記録ID: 8174657
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
辻山と薬師岳 夜叉神ピストン
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,908m
- 下り
- 1,914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:05
距離 21.1km
登り 1,908m
下り 1,914m
10:12
ゴール地点
天候 | 曇り ほぼ無風 気温は10度前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3時頃到着で先着2台、下山時は5台 芦安〜夜叉神間で舗装工事中。 工事車両の往来あり。5/20〜22の日中は通行止めとなるので注意。 https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=4 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし。 残雪は苺平の手前500mくらいからあり。 南御室小屋には雪なし。 チェンスパで問題なかった。 |
その他周辺情報 | 夜叉神ヒュッテはホームページ上は営業しているはずだが、やってた? |
写真
撮影機器:
装備
備考 | ザック:パーゴワークス ラッシュ11R 靴:スポルティバ ウルトララプター2ミッドGTX チェンスパ 上: ・ファイントラック スキンメッシュT ・モンベル ジオラインLW LS ・山と道 100%メリノライトT ・サロモン エッセンシャルライトウォームフルジップ(不使用) ・ティートンブロス ウインドリバーフーディ(不使用) 下: ・SAXX クエスト ・モンベル ジオラインLWタイツ ・ファンタジスタクライミング パワード・ハーフパンツ ・アクシーズクイン クナイ ・ティートンブロス フェザーレインパンツ(不使用) ウルトララプターはグニャグニャする感じでイマイチしっくりこない。下りで小指の付け根が当たって痛いし。 |
---|
感想
本腰を入れ、残り21座となった2500m峰ハントを進めようと、手始めに、比較的楽に穫れそうな辻山と峰の松目の日帰り2座連登を敢行しました!
レインジャケットを忘れるという痛恨のミスをやらかしましたが、ほぼ樹林帯、ほぼ無風、ほぼ確実に雨降らない状況だったので、予定どおり実施。
夜叉神からの鳳凰三山は、過去に何度か来ているにも関わらず、辻山はことごとくスルーしていたという…😅
今回のコンディションでは雪もあまり問題にならず、予定どおり辻山ゲット。眺望ナシのつもりだったので、予想外に間近に北岳を拝めたのは嬉しい誤算。
道中はテン泊装備の学生集団と、作業関係者に会ったのみ。さすがシーズン前の平日。静かな登山を満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する