記録ID: 8198223
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山 サンインシロカネソウは・・・
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 740m
- 下り
- 740m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
氷ノ山 サンインシロカネソウは・・・ 2025/05/23(金)
天気が良くなったので、気になっていた氷ノ山のシロカネソウを見に行って来た。
登山口に行く前にちょっと寄り道で棚田百選を見学して行こう。此処は私のお気に入り。農家の人たちが大事に保存をしておられ、素晴らしい景観を提供して下さっている。有難い事です。
氷ノ山東尾根登山口から取り掛かろう。花の季節には少し遅いが、それでも足元には小さな花々が迎えてくれている。ムラサキサキゴケやクルマバソウやイチリンソウ等々。残念な事にイカリソウの姿は確認できなかった。尾根に上がるとユキザサ、チゴユリが開花途中!イワカガミはも〜既に咲き終えていた。
肝心のサンインシロカネソウはまだまだ大丈夫😂 すでに咲き終えて果実を付けている子も見受けられるが、開花期間が長いのかまだ暫くは楽しめそうである。
前回は花を見て此処で下山をしたが、今回は折角だから山頂でも踏んで、そして帰りに根曲がり竹をとって帰ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
いつも有難うございます。😊
今年は時期も遅いし辞めようと思いましたが、やっぱり・・・
シロカネソウが気になって行ってしまいました。
秋も紅葉がいいと思います。来年はグル〜っと周回コースを歩こうかな?元気だったら・・
此れからは湿原の花が多く咲きます。楽しみです😂
よろしくお願い致します。
いつも嬉しいコメ、有難うございます。
プレッシャーを感じるでは有りませんか?(笑)
でも楽しい事をしているのだから、ボケる心配はないか〜
今度はどこに行こうかと考えてばかり・・
他に心配事は無いんか〜い。
ありがとうございます❗
こんにちは
いつも有難うございます。
今年はダメですが来年にでも・・
土、日に誘いますよ〜。もし宜しければ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する