また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 820357
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

★Jバンドより雪の草スベリ周回★黒斑山〜蛇骨岳〜仙人岳〜鋸岳 

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
pi-ti その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:05
距離
15.0km
登り
1,152m
下り
1,145m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:29
合計
8:50
8:40
14
8:54
9:01
23
9:24
9:25
32
9:57
10:13
12
10:25
10:32
16
10:48
10:53
24
11:17
11:26
32
11:58
12:08
38
12:46
12:50
3
12:53
12:59
3
鋸岳
13:02
13:02
71
Jバンド
14:13
14:14
21
14:35
14:38
106
16:24
16:40
44
17:29
17:30
0
17:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・高峰高原ホテルの駐車場:駐車無料・日帰り温泉¥500
・裏側のビジターセンターの登山者用駐車場:トイレ・外用水道あり
コース状況/
危険箇所等
〈表コース・中コース・黒斑山頂〉=雪は少なめ、トレースあり。
〈黒斑〜蛇骨岳〉=登山者激減・トレースあり。
〈蛇骨岳〜鋸岳〉=トレース無し稜線歩きのため道迷いなし。強風ヶ所あり。
〈Jバンド〜賽ノ河原〉=この日はたまたま 天狗温泉〜火山館〜Jバンド〜草スベリ           の周回単独者とスライド。賽ノ河原はワカン不要。
           湯ノ平高原はズボズボ箇所あり。
〈草すべり登り〉=長い急斜面。ピッケル必要。
         アイゼン、ピッケルの刺さりはよくそれほどの危険はない。
         コースを知らないと、上部右に寄らずに草スベリ分岐を
         目指し直登してしまう可能性あり注意。
その他周辺情報 高峰高原ホテル日帰り温泉 500円
表コース
これでも先週より少し積雪があった様子。
2016年02月28日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 8:45
表コース
これでも先週より少し積雪があった様子。
樹氷がかった山
2016年02月28日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 9:42
樹氷がかった山
綺麗
2016年02月28日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 9:54
綺麗
10:02 避雷小屋
2016年02月28日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:02
10:02 避雷小屋
槍ケ鞘からの展望
真新しい木標
2016年02月28日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:18
槍ケ鞘からの展望
真新しい木標
浅間山と、雪のほとんどない赤ゾレの頭への上り。
2016年02月28日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:16
浅間山と、雪のほとんどない赤ゾレの頭への上り。
晴れの日曜とあって人では多い。
2016年02月28日 10:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 10:23
晴れの日曜とあって人では多い。
10:30 トーミの頭
2016年02月28日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:30
10:30 トーミの頭
ここにきて 樹氷が現れた。
2016年02月28日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 10:46
ここにきて 樹氷が現れた。
2016年02月28日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:45
観測機器地点にある大きなスピーカー
2016年02月28日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:48
観測機器地点にある大きなスピーカー
雪の少ない浅間山だけどゼブラ模様は健在
2016年02月28日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 10:49
雪の少ない浅間山だけどゼブラ模様は健在
これから向かうJバンドへ続く稜線。
アップダウンはあまりなさそう。
2016年02月28日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:49
これから向かうJバンドへ続く稜線。
アップダウンはあまりなさそう。
10:52 賑わう黒斑山山頂。2404m
2016年02月28日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 10:52
10:52 賑わう黒斑山山頂。2404m
賽の河原分岐から前掛山方向へは噴火警戒レベル2のため立ち入り禁止。稜線には人がいない。
2016年02月28日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 10:57
賽の河原分岐から前掛山方向へは噴火警戒レベル2のため立ち入り禁止。稜線には人がいない。
誰もいな〜い
2016年02月28日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 10:58
誰もいな〜い
噴煙
2016年02月28日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 10:58
噴煙
浅間山を眺めながら蛇骨岳へ進む。
黒斑より先に進む人は極端に少なくなる。
2016年02月28日 10:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 10:59
浅間山を眺めながら蛇骨岳へ進む。
黒斑より先に進む人は極端に少なくなる。
振り返って 黒斑山。
2016年02月28日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 11:03
振り返って 黒斑山。
前方に二人の登山者。
蛇骨でピストンのお二人。
2016年02月28日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 11:08
前方に二人の登山者。
蛇骨でピストンのお二人。
11:24 蛇骨岳 2366ⅿ。
東側に新しい木票が立っていた。
2度目の訪問。
2016年02月28日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:24
11:24 蛇骨岳 2366ⅿ。
東側に新しい木票が立っていた。
2度目の訪問。
晴れているのに、北西側は霞で視界不良。
遠方は霞が強くかかっていて見えない。
2016年02月28日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 11:27
晴れているのに、北西側は霞で視界不良。
遠方は霞が強くかかっていて見えない。
ふたりとも ここからは新境地!!
ワクワクするね!!
2016年02月28日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:30
ふたりとも ここからは新境地!!
ワクワクするね!!
わ〜 ノントレースで気持ちいい!!
2016年02月28日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:34
わ〜 ノントレースで気持ちいい!!
ここは強風で吹き飛ばされてしまう為雪がない。
今日はそれほど強い風ではない。
2016年02月28日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:38
ここは強風で吹き飛ばされてしまう為雪がない。
今日はそれほど強い風ではない。
仙人岳の木標が見える。
2016年02月28日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 11:38
仙人岳の木標が見える。
気温は0℃。
風は所により強いが苦にはならず、寒さも気にならない。
2016年02月28日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 11:43
気温は0℃。
風は所により強いが苦にはならず、寒さも気にならない。
素晴らしい稜線
2016年02月28日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 11:55
素晴らしい稜線
11:59 仙人岳 2319.1m
2016年02月28日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 11:59
11:59 仙人岳 2319.1m
黒斑方面
2016年02月28日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 12:01
黒斑方面
これも新らしい。
2016年02月28日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 12:02
これも新らしい。
三角点もあるよ。
2016年02月28日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 12:03
三角点もあるよ。
いよいよ 憧れのJバンドへ
2016年02月28日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 12:09
いよいよ 憧れのJバンドへ
表面の雪は氷気味。
真っ黒い岩と真っ白な雪。蒼い空。
2016年02月28日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 12:18
表面の雪は氷気味。
真っ黒い岩と真っ白な雪。蒼い空。
ここで一服。今日は手作りのおやつを持ってきた。
2016年02月28日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 12:29
ここで一服。今日は手作りのおやつを持ってきた。
山友は市販でも手作りでも関係がなく無反応。
2016年02月28日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 12:29
山友は市販でも手作りでも関係がなく無反応。
岩の間から賽ノ河原を見下ろす。ズボズボ地獄かどうかは行ってみないとわからない。
2016年02月28日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 12:42
岩の間から賽ノ河原を見下ろす。ズボズボ地獄かどうかは行ってみないとわからない。
<Jバンド>
浅間山側から見た時、尾根とルートの組み合わせがJの字に見えるので「Jバンド」と命名されたそう。
2016年02月28日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 12:47
<Jバンド>
浅間山側から見た時、尾根とルートの組み合わせがJの字に見えるので「Jバンド」と命名されたそう。
ここでいつものもめごと。
「だいたいトレースがないっていうことは行けないってことだぞ。下まで行ってツボ足だったらどうするんだよ。」
「私 やだよ。行くんだから!」
2016年02月28日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 12:49
ここでいつものもめごと。
「だいたいトレースがないっていうことは行けないってことだぞ。下まで行ってツボ足だったらどうするんだよ。」
「私 やだよ。行くんだから!」
とりあえず 鋸岳へ
「度胸があると無謀とは違うんだよ。じゃあ上から見ててやるからあっちで待ち合わせするか?!」
「いいよ! 保守的で意気地無しなんだから」
2016年02月28日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 12:50
とりあえず 鋸岳へ
「度胸があると無謀とは違うんだよ。じゃあ上から見ててやるからあっちで待ち合わせするか?!」
「いいよ! 保守的で意気地無しなんだから」
すごーい 
浅間山が近い!!
2016年02月28日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/28 12:53
すごーい 
浅間山が近い!!
どなたかが取り付けて下さったというカッコイイ看板。
カメラ置き台まである。
2016年02月28日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
2/28 12:57
どなたかが取り付けて下さったというカッコイイ看板。
カメラ置き台まである。
看板がより一層景色を引き立てる。
2016年02月28日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 12:58
看板がより一層景色を引き立てる。
Jバンドへ戻る
山友も気乗りしないが結局参加する様子・・・
2016年02月28日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:03
Jバンドへ戻る
山友も気乗りしないが結局参加する様子・・・
2016年02月28日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:03
2016年02月28日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/28 13:08
Jバンドへ直登者発見。やはりピッケル二刀流。
少女漫画から出てきたようなツルンとしたお顔のスレンダー美青年でした。天狗山荘〜Jバンド〜草スベリで戻るとのこと。
若いのにもうベテラン。「草スベリ、トレース付けときますから」と
2016年02月28日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/28 13:08
Jバンドへ直登者発見。やはりピッケル二刀流。
少女漫画から出てきたようなツルンとしたお顔のスレンダー美青年でした。天狗山荘〜Jバンド〜草スベリで戻るとのこと。
若いのにもうベテラン。「草スベリ、トレース付けときますから」と
直登してきたお兄さんのコースを使わせてもらい下る。
2016年02月28日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 13:15
直登してきたお兄さんのコースを使わせてもらい下る。
振り返ると すごい景色に感動!!
2016年02月28日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 13:19
振り返ると すごい景色に感動!!
2016年02月28日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 13:24
2016年02月28日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 13:28
賽ノ河原はズボズボではなかった
2016年02月28日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:35
賽ノ河原はズボズボではなかった
広い平原をふたり占め!!
2016年02月28日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:39
広い平原をふたり占め!!
気温2℃
無風のため暑いくらい。
2016年02月28日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 13:42
気温2℃
無風のため暑いくらい。
オブジェのような岩
2016年02月28日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 13:46
オブジェのような岩
少し足がめり込むようになる
2016年02月28日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 13:57
少し足がめり込むようになる
ここら辺はズボッといく。
2016年02月28日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:04
ここら辺はズボッといく。
べた雪のためアイゼンが団子状になり滑って転ぶ。
2016年02月28日 14:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 14:07
べた雪のためアイゼンが団子状になり滑って転ぶ。
前掛山登山口分岐点
2016年02月28日 14:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:14
前掛山登山口分岐点
前掛山へは立ち入り禁止。
しかしトレースあり。
2016年02月28日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:15
前掛山へは立ち入り禁止。
しかしトレースあり。
湯ノ平口分岐
ここからはさっきのお兄さんのトレースもなくなる。
2016年02月28日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:38
湯ノ平口分岐
ここからはさっきのお兄さんのトレースもなくなる。
GPSを頼りに取りつき部へ向かう。
2016年02月28日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:43
GPSを頼りに取りつき部へ向かう。
あそこが草スベリと稜線の交わり。
あのVの部分を目掛けて登る。
2016年02月28日 14:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 14:58
あそこが草スベリと稜線の交わり。
あのVの部分を目掛けて登る。
おっ!!
中腹にさっきのお兄さんを発見!!
2016年02月28日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:04
おっ!!
中腹にさっきのお兄さんを発見!!
「雪崩の後じゃんかよ。」と山友
2016年02月28日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:06
「雪崩の後じゃんかよ。」と山友
しかし、この雪崩の上が思いのほか歩きやすい。
2016年02月28日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 15:08
しかし、この雪崩の上が思いのほか歩きやすい。
ピッケルはスポンスポンなので、ストックの方が歩きやすい
2016年02月28日 15:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 15:19
ピッケルはスポンスポンなので、ストックの方が歩きやすい
ここからピッケルへ
ピッケルは、ほぼ刺さる状態。
2016年02月28日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:22
ここからピッケルへ
ピッケルは、ほぼ刺さる状態。
美青年のお兄さんとスライド。
「上の方、左へ延びているのは動物の足跡ですから」
注意点を告げてくれました。ほんとに感じのいい方でした。
2016年02月28日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 15:26
美青年のお兄さんとスライド。
「上の方、左へ延びているのは動物の足跡ですから」
注意点を告げてくれました。ほんとに感じのいい方でした。
斜度とピッケルが刺さる分阿弥陀より難易度は低い。
ただ急傾斜が長いので宝剣より難易度高。
2016年02月28日 15:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/28 15:26
斜度とピッケルが刺さる分阿弥陀より難易度は低い。
ただ急傾斜が長いので宝剣より難易度高。
振り返って下方。
2016年02月28日 15:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 15:29
振り返って下方。
急傾斜ながらも、こういった形で膝を着け休憩もできる。
2016年02月28日 15:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 15:34
急傾斜ながらも、こういった形で膝を着け休憩もできる。
2016年02月28日 15:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 15:38
これ雪の無い時期も草が滑って、上り下りが大変そう。
2016年02月28日 15:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 15:56
これ雪の無い時期も草が滑って、上り下りが大変そう。
下方
2016年02月28日 16:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 16:00
下方
2016年02月28日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 16:00
2016年02月28日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 16:00
お兄さんのトレースは、ここから真上に直登ではなく右へトラバースしている。
2016年02月28日 16:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 16:03
お兄さんのトレースは、ここから真上に直登ではなく右へトラバースしている。
右に入った所で展望スポット。
16:06日は沈んでないが、日はもう届かない。
2016年02月28日 16:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/28 16:06
右に入った所で展望スポット。
16:06日は沈んでないが、日はもう届かない。
そして今度は岩場に沿って左へ
2016年02月28日 16:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 16:08
そして今度は岩場に沿って左へ
そして右へトラバース
2016年02月28日 16:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 16:14
そして右へトラバース
このコースは初めてだから、お兄さんのトレースがなかったらそのまま直登してたね。
お兄さんありがとう!!
2016年02月28日 16:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 16:14
このコースは初めてだから、お兄さんのトレースがなかったらそのまま直登してたね。
お兄さんありがとう!!
そして 上へ上へと
2016年02月28日 16:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 16:16
そして 上へ上へと
2016年02月28日 16:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 16:19
もう少しだ。
2016年02月28日 16:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/28 16:22
もう少しだ。
ここら辺はズボズボ。ストックを束ね両手で持つ
2016年02月28日 16:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/28 16:24
ここら辺はズボズボ。ストックを束ね両手で持つ
16:29 やった〜!!
やり遂げた充実感がいっぱい。
1年前から行きたかったコースだったからね。
2016年02月28日 16:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
2/28 16:29
16:29 やった〜!!
やり遂げた充実感がいっぱい。
1年前から行きたかったコースだったからね。
最近ハマっている苺バー
美味しい (*^▽^*)
2016年02月28日 16:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 16:33
最近ハマっている苺バー
美味しい (*^▽^*)
気温は-2℃。
寒さは感じない。
2016年02月28日 16:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 16:34
気温は-2℃。
寒さは感じない。
さっ 帰ろう
2016年02月28日 16:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2/28 16:42
さっ 帰ろう
ゆうやけ
2016年02月28日 17:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/28 17:02
ゆうやけ
17:30
日が暮れる前に 無事到着。
2016年02月28日 17:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/28 17:30
17:30
日が暮れる前に 無事到着。

装備

個人装備
ピッケル・ワカン(この日は使用なし)

感想

1年前から行きたかったJバンド・草スベリ。
天気・積雪・雪質がすべて噛み合って実現できたものです。
価値のある1日となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

草すべり
昨年秋(無積雪)に逆コースをいきました。しかし雪崩の跡はスゴイですね。あとJバンドの由来、初めて知りました!
2016/2/29 22:19
Re: 草すべり
k2saka さん 初めまして (*'▽')
コメントをありがとうございます。
昨年秋に逆コースへ行かれたのですか。
草すべりの下りは とっても滑りそうですね。
私も 次回は雪の無い季節にチャレンジしたいと思います。
チェーンスパイクを持って行きます
2016/3/1 0:07
ゲスト
☆素敵☆
はじめましてEric1976ともうします。鋸岳まで行かれたんですね! 山頂標識と共に映る浅間、 なぜだかわからないけどとてもハートが熱くなりました。ありがとうございました!
2016/2/29 22:19
Re: ☆素敵☆
Eric1976 さん 初めましてpi-tiです。
Eric1976 さんのレコ、拝見させていただきました。
不思議な方なんですね。
雪の谷川へ行くなら、オキ・トマに行って、奥の院 そしてその先 行けるとこまでと
考えることしかしませんでしたが、主脈の方へ足を踏み入れるという 私にとっては
新鮮な発想に衝撃を受けました(@_@)
谷川では ゆうやけさんにお会いしたなんて 羨ましいです。
ワンちゃん 間違えてお酒飲んじゃったんですね。
もしかして料理人さんなのでしょうか?
全てが謎めいていて不思議な感覚です(^o^)丿

コメントをありがとうございました。
2016/3/1 0:26
美味しそうですね〜🍬
ぴーちさん
こんにちは♪
手作りのお菓子美味しそう♪♪
ぜひぜひ、秘密のレシピ教えてください!
お手製おやつに、反応の薄い山友、想像できました(笑)
ノコギリの看板、羨ましいです!!
2016/3/1 19:15
Re: 美味しそうですね〜🍬
green_sora さん
あのお菓子は ちょー簡単なのに 結構美味しいんですよ。
レシピってほどでもないけど連絡しますね!!

なんであの人はあーなんでしょっ!!
次回はきっとしつこいぐらいのオーバーリアクションでくるんですよね〜。( *´艸`)
2016/3/1 20:40
遅コメでお邪魔します。
pi-tiさん、こんばんは!

Jバンド〜草スベリ周回コース良いですね!
前回は第二外輪山のピストンだったので羨ましいですよ(^^)
鋸岳へ新設(親切)看板があるので
際立ったピークになったでしょう

手作りのおやつ美味そうですね!
出来が良すぎて山友は市販品だと思ったのでは(笑)
何時かバッタリ出来たらいいな!
2016/3/4 19:05
Re: 遅コメでお邪魔します。
ゆうやけさん
いつも いつも、ランプのマークが灯るのを楽しみに待っているんです。
それだけですごく嬉しくて。 ファン丸出しですみません(^^ゞ

何日も前の薄いトレースを、もしかしたら1週間前のゆうやけさんの足跡??
と思いながら歩きました。
蛇骨岳から鋸岳へと続く湾曲して伸びるコースは、アップダウンが少ないのに
素晴らしいダイナミック感が味わえるんですネ!!
ゆうやけさんの好きなピークの鋸岳の看板。イメージにピッタリな看板でした。

いつかバッタリしたいです

コメントをありがとうございました。
2016/3/4 23:06
はじめまして
なんだか子供がダダこねてるみたいなとこあって、「大丈夫なのかな?」ってとこもありますが、カップルの山歩きは楽しそうですね。
2016/4/17 22:47
Re: はじめまして
yamyama55さん
初めまして(*'▽')
やっぱりですよね・・・
もうちょっと ちゃんとした方がいいですよね

コメントをありがとうございました。
2016/4/19 0:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら