記録ID: 8198401
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳・鎌ヶ岳
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 6:07
距離 10.8km
登り 1,386m
下り 1,422m
16:19
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日10時で中登山口近くの駐車場は満車でした 少し離れた駐車場に停めました |
コース状況/ 危険箇所等 |
中登山口〜御在所岳は人気ルートだけあって整備されています。 御在所岳〜鎌ヶ岳〜長谷尾根は人も少なく岩場ザレ場の危ない箇所あり。観光気分ではいけない。 |
その他周辺情報 | アクアイグニス片岡温泉 平日600円、土日800円 |
写真
感想
鈴鹿セブン四座目&五座目
別件で有休を取っていましたが急遽キャンセルになったため登山を決行。
平日10時到着で中登山口近くの駐車場は満車でした。流石に遅いか。離れた駐車場に駐車しました。
中登山道は平日でも人が多く人気コースですね。登山道のキレット、岩峰の鎖はアスレチックみたいに楽しめました。これまでロープウェイで御在所岳に登っていたので不思議な気分。
御在所岳に登頂したあとは時間的に行けそうだったので鈴鹿セブン五座目となる鎌ヶ岳へ
岩と砂利の道が多く滑ります。観光気分では行けませんね。
登頂後は長谷尾根コースで駐車場へ
ピンクテープの数が少なく登山道がわかりづらい場所あり。アプリのGPSも荒ぶってやばかったです。
暗くなる前に無事下山し温泉に入って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する