記録ID: 8163166
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
残雪の富士山 富士宮ルート
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:55
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:55
距離 8.4km
登り 1,412m
下り 1,413m
14:17
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
チェーンスパイク
グローブ
テムレス
ヘルメット
スマートフォン
予備バッテリー
ピッケル
アイゼン
|
---|
感想
今日から富士山スカイラインの夜間通行止解除とのことで、多くの方が早朝スタートしてたようです。自分は毎年1回目の富士山は少し雪が緩んだくらいの時間帯になるよう少し遅めのスタート、先行者さんの踏みあと助かりました♪
新7合へ上がるとこに雪たっぷりだったので序盤でしたがアイゼンを1度付けました。以降は9合5勺の手前まではチェンスパイクでした。
歩いてれば暑いくらいの陽気で水は1.5Lほぼ飲み干しました。
雪は想像以上に多かったですが、雪渓の下部(7合)は大分薄くなってました
ミレーのあみあみ、冬用インナーに白Tで行動しました。
歩き出しと山頂でフリース着用、風もなく冬用アウターは着ませんでした(もちろん持参してます)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
この日もお釜に降りてる方いらっしゃいましたが、昨年開山前にお釜から3名のご遺体発見されたので、今年は若干減るかもですねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する