記録ID: 8192910
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山プチボッカ
2025年05月21日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:18
距離 20.4km
登り 1,459m
下り 1,258m
8:40
62分
北尾根取付
12:35
54分
北尾根取付
14:48
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いろはの森コースは未だ通行禁止です |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン3回目のプチボッカです。
いろはの森コースが未だ立ち入り禁止なので、やや苦しいのですが今回も北尾根を登りました。
ただ、少し長くも歩きたかったので城山から東尾根で周回するコースにしたのですが、蒸し暑さのせいもあってか、休憩ばかりでさっぱり訓練にはなりませんでした。
ただ、スイカズラからスタートしエビネ、紅色のヤマシャクヤクやキンラン、ハイサイラン、ハンショウヅルとちょっと珍しい草花も見つけることが出来ました。
前回、GPSがおかしくなったので今回は注意していたのにマークが飛んでおり、水を捨ててから再度登ってみたのですが、2回共途中から奇跡がコースを逸脱していました。再起動すると正規に戻るのですが、北尾根付近は電波が干渉しているのでしょうか?前回と合わせ4回中3回でエラーが出てしまいました。
私のスマホは北尾根との相性が悪いのかな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する