ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 819619
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

厳(?)冬期 雁戸山−山頂で憧れのアルピニストと邂逅!

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
11.0km
登り
1,008m
下り
1,004m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:14
合計
8:19
7:33
158
スタート地点
10:11
10:18
21
10:39
10:40
14
10:54
11:13
18
11:31
11:32
26
11:58
12:30
23
12:53
12:53
12
13:05
13:19
13
13:32
13:32
15
13:47
13:47
125
15:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関沢IC近くの駐車帯利用
コース状況/
危険箇所等
*駐車帯から笹谷峠まではツボ足でOK
*笹谷峠から滑川コース分岐まではスノーシューで特に危険な箇所なし
*滑川コース分岐から雁戸山まではアイゼンに履き替え慎重に進んだ
7:35、いつもの駐車帯をスタート
2016年02月28日 07:35撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 7:35
7:35、いつもの駐車帯をスタート
山形神室方面
2016年02月28日 07:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 7:39
山形神室方面
笹谷古道スタート
2016年02月28日 07:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 7:52
笹谷古道スタート
朝日に向かって進む
2016年02月28日 08:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 8:09
朝日に向かって進む
大関山かな
2016年02月28日 08:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/28 8:22
大関山かな
笹谷峠到着
2016年02月28日 08:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/28 8:32
笹谷峠到着
山工小屋方面
2016年02月28日 08:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 8:32
山工小屋方面
カケスガ峰をバックに
2016年02月28日 08:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
2/28 8:33
カケスガ峰をバックに
山工小屋が見えてきた
2016年02月28日 08:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 8:52
山工小屋が見えてきた
鶏亀地蔵さまに安全祈願
2016年02月28日 08:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 8:54
鶏亀地蔵さまに安全祈願
カケスガ峰に
2016年02月28日 08:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 8:52
カケスガ峰に
向かうけど
2016年02月28日 08:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 8:55
向かうけど
結構遠いね^^
2016年02月28日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
2/28 9:06
結構遠いね^^
仙台神室が近くに見える
2016年02月28日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
7
2/28 9:06
仙台神室が近くに見える
カケスガ峰の樹林帯
2016年02月28日 09:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 9:49
カケスガ峰の樹林帯
振り返って山形・仙台神室、大東岳
2016年02月28日 09:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 9:51
振り返って山形・仙台神室、大東岳
カケスガ峰頂到着、雁戸が見えた!
2016年02月28日 10:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
2/28 10:07
カケスガ峰頂到着、雁戸が見えた!
雁戸かっけー!
2016年02月28日 10:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
2/28 10:10
雁戸かっけー!
前山を越えて行こう
2016年02月28日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/28 10:20
前山を越えて行こう
前山の尾根を進み
2016年02月28日 10:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
2/28 10:32
前山の尾根を進み
そろそろ前山山頂かな
2016年02月28日 10:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
2/28 10:40
そろそろ前山山頂かな
熊野岳
2016年02月28日 10:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
2/28 10:40
熊野岳
瀧山
2016年02月28日 10:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 10:40
瀧山
神室岳方面
2016年02月28日 10:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 10:40
神室岳方面
雁戸が近づいてきてテンションアップ
2016年02月28日 10:43撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 10:43
雁戸が近づいてきてテンションアップ
雁戸かっけー(こればっかり^^)
2016年02月28日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 10:48
雁戸かっけー(こればっかり^^)
雁戸山アップ
2016年02月28日 10:48撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
2/28 10:48
雁戸山アップ
間もなく滑川コース出合
2016年02月28日 10:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 10:52
間もなく滑川コース出合
さあ、ここから核心部
2016年02月28日 11:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 11:08
さあ、ここから核心部
蟻の戸渡りを慎重に進む
2016年02月28日 11:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8
2/28 11:18
蟻の戸渡りを慎重に進む
振り返って歩いてきた稜線
2016年02月28日 11:28撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
2/28 11:28
振り返って歩いてきた稜線
素晴らしい山容
2016年02月28日 11:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
2/28 11:29
素晴らしい山容
標識にエビのしっぽ?
2016年02月28日 11:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 11:33
標識にエビのしっぽ?
さあ、最後の登り
2016年02月28日 11:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
2/28 11:38
さあ、最後の登り
一歩一歩ステップを刻む
2016年02月28日 11:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
2/28 11:40
一歩一歩ステップを刻む
もうちょい、頑張れ!
2016年02月28日 11:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 11:44
もうちょい、頑張れ!
雁戸山山頂到着!
2016年02月28日 12:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
2/28 12:33
雁戸山山頂到着!
ワンパターン^^
2016年02月28日 11:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
9
2/28 11:51
ワンパターン^^
Luskeさんに撮っていただきました。ありがとうございました!
13
Luskeさんに撮っていただきました。ありがとうございました!
南雁戸山
2016年02月28日 12:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
2/28 12:32
南雁戸山
瀧山方面。蔵王ダムが見える
2016年02月28日 12:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 12:33
瀧山方面。蔵王ダムが見える
下りも慎重に
2016年02月28日 12:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/28 12:33
下りも慎重に
蟻の戸渡りを下りきった
2016年02月28日 13:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 13:05
蟻の戸渡りを下りきった
何度も振り返ります
2016年02月28日 13:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 13:21
何度も振り返ります
雪庇注意
2016年02月28日 13:28撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 13:28
雪庇注意
カケスガ峰まで戻ってきた
2016年02月28日 13:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 13:42
カケスガ峰まで戻ってきた
バイバイ雁戸、またね!
2016年02月28日 13:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/28 13:49
バイバイ雁戸、またね!
そろそろ八丁平かな
2016年02月28日 14:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 14:26
そろそろ八丁平かな
地蔵さまに無事を感謝
2016年02月28日 14:44撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 14:44
地蔵さまに無事を感謝
山工小屋で至福のコーヒータイム
2016年02月28日 14:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/28 14:47
山工小屋で至福のコーヒータイム
今日も無事帰着。素晴らしい山行でした
2016年02月28日 15:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/28 15:50
今日も無事帰着。素晴らしい山行でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター 毛帽子 ザック スノーシュー ストック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス 熊鈴・笛 ヘッドランプ GPSロガー ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ

感想

 昨年の2月21日、素晴らしい快晴の下仲間と歓喜を分かち合いながら果たした雁戸山登頂体験が忘れられず、今季も機会をうかがっていたのですが、2月最後の週末がまあまあ良さそうだったので去年と同じメンバーで出かけてきました。

 笹谷古道をツボ足で笹谷峠まで上がり山工小屋を過ぎる頃になると、暖かな陽射しのおかげもあって、今季初雁戸ということで緊張し昂ぶっていた気持ちが穏やかに落ち着いてくるのが分かります。去年よりずっと雪が少ない樹林帯をスノーシューで行き、カケスガ峰頂で雁戸山が見えてくるとテンションアップ。前山の尾根からの素晴らしい眺望を楽しみながら滑川分岐まで進み、いよいよアイゼンとピッケルに装備を換えます。

 蟻の戸渡りからの核心部は先行ステップを外さないように一歩一歩慎重に進み、進行方向に消えずに顔を出していてくれるお陽さまにも励まされて何とか雁戸山山頂へ!(本日も先行の方に感謝!)今季はなかなか好機がなかっただけに喜びと達成感がじわじわとこみ上げてきます。

 山頂にはすごい装備の方が休憩されていたのですが、お話を伺っているうちに、その超人的な山行振りに我々が以前から畏敬の念をもってレコを読ませていただいていたLuskeさん御本人でした!憧れのヤマレコスーパーユーザーに偶然お会いできたことにすっかり舞い上がってしまい、握手までせがんでしまいました^^。御本人はレコに滲む人柄どおり素晴らしく紳士的な方でした。シャッターまで押していただき、本当にありがとうございました。

 登頂とLuskeさんにお会いできたダブルの感動をかみしめながらの山ラーの後、滑川分岐まで慎重に下り、何度も何度も雁戸を振り返りながら前山を越え、カケスガの樹林帯を駆け下りてきました。好機を待ちに待った甲斐のある本当に楽しい、素晴らしい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人

コメント

はじめまして(?)
ここでは初めましてですね(笑)
本日、北雁戸山にてお会いしましたLuskeでございます。
私の方も、皆様方にお会いでき、素晴らしき思い出となりました。
雁戸山に登る機会を私も伺ってましたが、ついに今週訪れましたね
お互い、良き日に雁戸山に登れた事を嬉しく思う次第です。
尚、アルピニスト、紳士的、と嬉しい事を書いて頂いておりますが、
小生、前夜の八方平避難小屋で痛飲し寝坊、且つ二日酔い状態だったダメ人間
ですので、お恥ずかしい限りです^^;

雁戸山は毎年冬は欠かさず訪れておりますので、今後も皆様にお会いする機会があるかと思います。
また、快晴の雁戸山でお会いできれば嬉しく思います
2016/2/29 0:23
Re: はじめまして(?)
Luskeさん、コメントありがとうございます!

昨日はスター選手を目の前にしたミーハーファンのようにはしゃいでしまい大変失礼いたしましたが、お会いできて本当に嬉しかったです。
飯豊、朝日、鳥海をはじめ偉大な山行記録の数々を垂涎とともに拝見させていただいておりました。昨年10月に八方平小屋で芋煮会を行ったのですが、それもLuskeさんの八方平小屋レコに影響されてのことでした(そんなわけで小屋で飲むお酒の美味しさはよく存じております^^;)。

私どもは年齢的にもLuskeさんに追いつくことはまず無理だと思いますが、一歩でも近づけるようこれからも山歩きを楽しんでいきたいと考えておりますので、また是非どこかの山でお会いしましょう!(どこかの小屋でしたら一杯やれますね^^)

また素晴らしいレコを楽しみにしております。どうぞお気をつけて。
2016/2/29 7:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら