記録ID: 8200810
全員に公開
ハイキング
東海
富幕山 奥山コース お花を探しながら
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 381m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは手前の奥山半僧坊無料駐車場にてお借りする。 |
写真
感想
雨が降っても平気な富幕山へ。雨は降らなかった。それにたくさんの花々に迎えてもらえた。今日も賑やか富幕山。下山中トミーさん御一行様に遭遇。桑原街道を歩くというので着いて行った。まだ足元が柔らかくて道幅が狭い新しい道。クワバラクワバラ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
湖西の山のそばにお住まいの又兵衛さんが羨ましい😊 イナモリソウって初めてみました。可愛いです。
同じ静岡でも植生も違う山ってすごいですね。 もう少ししたら高山ですね!
いつも見てくれてありがとうございます。
富幕山の稲森草は割と小ぶりですね。
夕べの雨が激しくて今日のババ友は中止。
ずっと遠征の事を考えているのでおじいたんも呆れてます(#^^#)
夕化粧
可愛いですね〜〜
黄色の花は、何ですか?
それはそうと
サンドイッチ
ぞんざいなんかでは
ないですよ〜
うちの🍙は
レコにアップ出来ないくらい
ぞんざい以下の
出来栄えです😭
おはようございます♪
柿の葉草デス。
地域によっては珍しい花みたいで、ココでも盗掘があるようです。
何が悲しくてそんな事…。
我が家のぞんざいサンドイッチも希少価値💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する