ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 817357
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台(黒山から役行者・四寸道周回)

2016年02月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
12.8km
登り
882m
下り
888m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:48
合計
4:44
8:26
51
9:17
9:17
6
9:23
9:24
36
10:00
10:03
22
10:25
10:26
9
10:35
10:35
12
10:47
11:23
10
11:33
11:33
47
12:20
12:23
8
12:31
12:35
34
13:09
13:09
1
13:10
ゴール地点
天候 曇り少しだけ晴れ⛅ 冷たい北風
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:40埼玉自宅→8:10熊野神社下の越生町駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎駐車場
黒山の熊野神社下の越生町駐車場(無料)
◎トイレ
駐車場向かいの全洞院下にきれいな公衆トイレ
◎登山道
駐車場〜傘杉峠〜関八州見晴台は道標もたくさん有り分かりやすい。
七曲峠〜四寸道は道標はほとんど無くピンクテープを頼りに。
熊野神社下の越生町駐車場からスタート。ハイキングの町らしく「ヘルスロード」。
2016年02月24日 08:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/24 8:21
熊野神社下の越生町駐車場からスタート。ハイキングの町らしく「ヘルスロード」。
右に行くと黒山三滝。今日は左へ。
2016年02月24日 08:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/24 8:28
右に行くと黒山三滝。今日は左へ。
しばらく車道歩き。晴れ予報だったけど曇ってる。
2016年02月24日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/24 8:32
しばらく車道歩き。晴れ予報だったけど曇ってる。
一本杉峠、顔振峠、傘杉峠の分かれ道。
2016年02月24日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/24 8:41
一本杉峠、顔振峠、傘杉峠の分かれ道。
朝の内は少し日差しがあって暖か。
2016年02月24日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/24 8:47
朝の内は少し日差しがあって暖か。
まっすぐ。手入れされてます。わが隊の曲がった性格も直して。
2016年02月24日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
2/24 9:09
まっすぐ。手入れされてます。わが隊の曲がった性格も直して。
明るい広場に出ました。ここが大平山かな。
2016年02月24日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
2/24 9:17
明るい広場に出ました。ここが大平山かな。
広場の奥に役行者(えんのぎょうじゃ)様。修験道の開祖。
2016年02月24日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
2/24 9:20
広場の奥に役行者(えんのぎょうじゃ)様。修験道の開祖。
こちら斧を持っているのは弟子の前鬼。口もとは「阿」
2016年02月24日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
2/24 9:19
こちら斧を持っているのは弟子の前鬼。口もとは「阿」
こちらも弟子で前鬼の奥さん、後鬼。口もとは「吽」
2016年02月24日 09:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
2/24 9:22
こちらも弟子で前鬼の奥さん、後鬼。口もとは「吽」
うちの鬼嫁も弟子入りしました…。
2016年02月24日 09:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
27
2/24 9:21
うちの鬼嫁も弟子入りしました…。
鬼が恐いのでそそくさと次に進みます。
2016年02月24日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
2/24 9:36
鬼が恐いのでそそくさと次に進みます。
風の無さそうな途中のベンチでオヤツタイム。
2016年02月24日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/24 9:51
風の無さそうな途中のベンチでオヤツタイム。
桜餅とよもぎ餅でまったり。
2016年02月24日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
2/24 9:50
桜餅とよもぎ餅でまったり。
傘杉峠。前は黒山三滝から登ってきました。
2016年02月24日 10:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
2/24 10:00
傘杉峠。前は黒山三滝から登ってきました。
ここから関東ふれあいの道で花立松ノ峠へ。
2016年02月24日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/24 10:01
ここから関東ふれあいの道で花立松ノ峠へ。
20分位歩くと
2016年02月24日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
2/24 10:20
20分位歩くと
花立松ノ峠。これで峠の赤線がだいぶ繋がった。嬉しい。
2016年02月24日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
2/24 10:21
花立松ノ峠。これで峠の赤線がだいぶ繋がった。嬉しい。
2年前は雪に埋もれながら歩いた道。
2016年02月24日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/24 10:26
2年前は雪に埋もれながら歩いた道。
関八州見晴台771m、頂きました。
2016年02月24日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
2/24 10:52
関八州見晴台771m、頂きました。
高山不動尊奥の院。国土地理院の地図では関八州見晴台では無くこちらの表記。
2016年02月24日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/24 10:51
高山不動尊奥の院。国土地理院の地図では関八州見晴台では無くこちらの表記。
曇りだけど思ってたより山並みは見えました。
2016年02月24日 10:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/24 10:48
曇りだけど思ってたより山並みは見えました。
ピラミッドみたいな武甲山。横瀬二子山の奥にうっすら両神山。埼玉の2大スター。
2016年02月24日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
2/24 10:52
ピラミッドみたいな武甲山。横瀬二子山の奥にうっすら両神山。埼玉の2大スター。
手前に伊豆が岳、奥に大持山、蕎麦粒山、棒ノ嶺のグラデーション。
2016年02月24日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/24 10:52
手前に伊豆が岳、奥に大持山、蕎麦粒山、棒ノ嶺のグラデーション。
寒くてダウン着ながら東屋でお昼にします。
2016年02月24日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
2/24 10:56
寒くてダウン着ながら東屋でお昼にします。
簡単におにぎりと暖かい味噌汁。
2016年02月24日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
2/24 10:59
簡単におにぎりと暖かい味噌汁。
お腹も満たされたので下ります。七曲峠から四寸道(しすんみち)方面へ。
2016年02月24日 11:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
2/24 11:32
お腹も満たされたので下ります。七曲峠から四寸道(しすんみち)方面へ。
かなりの激下り途中で石像が。ここでも安全祈願。
2016年02月24日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
2/24 11:38
かなりの激下り途中で石像が。ここでも安全祈願。
林道猿岩線に出ました。そう言えば今年はサル年、ウッキー!
2016年02月24日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
2/24 11:43
林道猿岩線に出ました。そう言えば今年はサル年、ウッキー!
林道のヘアピンカーブの所から四寸道に入ります。道標はありません。
2016年02月24日 11:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/24 11:48
林道のヘアピンカーブの所から四寸道に入ります。道標はありません。
再び林道に出たら右に行ったカーブミラーからまた四寸道。
2016年02月24日 12:04撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/24 12:04
再び林道に出たら右に行ったカーブミラーからまた四寸道。
猿岩山461m、ウッキー!
2016年02月24日 12:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
2/24 12:08
猿岩山461m、ウッキー!
生命力溢れる木。
2016年02月24日 12:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
2/24 12:13
生命力溢れる木。
四寸道、概ね歩きやすいけど、えぐれた道も。
2016年02月24日 12:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
2/24 12:13
四寸道、概ね歩きやすいけど、えぐれた道も。
御嶽山に少し寄り道。
2016年02月24日 12:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
2/24 12:23
御嶽山に少し寄り道。
ここでもお参り。とことん他力本願。
2016年02月24日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
2/24 12:19
ここでもお参り。とことん他力本願。
そして何と越生に駒ヶ岳が!369mだけど。
2016年02月24日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
2/24 12:32
そして何と越生に駒ヶ岳が!369mだけど。
こんな所に4等三角点があって嬉しいのに、さっきからこのマツボックリ?みたいなのを割り込ませる隊員。
2016年02月24日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
2/24 12:30
こんな所に4等三角点があって嬉しいのに、さっきからこのマツボックリ?みたいなのを割り込ませる隊員。
民家のある所まで下りて来ました。ゆずがいっぱい落ちてる〜。
2016年02月24日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
2/24 12:43
民家のある所まで下りて来ました。ゆずがいっぱい落ちてる〜。
桜が。曇り空だけどやっぱり綺麗。
2016年02月24日 12:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
2/24 12:44
桜が。曇り空だけどやっぱり綺麗。
これから色んな所で会えるね。
2016年02月24日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
2/24 12:42
これから色んな所で会えるね。
紅梅も。
2016年02月24日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
2/24 12:45
紅梅も。
隊長が撮ったにしては何だかいい感じ。
2016年02月24日 12:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
27
2/24 12:48
隊長が撮ったにしては何だかいい感じ。
白もいいね。
2016年02月24日 12:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
2/24 12:56
白もいいね。
白梅の方が早いのか、たくさん咲いてました。
2016年02月24日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
2/24 13:00
白梅の方が早いのか、たくさん咲いてました。
のんびり里山歩いて駐車場まで戻りました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2016年02月24日 13:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
2/24 13:00
のんびり里山歩いて駐車場まで戻りました。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
<オマケ>越生に行くと必ず立ち寄る「肉のひろさわ」。うめりんもオススメ。アド街にも出てましたね。
2016年02月24日 13:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
2/24 13:30
<オマケ>越生に行くと必ず立ち寄る「肉のひろさわ」。うめりんもオススメ。アド街にも出てましたね。
越生福耳メンチ(1個155円)と越生の梅コロッケ(1個103円)、美味し!
2016年02月24日 13:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
21
2/24 13:32
越生福耳メンチ(1個155円)と越生の梅コロッケ(1個103円)、美味し!

感想

関八州見晴台へ我が隊未踏ルートで行って来ました。

今回の目的
・大平山で役行者像に会う
・傘杉峠と花立松ノ峠を繋ぐ
・四寸道を歩き御嶽神社のお参りと越生駒ヶ岳で三角点ゲット

ayamoekanoさんとOlive-moreさんのレコで大平山に役行者像がある事を知り、Cooさんのレコで四寸道と途中にある御嶽神社、越生駒ヶ岳の事を知り、まったくもって人様のレコ頼りの他力本願。でも目的があると晴れ予報が曇りになろうと、北風が冷たかろうと気になりません。

大平山の役行者像は厳しい修験道の開祖とは思えない優しいお顔立ち。それより弟子の前鬼、後鬼がユーモラスで親近感溢れる空間を作っていました。

傘杉峠から花立松ノ峠まで歩いて黒山三滝をベースにしたエリアの赤線も、だいぶ繋がって、1人でニヤニヤしています。

四寸道は山と高原地図では破線で道標はほとんどありませんが道は広く歩きやすかったです。林道の名前と同じ猿岩山を見つけられたのはラッキーでした。そして御嶽山と御嶽神社。皆野アルプスにも御嶽神社がありました。各地に御嶽講が広がっていたのでしょう。そして、まさかこんな所にと言う様な越生駒ヶ岳に三角点。しっかりゲット出来ました。

下山して車で越生梅林近くを走っていると平日なのにたくさんのハイカーや観光客の姿が。梅祭りのせいなのか「アドマチック天国」で紹介されたからなのか分かりませんが近くの町が賑わうのは嬉しい事です。

今回は自己満足目的満載の山歩きでしたが、達成出来てまさしく満足です。奥武蔵、奥が深いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1497人

コメント

赤線繋ぎおめでとうございます!
お疲れ様でした。
役行者様、お会いできたのですね!私はあの夫婦の鬼神様が大好きです。
真ん中にママさん、笑えました( ,,>з<)ブッ
四寸道を下ると石像が現れて、私も驚きました。
どなた様かが祀ってくださったのでしょうか。
こうして皆様のレコを見ていて、少しずつですが記憶にある風景や道がわかるようになってきて、また違う楽しみができました。
何だか見ていて嬉しくなっちゃいました!

お疲れ様でした😃
2016/2/24 21:32
オリーブさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

役行者様、やっと会えました。お二人のレコを拝見するまで役行者像の事を知らなかったので、教えて頂き感謝です。役行者も凄い人ですが、弟子の鬼夫婦もユニークですよね。田中陽希さんのグレートトラバースの中で奈良で大峰山の宿坊を営んでいる方達の苗字に「鬼」が付いているのも前鬼後鬼の末裔と伝えられていて、面白いですよね。でも我が家の鬼は面白いでは済まされません…。
2016/2/24 22:23
猿岩山!
yuzupapaさん、こんばんは!

四寸道、歩いた時に猿岩山スルーしてしまいました
気になる〜〜
そのうち、また歩いてみます

アドマチック天国で紹介されたのですね
見たかったです☆
梅も桜もいっぱい、奥武蔵もこれからお花で賑やかになりますね***
楽しみです!
2016/2/24 21:58
桜雪さん
こんばんは。コメントありがとうございます。

桜雪さんも四寸道、歩かれてましたよね、覚えています。猿岩山、2回目にカーブミラーの所から林道から山道に入って間もなくの右手のこんもりした丘の様な山で何も目印はありません。どなたかのレコにあったのでGPSで当たりを付けながら探しました。山頂は山名を書いた赤テープだけなのでガッカリしないで下さいね。でも林道の名前と一緒の山が見つかったらそれも楽しいかも。
アド街、結構知ってる所や店が出てきて面白かったですよ。そうそう桜雪さんと言えば「山猫軒」ですよね。しっかり紹介されていました。サバ店長は見当たりませんでしたが。
2016/2/24 22:34
yuzupapaさん こんばんは。
赤線が繋がって^^
未踏ルートの完歩おめでとうございます

大平山の役行者像から傘杉峠〜顔振への赤線はまだ繋がってないので、私も行きたいと思っているんです^^;でも、役行者までの急坂を上がるのを考えると二の足を踏んでしまいます いかなきゃ〜

それと、駒ヶ岳の三角点ゲット出来てよかった
越生の梅や桜、沢山咲いてるんですね
#43とっても素敵な写真ですね☆春の香りを感じに行きたくなりました🎶

ところで、「肉のひろさわ」 なんですけど〜随分前から気になってたんです!開いていたら寄りたいと思ってました。美味しそうなコロッケとメンチ(*^^*)たべたい〜yuzupapaさんのおかげで、あの辺に行く楽しみが増えました。
ありがとうございます おつかれさまでした。
2016/2/24 22:06
Cooさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

Cooさんレコのおかげで四寸道には御嶽山と駒ヶ岳なるメジャーな山(笑)がある事が分かり、しかもどちらも四寸道から少し離れるのでスルーしない様にGPSと紙地図を両手にキョロキョロ周りを見ながら探し当て、最後までモチベーション保ちながら歩けました。感謝です。
役行者の所までは確かに急な登りもありましたね。でも役行者像の前は杉の樹林帯からポンと広い空間になっていてとてもいい雰囲気の所でしたよ。
「肉のひろさわ」の梅コロッケと福耳メンチ、オススメです。越生駅から歩いても5分位、駐車場も横にあります。夜まで待てずコロッケはオヤツで食べてしまいました〜
2016/2/24 22:48
弟子入り??
yuzupapaさん こんばんは!

隊員さんは役行者様に弟子入りですか?
それとも弟子入りさせたのでしょうか?

こちらは仙元山と違って?雲が多かったようですが赤線繋ぎできて良かったですね!

アド街僕も見ていました!
梅林が見頃の間はしばらく人通り多そうですね!
ふと思い出したのが、自分の街がアド街でやった時に
一位が何かと思いきや荒川土手でした
まさかのど、土手〜 !でした。
他に何もなかったのですね

まんゆ〜十六茶
2016/2/24 23:04
まんゆ〜十六茶さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

役行者様に弟子入りした様で家に帰ってからも益々鬼パワーを発揮しています(恐)。
朝の内は晴れ間もありましたが段々雲が多くなってなんと夜には雪が降り今朝積もってました。昨日の内に線繋ぎ出来て良かったです。
荒川土手が1位、それだけみんなに親しまれているんですね。ほのぼのしていいと思いますよ。でも受ける〜😄
2016/2/25 6:51
役行者様のお顔
口元に注目とは思いもよらずでした(笑)
なんと弟子入りのゆずママさん。そそくさと前に進むゆずパパさん。
あいかわらずのコンビ健在で思わずにやり。です。
梅もだいぶ咲いてるんですね。もう見頃ですね
2016/2/25 4:21
アヤスミさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

山門の仁王像や神社の狛犬と同じ「阿吽」の表現ですね。「ツーと言えばカー」みたいな関係ですね。でも我が家では「あ?」「う?」「ん?」みたいに会話も動きも噛み合いません。
梅はまだつぼみも多くまだまだこれから見頃な感じです。でも平日であの人出だったので土日は凄そう。近くですが近づかない様にします。
2016/2/25 7:09
yuzupapaさん、こんばんは!
こちらは青空ではなかったのですね!
それほど距離は違わないのに不思議な感じです。

以前、この周回コースは自分も考えていました。
んっ、でも何の時?
man_u16さん&ayasumiさんの時? Oliveさんの時?
まぁ、いづれ歩きたいかと思います。

mamaさん、すぐに弟子入りできたことだけあって、迫力十分ですね!
さすが鬼嫁です(笑)
あっ、内緒にしといてくださいね。

白梅*紅梅が良い感じですね!
mamaさんの撮られた写真は綺麗なピンク色で綺麗ですよ♪

肉のひろさわのメンチ&コロッケを是非食べてみたいですね。
梅は好きではないのですけど...。

お疲れさまでした。
2016/2/25 20:11
アヤモエさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

晴れ間は朝の早い時間だけだった様で見晴台では曇ってしまいました。でもこの日は違う目的がメインだったのであまり気になりませんでした。
鬼嫁は役行者様に気に入られ様で、一番弟子になりました😄
肉のひろさわのコロッケ美味しいですよ。今度是非。
2016/2/26 6:49
ゲスト
ミッション達成、おめでとうございます
ゆずパパさん、こんばんは。
初めて知りましたが役行者像というものは迫力がありますね。
鬼神様が夫婦というのも、意外で面白いと思いました。
優しそうな奥様のことを鬼嫁だなんて言っちゃって、も〜っ。 (^^)

目的があれば曇ってようが寒かろうが気にならないというセリフには惚れました。
青空のもとで良い景色もいいのですが、それだけではない目的があることはいいですね。ほんと、見習いたいです。

私はまだ足を踏み入れたことはありませんが、奥武蔵、奥が深そうですね。
目的達成大満足ハイキング、お疲れさまでした。
2016/2/25 21:41
secretmagicさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

像だけならどこにでもありそうですが急な登りの後にポンと明るい広場の様な所にあるので雰囲気ありました。鬼神様も役行者を引き立ててますね。嫁は「鬼になってあげる」と喜んでましたから正真正銘の鬼嫁です😄
我が家は2年前にこちらにも越して来た新参者なので奥武蔵の達人の方々のレコを参考にさせて頂きながらコツコツ歩いてみたいと思ってます。でもそろそろ丹沢にもお邪魔したいです。
2016/2/26 7:04
表情豊かですね*
yuzupapaさん こんばんは♪
役行者像、一年くらい前に歩いた際に見たのですが
こんなに表情豊かだったんですね!苔もいい感じです*
なんでしょう、今にも動き出しそうな感じに見えます
越生にも駒ヶ岳が!あるんですね〜
○○富士もそうですが○○駒ヶ岳、各地にありますよね。
里山を彩るお花きれいですね✿
梅コロッケいつか食べてみたいです。
桜餅、よもぎ餅どちらも香りが良くて 春ですね〜
いろんな所で梅が見ごろですね*
ha-na
2016/2/26 22:31
ha-naさん
おはようございます。コメントありがとうございます。

役行者のとても穏やかな表情と前鬼、後鬼のユーモラスな表情でほんわかとした空間でした。後で隊員の恐い表情も入ってしまいましたが…。
富士や駒ヶ岳、沢山ありますよね。ここの山頂標も駒ヶ岳ファンクラブと言う全国の駒ヶ岳を回っている人達が設置したそうです。
越生梅林は沢山の人出でしたが里山でも花が咲いていて十分楽しめました。食べる物も春めいて来ましたね😄
今日は隊員がパン教室なので久々ソロです。鎌倉街道ウォーキングの為、武蔵嵐山駅に向かっている所です。ha-naさんも何処かに出かけてますか?
2016/2/27 7:22
いざ鎌倉?
おはようございます*
今日は半日仕事があり出かけらないのです~
いいお天気でウォーキング日和ですね
嵐山から北へ?それとも鎌倉方面へ向かうのでしょうか?
何かイベントでしょうか~
レコ楽しみにしてますね
ha-na
2016/2/27 9:19
ha-naさん
お仕事、お疲れ様です。
嵐山から南に下って先ほど戻って来ました。
後ほどレコ書きますので見て下さいね〜。
2016/2/27 17:14
興味があるのですが…
山登りを始めた当初に買い漁った「関東の山歩き」などの本に関八州見晴台のルート紹介が載っていて、いつか行きたいな〜〜と思いつつ実現出来ずに至ってます。
奥武蔵の山々は本当に疎いので、つい後回しになってしまうのですが、
車で行って周回出来るこのルートはなかなか面白そうですね
関越道を使ってお出掛けの時に、1日日程を増やして寄り道するのはどうかしら
花より団子の私は、桜餅・よもぎ餅&メンチ・コロッケも非常に興味をそそられます。
2016/2/27 10:39
keroさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

関八州見晴台は山っぽく無い名前ですが見晴らしはいいですよ。でも八州全部は見えませんが。西武線からも登れるし、車で黒山三滝側からもいいですね。お迎えに上がりますから是非お越しください。
メンチ・コロッケも美味しかったです。越生にお越しの際には駅に近い「肉のひらさわ」へ是非。帰りのビールのおつまみになりますよ
2016/2/27 17:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら