ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 818652
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

丹沢三峰→丹沢山→天王寺尾根→塩水橋

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
16.7km
登り
1,981m
下り
1,988m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:07
合計
7:44
7:25
9
7:34
7:36
89
9:05
9:07
81
10:28
10:32
10
10:42
10:42
20
11:02
11:04
24
11:28
11:28
11
11:39
11:40
35
12:15
12:15
0
12:15
13:06
23
13:35
13:35
7
13:42
13:42
23
14:34
14:35
11
14:46
14:48
20
15:08
15:09
0
15:09
ゴール地点
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   08:20    500    -
実績CT(休憩除く)   06:37    397    79.4%
実績CT(休憩込み)   07:44    464    92.8%
 ※高畑山手前でショートカットしたため、標準CTは15分減算済み
天候 はれのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
残雪有るが凍結無し
その他周辺情報 オギノパンのあげぱん
http://ogino-pan.sakura.ne.jp/ogino-pan/agepan/
7:24 塩水橋からスタート 陽が当たらないのでちょい寒
2016年02月27日 07:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 7:24
7:24 塩水橋からスタート 陽が当たらないのでちょい寒
8:15 登り始めて1時間弱 巨大な倒木。登山道の邪魔にはなっていません。
2016年02月27日 08:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 8:15
8:15 登り始めて1時間弱 巨大な倒木。登山道の邪魔にはなっていません。
8:29 ここからコースを外れて適当にショートカットを開始。左上のほうの尾根に登る。尾根登って行けばどっかにつくさ〜
2016年02月27日 08:29撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 8:29
8:29 ここからコースを外れて適当にショートカットを開始。左上のほうの尾根に登る。尾根登って行けばどっかにつくさ〜
8:34 唐突に平坦な場所
2016年02月27日 08:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 8:34
8:34 唐突に平坦な場所
8:39 大山が見える〜
2016年02月27日 08:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 8:39
8:39 大山が見える〜
8:41 844ピークから下る あらっ、高畑山をサボってショートカットしてしまったのね…
2016年02月27日 08:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 8:41
8:41 844ピークから下る あらっ、高畑山をサボってショートカットしてしまったのね…
8:45 サボりのショートカットながら、適度なアスレチック感覚で楽しい道のり
2016年02月27日 08:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 8:45
8:45 サボりのショートカットながら、適度なアスレチック感覚で楽しい道のり
8:48 基本的に尾根を辿って適当に歩きます テープは沢山有りました
2016年02月27日 08:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 8:48
8:48 基本的に尾根を辿って適当に歩きます テープは沢山有りました
8:50 当初予定のルートへ復帰。
2016年02月27日 08:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 8:50
8:50 当初予定のルートへ復帰。
8:55 だいぶ登ってきたなぁ 宮ヶ瀬湖が見えます
2016年02月27日 08:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/27 8:55
8:55 だいぶ登ってきたなぁ 宮ヶ瀬湖が見えます
8:56 痩せ尾根気味な道。しっかり補強されていました。
2016年02月27日 08:56撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 8:56
8:56 痩せ尾根気味な道。しっかり補強されていました。
9:05 左奥のピークが塔ノ岳。やはり見慣れない角度で新鮮。
2016年02月27日 09:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 9:05
9:05 左奥のピークが塔ノ岳。やはり見慣れない角度で新鮮。
9:08 陽が当たる所は雪が有りません。三峰手前の平坦な気持ちいいトレースです
2016年02月27日 09:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:08
9:08 陽が当たる所は雪が有りません。三峰手前の平坦な気持ちいいトレースです
9:26 さて、三峰に向かってがんばってのぼる
2016年02月27日 09:26撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 9:26
9:26 さて、三峰に向かってがんばってのぼる
9:57 なかなか丹沢三峰まで辿り着かない けど思ったより雪があり楽しい道のり
2016年02月27日 09:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 9:57
9:57 なかなか丹沢三峰まで辿り着かない けど思ったより雪があり楽しい道のり
10:27 登り始めから3時間で三峰その1の東峰(本間ノ頭)- 1,345m。足元には三角点。
2016年02月27日 10:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 10:27
10:27 登り始めから3時間で三峰その1の東峰(本間ノ頭)- 1,345m。足元には三角点。
10:31 これから進む三峰その2が見える。結構下るねぇ
2016年02月27日 10:31撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 10:31
10:31 これから進む三峰その2が見える。結構下るねぇ
10:46 蛭ヶ岳山頂がくっきり見える。
2016年02月27日 10:46撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/27 10:46
10:46 蛭ヶ岳山頂がくっきり見える。
10:47 蛭ヶ岳。この角度は初めて見た。馴染みが無く新鮮。山肌の特徴的な植生(緑の部分)は人工林なんでしょうかね。
2016年02月27日 10:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 10:47
10:47 蛭ヶ岳。この角度は初めて見た。馴染みが無く新鮮。山肌の特徴的な植生(緑の部分)は人工林なんでしょうかね。
10:52 東峰振り返る。登り返し中〜
2016年02月27日 10:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 10:52
10:52 東峰振り返る。登り返し中〜
11:00 三峰その2は、中峰(円山木ノ頭)- 1,360m
東峰から約30分で到着。
2016年02月27日 11:00撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 11:00
11:00 三峰その2は、中峰(円山木ノ頭)- 1,360m
東峰から約30分で到着。
11:04 右端に蛭ヶ岳。左端に丹沢山?
2016年02月27日 11:04撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:04
11:04 右端に蛭ヶ岳。左端に丹沢山?
11:16 その3の西峰に向けて登り返し中
2016年02月27日 11:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:16
11:16 その3の西峰に向けて登り返し中
11:25 西峰(太礼ノ頭)- 1,352m
中峰から25分で到着。100
2016年02月27日 11:25撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 11:25
11:25 西峰(太礼ノ頭)- 1,352m
中峰から25分で到着。100
11:36 丹沢らしい鹿柵で囲まれた道。たまに強風が吹きます。
2016年02月27日 11:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:36
11:36 丹沢らしい鹿柵で囲まれた道。たまに強風が吹きます。
11:50 登り始めてから4.5時間。そろそろ空腹。
本日の目的であるオギノパン名物「あげぱん」の落書きをしたためる。
2016年02月27日 11:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 11:50
11:50 登り始めてから4.5時間。そろそろ空腹。
本日の目的であるオギノパン名物「あげぱん」の落書きをしたためる。
12:08 木道にも雪
2016年02月27日 12:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:08
12:08 木道にも雪
12:11 丹沢山直下でふりかえって、分岐の看板。帰りはここを右にくだります〜
2016年02月27日 12:11撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:11
12:11 丹沢山直下でふりかえって、分岐の看板。帰りはここを右にくだります〜
12:14 右上に大山。ちょいガスで遠望は効きません
2016年02月27日 12:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 12:14
12:14 右上に大山。ちょいガスで遠望は効きません
12:15 丹沢山へ到着〜。こちらから登ってきたのは初めて。
2016年02月27日 12:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 12:15
12:15 丹沢山へ到着〜。こちらから登ってきたのは初めて。
12:17 丹沢山山頂は雪が融けて一部どろどろ。今日は富士山はきわめてうっすらしか見えませんでした。思ったより暖かいので、外でカップヌードル休憩
2016年02月27日 12:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/27 12:17
12:17 丹沢山山頂は雪が融けて一部どろどろ。今日は富士山はきわめてうっすらしか見えませんでした。思ったより暖かいので、外でカップヌードル休憩
13:06 みやま山荘。つららがたくさん。そのうち泊まってみたいな
2016年02月27日 13:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 13:06
13:06 みやま山荘。つららがたくさん。そのうち泊まってみたいな
13:10 木道を下る。凍っていないので見た目ほど滑らない。
2016年02月27日 13:10撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 13:10
13:10 木道を下る。凍っていないので見た目ほど滑らない。
13:21 大山と、これから下る天王寺尾根。
2016年02月27日 13:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 13:21
13:21 大山と、これから下る天王寺尾根。
13:22 yutayutaさんが岩の上で佇んでいます。大山の手前に見えるのはなだらかな尾根は長尾尾根か。未踏なのでそのうち行こう
2016年02月27日 13:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 13:22
13:22 yutayutaさんが岩の上で佇んでいます。大山の手前に見えるのはなだらかな尾根は長尾尾根か。未踏なのでそのうち行こう
13:27 さきほど歩いた丹沢三峰が見える! 左から西・中・東峰。
2016年02月27日 13:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 13:27
13:27 さきほど歩いた丹沢三峰が見える! 左から西・中・東峰。
14:01 天王寺尾根を下山中に振り返って。雪はありますが凍結していないので、案外歩きやすい。
2016年02月27日 14:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:01
14:01 天王寺尾根を下山中に振り返って。雪はありますが凍結していないので、案外歩きやすい。
14:08 なだらかな下りが続きます。下山路にはいいね。のっぺりしてるので、登りはちょっとつまらないかも。
2016年02月27日 14:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:08
14:08 なだらかな下りが続きます。下山路にはいいね。のっぺりしてるので、登りはちょっとつまらないかも。
14:47 本谷橋近くの林道に下山。
2016年02月27日 14:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:47
14:47 本谷橋近くの林道に下山。
14:48 橋にのぼってみた
2016年02月27日 14:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 14:48
14:48 橋にのぼってみた
15:06 塩水林道分岐の看板。塩水林道終点まで4.6kmの林道歩きはつまらなさそうだな…
2016年02月27日 15:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/27 15:06
15:06 塩水林道分岐の看板。塩水林道終点まで4.6kmの林道歩きはつまらなさそうだな…
15:13 塩水橋に無事到着。山と高原地図には本谷橋下部が崩落と書いてありましたが、問題なく通行できました〜
2016年02月27日 15:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/27 15:13
15:13 塩水橋に無事到着。山と高原地図には本谷橋下部が崩落と書いてありましたが、問題なく通行できました〜
15:48 オギノパンに立ち寄り、念願のアゲパン!注文してから揚げてくれます。山の後にこれはうまい。うますぎる。
がっつきすぎて、ピンボケ写真。
2016年02月27日 15:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 15:48
15:48 オギノパンに立ち寄り、念願のアゲパン!注文してから揚げてくれます。山の後にこれはうまい。うますぎる。
がっつきすぎて、ピンボケ写真。
15:53 1つ目を完食後、2つ目を買いに走る。やや冷静さを取り戻したので今度はちゃんとピンボケせずに撮影成功。2つ目のほうが砂糖が大量についていて美味しかったです。
2016年02月27日 15:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/27 15:53
15:53 1つ目を完食後、2つ目を買いに走る。やや冷静さを取り戻したので今度はちゃんとピンボケせずに撮影成功。2つ目のほうが砂糖が大量についていて美味しかったです。
16:01 朝食を兼ねて買い込み。
丹沢三峰、期待していなかったのですが適度なアスレチック感とアップダウンでいいルートでした。リピ有りです。
2016年02月27日 16:01撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/27 16:01
16:01 朝食を兼ねて買い込み。
丹沢三峰、期待していなかったのですが適度なアスレチック感とアップダウンでいいルートでした。リピ有りです。
撮影機器:

感想

久々の丹沢。
秋の行楽シーズンに塔ノ岳に行って
あまりの混雑ぶりに食傷気味になってからと言うもの、
西丹沢以外の丹沢からはすっかり足が遠のいていました。

今回、yutayutaさんが丹沢三峰を計画されていたので
「そういえば、そっち方面はまだ行ってなかったなあ」と
急遽、ご一緒させていただきました。

丹沢と言えば階段のイメージですが、
それとはちがう山らしい山道が続きました。
大山、塔ノ岳、蛭ヶ岳を今まで見たことのない角度から眺めつつ
静かな山歩きを満喫。
途中、雪でツルツル滑り悪戦苦闘しつつも
新たな丹沢の一面を知ることができて良かったです。

2/25(木)の夜に急遽yutayutaさんをお誘いし、天候と相談しながら今回はおとなしく丹沢という事になりました。
ちょっと痩せたトラバース道、ちょっとした岩場 など、山っぽい変化を楽しめる良いルートでした。
メジャーな所は一通り行ってしまった感のあった丹沢ですが、懐の奥深さ感じました。

山を歩きながら、今年はテン泊デビューが目標と決定したので、ぼちぼち水を持って重量訓練しておこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

おつかれさまでした!
思いがけず素晴らしいトレイルを満喫することが出来ましたね。
また楽しいやつやりましょう!!
次回は息子くんもよろしくお願い致します。

ブログ完成致しました。
よろしかったらお読み下さいませ(^^)

「山」がまんなか
http://yama2iruyo.exblog.jp/25000915/
2016/2/29 17:07
Re: おつかれさまでした!
花粉も少なく、いい山でしたね〜
ブログ拝読しました。ぼちぼちがんばりま〜す!
息子さんも次回はぜひご一緒しましょう!
2016/2/29 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら