記録ID: 81495
全員に公開
山滑走
十勝連峰
三段山からナマコ尾根
2005年02月18日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 729m
- 下り
- 728m
コースタイム
白銀荘(8:20)-三段山(11:00〜11:30)-白銀荘(12: 30〜50)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
白銀荘から出発。ほぼ夏道に沿って登っていく。今日は、まだ先行者がいないようだ。樹林帯には前日までのトレールが残っていたが、雪原に出るとそれも消えた。
足首程度のラッセルをしながら進む。晴天の下、順調に高度を稼ぎ山頂に登り着く。
山頂からの眺めはとても良い。東側はここより標高の高い主稜線に視界が遮られているが、北から西にかけては展望が開け、大雪山、夕張の山々、遠く暑寒別岳も見えているようだ。
下山はナマコ尾根と呼ばれている所にルートをとる。
まず、山頂から南東方向へ延びる尾根から鞍部を目指したが、鞍部手前が地図で見るより切れ落ちていそう。少し戻り、北東斜面からフリコ沢へ滑り降りることにした。
ここも急斜面で雪崩要注意箇所らしいが、今日は問題なさそう。それより滑落注意だ。転倒しないよう慎重に谷底まで滑り降りる。
谷の中はフカフカの粉雪。気持ちよくずっと滑って行きたいが、そうも行かない。すぐ左へトラバースして小テラスへ。ここまで来れば、長々と横たわるナマコ尾根が見えてくる。
この尾根は傾斜は緩いけれど幅はあるので、気ままに滑っていける。だいぶ滑り降りたところで左側の谷を渡り、台地状の樹林帯を西へ進むと出発点の白銀荘の前に出た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する