また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 822320
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

奥久慈(竜神ダムより明山、湯沢源流、男体山)

2016年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
--:--
距離
32.7km
登り
2,817m
下り
2,793m

コースタイム

竜神ダム 8:28
亀ヶ渕 8:51
明山 9:19
篭岩展望台 9:50
篭岩岳 10:18
フジイ越 11:11
大円地山荘 11:33
男体山 12:11
持方 12:31
ふるさと村410m三角点 13:51
竜神ダム 14:34
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
竜神ダム駐車場
コース状況/
危険箇所等
フジイ越〜古分屋敷は崩落個所あり。ロープ張られているものの、心もとない。
竜神ダム駐車場は私の車のみ。久しぶりの奥久慈に心躍る。
2016年03月05日 07:28撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 7:28
竜神ダム駐車場は私の車のみ。久しぶりの奥久慈に心躍る。
亀ヶ渕の水は絶えることはない。(たぶん)
2016年03月05日 07:52撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 7:52
亀ヶ渕の水は絶えることはない。(たぶん)
明山に到着。
2016年03月05日 08:19撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 8:19
明山に到着。
遠くに竜神吊り橋が見えるが、曇り空で残念。
2016年03月05日 08:19撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 8:19
遠くに竜神吊り橋が見えるが、曇り空で残念。
篭岩展望台から抱き返し滝方面。ここから篭岩岳まで、出会った人と歩く。
2016年03月05日 08:51撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 8:51
篭岩展望台から抱き返し滝方面。ここから篭岩岳まで、出会った人と歩く。
篭岩岳の急降下。ここが凍っていたら大変です。
2016年03月05日 09:08撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 9:08
篭岩岳の急降下。ここが凍っていたら大変です。
出会った方は、ひたちなか市在住で、かなり近所(1Km位)という奇遇。
2016年03月05日 09:09撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 9:09
出会った方は、ひたちなか市在住で、かなり近所(1Km位)という奇遇。
篭岩岳でおにぎりを食べていたら、先に裏縦走路に向かわれました。
2016年03月05日 09:22撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 9:22
篭岩岳でおにぎりを食べていたら、先に裏縦走路に向かわれました。
自分は湯沢源流を目指します。
2016年03月05日 09:26撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 9:26
自分は湯沢源流を目指します。
篭岩岳から湯沢源流に出たところ。
2016年03月05日 09:32撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 9:32
篭岩岳から湯沢源流に出たところ。
このようなところを遡行します。凍っていないので楽ちん。
2016年03月05日 09:51撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 9:51
このようなところを遡行します。凍っていないので楽ちん。
フジイ越に出て、古分屋敷に向かいます。
2016年03月05日 10:12撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 10:12
フジイ越に出て、古分屋敷に向かいます。
1か所だけ崩落個所あり。ここは本当に通行注意です。
2016年03月05日 10:17撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 10:17
1か所だけ崩落個所あり。ここは本当に通行注意です。
梅が咲いていていい匂い。花粉で鼻がぐじゅぐじゅですが、匂いはわかる。
2016年03月05日 10:25撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 10:25
梅が咲いていていい匂い。花粉で鼻がぐじゅぐじゅですが、匂いはわかる。
大円地山荘と男体山と梅の花。
2016年03月05日 10:34撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 10:34
大円地山荘と男体山と梅の花。
健脚コースで登ります。
2016年03月05日 10:36撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 10:36
健脚コースで登ります。
男体山山頂。ここで、裏縦走路を歩いてきたご近所さんに再会。
2016年03月05日 11:15撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
3/5 11:15
男体山山頂。ここで、裏縦走路を歩いてきたご近所さんに再会。
神社の裏にも入れるようになりました。
2016年03月05日 11:17撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 11:17
神社の裏にも入れるようになりました。
持方に下ります。
2016年03月05日 11:23撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 11:23
持方に下ります。
持方駐車場にはkilkenny氏の車が。
2016年03月05日 11:31撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
2
3/5 11:31
持方駐車場にはkilkenny氏の車が。
路肩に雪あります。さすが山の中。
2016年03月05日 11:52撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 11:52
路肩に雪あります。さすが山の中。
予定通りkilkenny氏に遭遇。あれこれ話していたら、体が冷えてしまいました。ここからの持方へのショートカットも宿題。
2016年03月05日 12:14撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 12:14
予定通りkilkenny氏に遭遇。あれこれ話していたら、体が冷えてしまいました。ここからの持方へのショートカットも宿題。
左に登っていくと、たぶん武生神社。
2016年03月05日 12:33撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 12:33
左に登っていくと、たぶん武生神社。
ビンゴ。これは太郎杉といい、樹齢800年。
2016年03月05日 12:35撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 12:35
ビンゴ。これは太郎杉といい、樹齢800年。
なかなかに立派な武生神社。
2016年03月05日 12:36撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 12:36
なかなかに立派な武生神社。
竜神ふるさと村近くの410m三角点。休憩舎もあります。
2016年03月05日 12:52撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 12:52
竜神ふるさと村近くの410m三角点。休憩舎もあります。
未踏の道を下ると、かつてない角度で吊り橋と竜神湖が!
2016年03月05日 13:04撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
4
3/5 13:04
未踏の道を下ると、かつてない角度で吊り橋と竜神湖が!
なかなかに急傾斜な道ですが、こんなに平和な区間もあります。
2016年03月05日 13:24撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 13:24
なかなかに急傾斜な道ですが、こんなに平和な区間もあります。
階段を下って道路に合流。
2016年03月05日 13:31撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
1
3/5 13:31
階段を下って道路に合流。
無事に竜神ダムに戻りました。
2016年03月05日 13:34撮影 by  COOLPIX S02, NIKON
3/5 13:34
無事に竜神ダムに戻りました。
撮影機器:

感想

 諸般の事情で自由時間と車をGETしたので、暫くぶりの奥久慈に出陣。Kilkenny氏も山行計画をUPしていたので、氏とは反対向きのコース取りで、「もしかしたらばったり計画」を策定。
 竜神ダムから亀ヶ渕までは準備体操のようなもの。明山に登ってから、篭岩展望台へ。ここで出会った方も篭岩岳にいくとのことなので、ご一緒させてもらう。篭岩岳からは湯沢源流へ。凍ってないので楽に進めるが、花粉のおかげで終始鼻をかみながら。フジイ越から古分屋敷は楽ではないが楽しい道。男体山は結構混んでいました。
 持方から舗装路をジョグしていると、前から見覚えのある男性が現れる。Kilkenny氏だ!ばったり計画が大当たり。奥久慈50Kへの申込みや練習などの話をした。話こんでいると、体が冷えてきたので、お互い先を目指す。
 ふるさと村から竜神ダムへGPXファイルはKilkenny氏の山行記録から借用した。これを目印に下っていくが、結構なハードな道。でも楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人

コメント

お出迎えありがとうございました
竜ヶ井城尾根。ふるさと村の方から下ると迷いやすいらしいのですが一発クリアのようですね。流石です。ところで、吊橋のほぼ真上の展望台(岩)には乗りましたか?
中武生から持方方面へのショートカット。ヤマレコの赤線を検索したら2本とも小生のでした 。竜神川に降りているラインは引き返しているので間違いであることは明白ですが、持方側に2本あるラインは西側のが正解で広場になっているところに出ます(東側のは藪漕ぎ )。でもあまり楽しい道ではないですよ
2016/3/6 1:32
Re: お出迎えありがとうございました
 竜ヶ井城尾根は、やたらとピンクテープが多くて、テープに騙されました。基本尾根を行くのですが、巻道もどきにテープがあったり、、、。kilkennyさんのヤマレコから借用したGPXファイルでカンニングしていますので、一発クリアといっても誉められたものではありません。
 中武生〜持方のショートカット情報ありがとうございます。GPXファイルを借用して今度行ってみます。
2016/3/6 7:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら