記録ID: 8233979
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山(八丁尾根)お花がいっぱい、YouTuberさんにも会いました
2025年06月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:30
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 779m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 8:29
距離 6.2km
登り 779m
下り 777m
5:33
2分
スタート地点
14:03
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場、鎖、アップダウンたくさんあります。よくみていけばテープや矢印があり道迷いはしません。 |
その他周辺情報 | 道の駅みとみん:広い駐車場、トイレあります。お土産もいろいろ買えます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
ポール
ハーネス
ヘルメット
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
|
---|
感想
本当は新潟の海谷三山にいく予定だったけど新潟だけ天気が悪い。急遽埼玉へいくことに😱前日は甲府の石和温泉に宿泊。大移動となりました。
今回は両神山の八丁尾根にいってきました。このコースはクライミング要素が高く、岩場や鎖がたくさんありました。皆さんクライミング大好きな方々なので笑顔あふれる山旅となりました。壁を見上げるとドキドキしたけど楽しかったなあ😄🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する