記録ID: 8226407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(御在所山)〜トレーニング登山第2弾。登り:裏道、下り:一の谷新道
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 914m
- 下り
- 921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:28
距離 8.9km
登り 914m
下り 921m
14:39
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道中トイレは、藤内小屋と山頂ロープウェイ乗場。下山時は一の谷登山口。 |
その他周辺情報 | 下山風呂:希望荘(600円)展望風呂、ミストサウナ有。眺望抜群です。 |
写真
装備
個人装備 |
予備バッテリー
ファーストエイド
スマホ
防寒着
帽子
手袋
|
---|
感想
白山トレーニング登山第2弾は、鈴鹿の名峰御在所岳。
相方と相方の職場の方と合計11名で登ってきました。
天気は奇跡的に曇りで快適でしたが、国見峠辺りからは強風と雨☔(^_^;)。
ガスも出始めて山頂も眺望ナッシングのガスワンダー😅
山頂写真を撮ったら展望レストランへすぐに移動して名物伊勢カレーうどんを堪能。
久々で美味しかったです。おすすめですよ😄。
当初予定していたルートは、登り中道、下り裏道の王道ルート。しかし直前の25日におばれ岩が倒れそうになり通行止めに😱。
急遽登り裏道、下り一の谷新道にルート変更。裏道は初心者向けと言われるも藤内小屋からはそこそこのアップトレイル。
一の谷新道は結構な急勾配で雨で滑りやすく、中級者向けでしたが、全員怪我なく無事に下山することができて一安心。皆さんも自信がついたようで何よりです😁
山頂では強風と雨で山の洗礼を浴びましたがいい経験になったかな。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
尚、ヤマビルを覚悟していましたが、気温が低かったためが被害にあわず。
ちゃんと撃退用に味塩を持参してましたが、使わずに済みました(笑)。
駐車場:ロープウェイ駐車場(1日1,000円)トイレ有
下山風呂:希望荘(600円)展望風呂、ミストサウナ有
登山メシ:展望レストラン・ナチュール
御在所定食(伊勢カレーうどん)1,800円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する