記録ID: 8211592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
【兵庫】白髪岳 〜 松尾山(南側駐車場から時計回り)
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 693m
- 下り
- 692m
コースタイム
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から稜線に出るまでは急傾斜を登っていく。 稜線に出てから緩やかにはなるが、しばらくして岩場の尾根となりほぼ山頂まで続く。岩場は急なところにはロープなどがあるが、慎重に進む。 白髪岳から北側への下りは急傾斜でとても滑りやすかった。急傾斜が終わってからは一般的な登山道である。 |
写真
撮影機器:
感想
中国地方の山を適当に登るべく家を出発しました。まず1座目は兵庫県の白髪岳。
白髪岳は中国山地の山じゃないので兵庫県の方にはお叱りを受けるかもしれませんが。🙇
自分の頭はほぼ真っ白だけど、この山はどんな山頂部をしているのだろうか。事前調査によると山頂近くの岩尾根が特徴らしいのでこの山に登ることとし、松尾山を経由した周回コースがあるので時計回りで周回することにしました。
岩場は体が硬くなって脚が上がらない自分にはきついかなとすこしビビっていましたが、は補助ロープなどがあり、時間を掛け慎重に進んだので問題なく通れました。また岩場だからこそ展望も良く、山座同定は全くできなかったけど気持ちよく歩くことができました。
これでジャンダルムに行ける技量ができたかわかりませんが、この程度の岩場は面白く感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する