記録ID: 8157592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
玄倉〜ユーシン渓谷〜大倉
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:40
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,913m
- 下り
- 2,954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 9:41
距離 30.2km
登り 2,913m
下り 2,954m
17:54
ゴール地点
玄倉からユーシンロッジまでは平坦な林道歩きです。ヤマレコのコースタイムでは、かなり時間がかかりますが、普通に歩けば3時間はかかりません。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは大倉からバスで渋沢駅に向かいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
玄倉からユーシンロッジまでは林道歩きです。ほぼ平坦な道なのでハイキングです。 ユーシンロッジから先は登山道になります。登山道自体は難しくはありませんが標識が少ないのでヤマレコ等の登山アプリは必須です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
ユーシン渓谷の通行止めが解除されたのを知ったので早めに行こうと思いました。ユーシンブルーを見るのが目的でした。実際に行くと判りますが、ユーシンブルーはダムで水の流れが止まったところで見られます。最初のユーシンブルーは玄倉から歩いて15分程度で見られました。次は玄倉ダムになります。歩き始めて90分程度で見られました。ここまでは天気が良くユーシンブルーが見られたので良かったです。ここで引き返すと登山になりませんので丹沢山方面から大倉に行きました。予定通りの行動ができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する