記録ID: 8199058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢ビジターセンターから大倉に縦走
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:36
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,579m
- 下り
- 2,837m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 10:37
距離 25.7km
登り 2,579m
下り 2,837m
8:57
1分
スタート地点
19:34
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは大倉からバスで渋沢駅に向かいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このコースは10回以上通っていますので、個人的には慣れたコースです。ただ檜洞丸から蛭ヶ岳の間は上級者コースとされています。 |
その他周辺情報 | この時期になると西丹沢ビジターで山開きバッジが発売されます。先着で木札も貰えます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
この時期に西丹沢ビジターで発売される山開きバッジの購入が目的です。この時期はシロヤシオが開花するので撮影を兼ねて大倉まで縦走するのが定番となっています。
この日は檜洞丸周辺でヘリコプターが飛び回っていて落ち着かない感じでした。あいにく天気は曇りでしたが、予定通りの行動ができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する