルをもらえました。
今日は高尾駅で乗り換えです。
久し振りに天狗さん
2016年02月17日 07:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 7:32
今日は高尾駅で乗り換えです。
久し振りに天狗さん
かなり久しぶりの 相模湖駅から出発です。
高尾駅から一駅の割には トンネルなど通ったためかかなり遠くまで来た感じ
2016年02月17日 07:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 7:59
かなり久しぶりの 相模湖駅から出発です。
高尾駅から一駅の割には トンネルなど通ったためかかなり遠くまで来た感じ
中央線の線路の脇を通って(これでいいのかちょっと迷いましたが) 慈眼寺に向かう道に。
立派な 歩道橋あり。
2016年02月17日 08:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:07
中央線の線路の脇を通って(これでいいのかちょっと迷いましたが) 慈眼寺に向かう道に。
立派な 歩道橋あり。
陣馬山には この道でいいんですね。
(安心)
2016年02月17日 08:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:07
陣馬山には この道でいいんですね。
(安心)
相模湖と
石老山方面
快晴で景色いいです
今日はあそこから富士山よく見えるんでしょうね、
2016年02月17日 08:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 8:08
相模湖と
石老山方面
快晴で景色いいです
今日はあそこから富士山よく見えるんでしょうね、
あの山の後ろに
ちょっと白く見えるのは 富士山ですね、
2016年02月17日 08:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:08
あの山の後ろに
ちょっと白く見えるのは 富士山ですね、
階段を登り
慈眼寺さんへ まず向かいます
2016年02月17日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:09
階段を登り
慈眼寺さんへ まず向かいます
慈眼寺さん 到着
ここも 金峰山でしたか
2016年02月17日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 8:09
慈眼寺さん 到着
ここも 金峰山でしたか
やっぱり 金峰山でした
立派なお寺でした
(今年も暖かくなって バスが復活したら 金峰山にまた行きたいですね)
2016年02月17日 08:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 8:10
やっぱり 金峰山でした
立派なお寺でした
(今年も暖かくなって バスが復活したら 金峰山にまた行きたいですね)
お寺から今度は神社に向かいます
ここの石段本日のコースで
最も急でこわかっかも(高所恐怖症)
2016年02月17日 08:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:10
お寺から今度は神社に向かいます
ここの石段本日のコースで
最も急でこわかっかも(高所恐怖症)
与瀬神社です、
2016年02月17日 08:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:13
与瀬神社です、
ハイキングコースは振り返って 右側からですね
2016年02月17日 08:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:13
ハイキングコースは振り返って 右側からですね
ここから本日のハイキングコース
2016年02月17日 08:14撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:14
ここから本日のハイキングコース
木々の間からは
相模湖と 反対側の山々が、
2016年02月17日 08:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 8:24
木々の間からは
相模湖と 反対側の山々が、
せっかくですから 孫山にも行きますよ、
2016年02月17日 08:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:34
せっかくですから 孫山にも行きますよ、
孫山 到着〜
景色は今一歩
2016年02月17日 08:38撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:38
孫山 到着〜
景色は今一歩
今日はこんな感じの林間コースです
2016年02月17日 08:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:45
今日はこんな感じの林間コースです
森林作業中のところを横切って進みます。
2016年02月17日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 8:50
森林作業中のところを横切って進みます。
駅へ とありますが
どこの駅に行くのかな>
2016年02月17日 08:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:54
駅へ とありますが
どこの駅に行くのかな>
大平小屋に到着です。
泊まるのはちょっと 無理そうですが
休憩にはいいですね、
2016年02月17日 08:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 8:54
大平小屋に到着です。
泊まるのはちょっと 無理そうですが
休憩にはいいですね、
明王峠目指して
どんどん行きますよ、
と思いましたが
いったん脇道へ
2016年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:04
明王峠目指して
どんどん行きますよ、
と思いましたが
いったん脇道へ
なにか
景色よさそうな予感
2016年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:04
なにか
景色よさそうな予感
吉野矢の音
きっちりしたハイキングコースでした
2016年02月17日 09:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:08
吉野矢の音
きっちりしたハイキングコースでした
木々の間からは 富士山が見えますよ
2016年02月17日 09:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:08
木々の間からは 富士山が見えますよ
イーじゃないですか
富士山
2016年02月17日 09:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:08
イーじゃないですか
富士山
雪をどけてみると 標識が
藤野に行く道だったのですね
今後、暖かくなったら この道通って
明王峠→吉野矢の音→藤野→東尾垂の湯 というのもありかな。
2016年02月17日 09:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:11
雪をどけてみると 標識が
藤野に行く道だったのですね
今後、暖かくなったら この道通って
明王峠→吉野矢の音→藤野→東尾垂の湯 というのもありかな。
広い尾根道です
気分よく どんどん行きます、
2016年02月17日 09:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:12
広い尾根道です
気分よく どんどん行きます、
いったん林道を横切り さらに進みます
2016年02月17日 09:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:22
いったん林道を横切り さらに進みます
石投げ地蔵嬢 ですか
なかなか 歴史のある道
2016年02月17日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:26
石投げ地蔵嬢 ですか
なかなか 歴史のある道
これがその塚なのでしょうか?
2016年02月17日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:26
これがその塚なのでしょうか?
霜柱あり
明王峠到着です
2016年02月17日 09:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:33
霜柱あり
明王峠到着です
この小屋で 高尾山〜陣馬山の道の合流
赤線つながりました
2016年02月17日 09:33撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:33
この小屋で 高尾山〜陣馬山の道の合流
赤線つながりました
今日は 富士山 よく見えます〜
2016年02月17日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 9:34
今日は 富士山 よく見えます〜
赤線 合流地点
2016年02月17日 09:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:35
赤線 合流地点
記念写真も撮って 進みます
2016年02月17日 09:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 9:35
記念写真も撮って 進みます
脇には ちょっと雪残ってますね
2016年02月17日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:38
脇には ちょっと雪残ってますね
この辺は 結構 雪の道
2016年02月17日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 9:56
この辺は 結構 雪の道
陣馬山到着〜
今日は 富士山 しっかり 見えて うれしい
2016年02月17日 10:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 10:01
陣馬山到着〜
今日は 富士山 しっかり 見えて うれしい
アップにしてみました.
今日も 富士山 いいなー
2016年02月17日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
6
2/17 10:02
アップにしてみました.
今日も 富士山 いいなー
奥多摩の山々と
恒例により 信玄小屋さん。
2016年02月17日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:04
奥多摩の山々と
恒例により 信玄小屋さん。
江の島が見えました、
2016年02月17日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 10:04
江の島が見えました、
恒例により いつもの写真です
2016年02月17日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 10:04
恒例により いつもの写真です
でも 今日は 富士山が入っているのが うれしい
2016年02月17日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 10:05
でも 今日は 富士山が入っているのが うれしい
こっち富士山、
2016年02月17日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 10:05
こっち富士山、
アップ1
2016年02月17日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 10:08
アップ1
アップ2
2016年02月17日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 10:08
アップ2
天高く、
空が青いな〜
2016年02月17日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/17 10:08
天高く、
空が青いな〜
それにしても 今日は富士山がよく見えます
2016年02月17日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/17 10:09
それにしても 今日は富士山がよく見えます
そして 今日これから行く方向
2016年02月17日 10:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 10:10
そして 今日これから行く方向
こっちもきれいだ、大菩薩から連なる山々
2016年02月17日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:11
こっちもきれいだ、大菩薩から連なる山々
この階段 途中 ちょっと凍結あり
2016年02月17日 10:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:21
この階段 途中 ちょっと凍結あり
和田峠 到着。
2016年02月17日 10:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:21
和田峠 到着。
そして 
今日のメインイベントその2に向かいます
2016年02月17日 10:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:22
そして 
今日のメインイベントその2に向かいます
ちょっとした 雪道
こういうところにも しっかりお参り
2016年02月17日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:27
ちょっとした 雪道
こういうところにも しっかりお参り
気分よく どんどん進みます
2016年02月17日 10:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:36
気分よく どんどん進みます
醍醐丸まで やってきました
山頂は まだちょっと雪残ってます
2016年02月17日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 10:48
醍醐丸まで やってきました
山頂は まだちょっと雪残ってます
いすはこんな感じでした
2016年02月17日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 10:48
いすはこんな感じでした
こっちの方面は 木々の間から
奥多摩の山々が見えます
2016年02月17日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:51
こっちの方面は 木々の間から
奥多摩の山々が見えます
これから
行く方向は 雪まだ残ってます
あんまり 踏み跡ないみたいです
2016年02月17日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:51
これから
行く方向は 雪まだ残ってます
あんまり 踏み跡ないみたいです
今日は まだあまり人が歩いていないのでしょうか?
踏み跡隠され 多少不明瞭
2016年02月17日 10:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 10:58
今日は まだあまり人が歩いていないのでしょうか?
踏み跡隠され 多少不明瞭
それを過ぎれば いい感じの道、
2016年02月17日 11:03撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:03
それを過ぎれば いい感じの道、
どんどん 尾根道行きますよ
2016年02月17日 11:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:08
どんどん 尾根道行きますよ
こっちは 奥多摩の山々が
木々の陰から
見えますね
2016年02月17日 11:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:17
こっちは 奥多摩の山々が
木々の陰から
見えますね
林道と並行しながら
ハイキングコースを行きます
林道があると 興ざめの部分と安心の部分と
(以前林道に入り 失敗したことありますが)
2016年02月17日 11:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:20
林道と並行しながら
ハイキングコースを行きます
林道があると 興ざめの部分と安心の部分と
(以前林道に入り 失敗したことありますが)
あっちの方に行くのかな
2016年02月17日 11:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:26
あっちの方に行くのかな
市道山まであと少し
2016年02月17日 11:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:27
市道山まであと少し
こんな道 耐久レースの方は走ってるんですね
2016年02月17日 11:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:41
こんな道 耐久レースの方は走ってるんですね
市道山到着〜
先着 2名様がいらっしゃいました。
2016年02月17日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 11:44
市道山到着〜
先着 2名様がいらっしゃいました。
関東平野ー
2016年02月17日 11:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:45
関東平野ー
奥多摩の山々は 木の後ろに
2016年02月17日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:46
奥多摩の山々は 木の後ろに
臼杵山に行きますよ
コメントがあったのうつってないですね
半べその坂だったかな
2016年02月17日 11:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 11:50
臼杵山に行きますよ
コメントがあったのうつってないですね
半べその坂だったかな
確かに急な坂、
登りは大変かも
2016年02月17日 11:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 11:57
確かに急な坂、
登りは大変かも
ここの 分岐 間違えやすいかも
正解は左 、
右に行くと林道に降りちゃいます
2016年02月17日 11:59撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 11:59
ここの 分岐 間違えやすいかも
正解は左 、
右に行くと林道に降りちゃいます
あっちへ行くのかな次は
2016年02月17日 12:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:01
あっちへ行くのかな次は
臼杵山到着〜
ちょっと 雪が残ってますね〜
2016年02月17日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 12:36
臼杵山到着〜
ちょっと 雪が残ってますね〜
関東平野がよく見えます
ちょっと 曇ってきたけれど
2016年02月17日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:36
関東平野がよく見えます
ちょっと 曇ってきたけれど
臼杵神社 に立ち寄りお参り
2016年02月17日 12:47撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:47
臼杵神社 に立ち寄りお参り
さて 荷田子峠 目指しますか
合言葉は 温泉 温泉
2016年02月17日 12:47撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:47
さて 荷田子峠 目指しますか
合言葉は 温泉 温泉
途中ちょっと開けたところあり
(伐採の後)
2016年02月17日 12:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:57
途中ちょっと開けたところあり
(伐採の後)
Iphoneのアップ
限度あり、筑波山が見えたのに
2016年02月17日 12:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:57
Iphoneのアップ
限度あり、筑波山が見えたのに
やっぱり カメラほしいなー
2016年02月17日 12:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:57
やっぱり カメラほしいなー
南側 伐採の道を進みます
2016年02月17日 12:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 12:59
南側 伐採の道を進みます
ここも ちょっとわかりにくいけど 
右ですね、
ちょっと 行くと白い標識あり
2016年02月17日 13:04撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 13:04
ここも ちょっとわかりにくいけど 
右ですね、
ちょっと 行くと白い標識あり
なんか 音がすると思ったら下界が見えました
温泉はあと少し
2016年02月17日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 13:11
なんか 音がすると思ったら下界が見えました
温泉はあと少し
いいではないですか この眺望
奥多摩の山々
大岳山や御前山の方向
2016年02月17日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 13:12
いいではないですか この眺望
奥多摩の山々
大岳山や御前山の方向
こっちは 三頭山かな
2016年02月17日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 13:12
こっちは 三頭山かな
やったー
全部入った写真
2016年02月17日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/17 13:13
やったー
全部入った写真
荷田子峠到着〜
瀬音の湯 まで あと少し。
でも 城山が気になるので もう少し歩きます。
(城跡ってすごく 興味あります)
2016年02月17日 13:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 13:26
荷田子峠到着〜
瀬音の湯 まで あと少し。
でも 城山が気になるので もう少し歩きます。
(城跡ってすごく 興味あります)
奥多摩の山々 よく見えます
2016年02月17日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 13:31
奥多摩の山々 よく見えます
鉄塔の下を通って、
2016年02月17日 13:48撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 13:48
鉄塔の下を通って、
城山到着〜
この下は
関東平野の端っこになるのかな
戦略上 重要な地点かも、
2016年02月17日 13:58撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/17 13:58
城山到着〜
この下は
関東平野の端っこになるのかな
戦略上 重要な地点かも、
都心方向まで
よく見えます
左側は 筑波山?
2016年02月17日 13:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/17 13:58
都心方向まで
よく見えます
左側は 筑波山?
戸倉城 説明
こういうのってすごく興味あるのです、
2016年02月17日 13:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 13:59
戸倉城 説明
こういうのってすごく興味あるのです、
アップにしてみました
やっぱり 筑波山でしょうか?
2016年02月17日 14:02撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:02
アップにしてみました
やっぱり 筑波山でしょうか?
ここまで戻ってきたら
後は十里木に降りるのみ、
2016年02月17日 14:08撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:08
ここまで戻ってきたら
後は十里木に降りるのみ、
ハイキングコース終了です
十里木はすぐ下
2016年02月17日 14:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:12
ハイキングコース終了です
十里木はすぐ下
十里木バス停に到着。
車道歩きはほとんどなく  瀬音の湯に行けそうです。
2016年02月17日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:13
十里木バス停に到着。
車道歩きはほとんどなく  瀬音の湯に行けそうです。
「瀬音の湯」温泉にはあの吊橋みたいのを行けばいいのですね
2016年02月17日 14:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:16
「瀬音の湯」温泉にはあの吊橋みたいのを行けばいいのですね
観光地です
2016年02月17日 14:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:16
観光地です
渓谷にかかるこの橋を
越えたなら 温泉が
待っている
2016年02月17日 14:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 14:17
渓谷にかかるこの橋を
越えたなら 温泉が
待っている
ゴール 瀬音の湯さんです
ここで赤線がまたつながりました
私の赤線接続ポイントの多くは温泉だったりします。
2016年02月17日 14:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 14:20
ゴール 瀬音の湯さんです
ここで赤線がまたつながりました
私の赤線接続ポイントの多くは温泉だったりします。
温泉でて ゆったりビールで リゾート気分
2016年02月17日 15:37撮影 by  iPhone 5, Apple
6
2/17 15:37
温泉でて ゆったりビールで リゾート気分
またこの橋を渡ってバス停まで(十里木までちょっとー5分ほど歩いた方がバスがいっぱい来るのです)
今日もいい山歩きでした。感謝
2016年02月17日 15:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/17 15:56
またこの橋を渡ってバス停まで(十里木までちょっとー5分ほど歩いた方がバスがいっぱい来るのです)
今日もいい山歩きでした。感謝
十里木バス停に戻りました、
後はバス待つのみ
2016年02月17日 16:00撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 16:00
十里木バス停に戻りました、
後はバス待つのみ
バスきました、
お疲れさまでした、
後は 五日市駅まで 乗せて行ってくれます
2016年02月17日 16:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2/17 16:10
バスきました、
お疲れさまでした、
後は 五日市駅まで 乗せて行ってくれます
撮影機器:

装備

備考 この季節 軽アイゼン、アイゼンをもっていきましたが活躍の場は ありませんでした
雪が 凍ってるところでは ストックさんが活躍しました

感想

今日はお天気がよさそうでしたので、前から気になっていた道を歩くことにしました。
一つは 高尾山→陣馬山をいつも 歩いてるなか 明王峠で「武田姫街道」と書いてある道。いつもどんな道なのだろう と興味ありましたが、陣馬山と陣馬高原下の蕎麦屋さんを目指していたため断念してました。
もう一つは、陣馬山から醍醐丸に向かってその先 秋川の瀬音の湯に向かって歩きたい 「吊尾根」でした。
今日の山歩きの コースを物色してるなかで 見つけたのが inoyasuさんの2月14日のレコでした。
そうか これなら 気になっていた道一気に2つ歩けて 赤線もつながるな〜と 思い今日歩くことにしました。
私は こういう道で登り口探しに 時間かかるのですが おかげで迷わずいけました。
与瀬神社から明王峠は 初めての道ですので 興味津々。途中富士山のてっぺんも見えました。
明王峠から、陣馬山までは いつもの道ですが 今日は快晴。富士山を見ながらの 山歩きです。
陣馬山では  快晴の富士山を見ることができました。
醍醐丸から市道山→臼杵山→戸倉城山→十里木→瀬音の湯 はやはり初めての道 、わくわく ドキドキです。
林間コースが多かったのですが
北側の木々の間から 奥多摩の山々、三頭山、御前山、大岳山などが見えて いい感じのコースでした。
ちょっと 足を延ばして(荷田子峠から、そのまま降りると 舗装道歩きが長そうだったので) 戸倉城山まで行きましたが ここからの関東平野の眺望はなかなかのものでした。このような城跡に立つと何か 昔の方々の思いみたいなものにつながりそうで 好きなんです。
城山からは十里木までハイキングコースがつながってました。
十里木バス停からは 瀬音の湯さんまでは 吊り橋渡ればすぐですので、舗装道歩きは最小限に抑えられたと思います。
瀬音の湯さんは いい感じの温度と景色でお気に入りの一つです。
今日はここで 奥多摩 大岳山方面の赤線と 相模湖→陣馬山経由→吊尾根の赤線がつながりました。
温泉で 赤線がつながるのは なんとも私のミッションらいいのですが。
今回、戸倉三山のうち2つ歩いたので 残りの刈寄山が気になるところです。
今日もおかげさまで 天気も良くいい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

温泉は外せないですね
tsuiさん  こんにちは。
雪が付いていますね〜 僕の時より雪が増えています  僕の時なんて暑くて。。  初夏のようでした まだ2月の中旬ですよ。

瀬音の湯   いいですね
やっぱし温泉ビール   止められないのでしょうね

僕は下戸なんで・・  よくわからんです。
2016/2/17 23:48
Re: 温泉は外せないですね
inoyasu さん こんにちは〜
この前の 寒い日に 雪 が降ったようです。
もう少しあるかなと思いましたが
雪化粧 くらいでした。(醍醐丸からの下りでは 先の人の足跡を隠すくらいありましたが)
気温的には 暑くもなく さむさもそんなにない 気分のいい山あるきが楽しめました。
瀬音の湯は ちょっと 混んでましたが そこは 平日の山歩き、
ゆったり ちょっとしたリゾート気分です。
温泉の前までくる バスの本数が平日 少ないのが弱点ですが
橋を渡って 十里木BSまで歩けば 結構バスの便があります
私は 山歩きの後の  はやめられそうにありません。
途中からは 呪文のようになってますからね、頭の中で。
それにしても この吊尾根コースは 結構 歩き甲斐がありますね、
アップダウンが そこそこあって
inoyasuさんの レコを拝見し ちょっと 遠回りだけど
舗装道を歩く距離がすくなそうな 城山→十里木で歩きましたが
景色なかなかよかったですよ。
ありがとうございました。
では また、

2016/2/18 7:29
反対のコースを…!
tsuiさん、こんばんは!
相模湖駅から武蔵五日市へのコース、ちょうど反対ルートを考えてたんです〜(驚!)
最後は東尾垂の湯に寄って♪(笑)先週、送迎バスに忘れ物しちゃったので、近々取りに行かないとなんです…(^.^)

瀬尾音の湯もいいですよね〜、平屋の作りみたいな♪
十里木の方がバス多いとは知りませんでした、ありがとうございます。

沢山歩いて明るいうちにビール🍺いいですね〜。
今回も綺麗な富士山見られて良かったですね♪
2016/2/18 21:18
Re: 反対のコースを…!
miruruさん、こんばんは〜
私は、今回のコースの大部分は初めてでした。
inoyasuさんのレコを参考にしました。
明王峠からの武田姫街道の名前から、興味あったのですが、
前は、高尾から陣馬山まで歩いて、ちょっと引き返して明王峠、
そして、姫街道をとおり、藤野に行き、そこからは
個人的ベーススパの東尾垂の湯 と言うのを考えてたのですが、
もう一つ行きたい吊り尾根、行きの交通事情 から今回のコースとしました。
反対に歩く場合は、終盤の与瀬神社から下へ降りて慈眼寺に向かう石段、すっごく急で 、おっかない ので、もし私のように高所恐怖症ならご注意を、
では、良い山歩きを、

そういえば私も以前、東尾垂の湯に忘れ物して後日取りに行ったことがあります、
2016/2/18 22:20
ちょうど昨日、同じコースを地図で眺めておりました…!
こんばんは、夜分遅くにお邪魔いたします。

昨晩、高尾の地図を眺めていて『このルート、歩けるな〜』なんて思っていたら、
tsuiさんのレコがアップされていてビックリしました(笑) さすが!

市道山を少し臼杵山方面に向かったあたり、
野生の猿の生息地のようなのですが、特に気配とかは無かったようですね。
群れに遭ったらちょっと怖いなぁと思っていたので、
寒い時期なら遭遇率が低そうなことが分かって良かったです
2016/3/23 1:23
Re: ちょうど昨日、同じコースを地図で眺めておりました…!
RXーO さん、
こんばんは〜
コメントありがとうございます。
ここの所、きちっとした山歩きできてませんので、
チョット 山行きたいシンドロームです
先日歩いたこの道は、赤線繋ぎをするため、
&初めての道を歩くというものでしたが、
温泉ある所 目指して
でした。
この日はお猿さんたちにはお会いしませんでした。
寒かったせいでしょうか?
その前、高尾からあるいて、石老山に行った時は猿の軍団に
遭遇しビビりましたが。
醍醐丸から先、結構アップダウンがある道でした。
甘く見てたら、体力消耗しました。
では、お気をつけて いい山歩きを

2016/3/23 21:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山から市道山、臼杵山を経て荷田子 
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら