記録ID: 8234373
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,392m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:23
距離 14.7km
登り 1,410m
下り 1,392m
14:53
天候 | 下界は晴れてたが、山はガスと強風だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭です |
写真
感想
朝八王子出発で金峰山に行きました。
駐車場は8:30時点で溢れまくってました。
ギリギリ隙間に止められた感じです。
まずは金峰山登って、大日岩、八丁平を経由して瑞牆山に行く予定でした。
砂払いの頭越えてからは風が強くて、かなり寒かったです。
手袋持ってこなかったのは後悔しました。
ガスで景色も良くないんで、早めに降りていきました。
大日岩まで戻り、八丁平へ向かいましたが、とにかくこの岩の怖いこと…
みんなここを平気で行けるのか?!
滑ったら、富士見平コースの方の真上から一気に落ちる!と思って、めっちゃ恐怖でした。
自分以外の2人は尻もちつかずに降りれていましたが、自分は尻ついてとにかく慎重に降りました。
ここは二度と行かないでしょう。
降りてからは一変して、とても素晴らしい樹林帯でした。人がおらず、静かな苔の森を歩けました。
瑞牆山の分岐で作戦会議して、早く帰りたいから寄らないことに決定。
風呂も入らずに帰りましたが、中央道の相変わらずの渋滞にげんなりして帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する