記録ID: 8245274
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
雲海広がる富士山麓で爆風の洗礼を受ける 双子山〜御殿庭〜宝永山〜ワゴニア(御殿場口新五合目より周回)
2025年06月04日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:41
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:42
距離 14.9km
登り 1,489m
下り 1,488m
6:15
3分
スタート地点
13:57
ゴール地点
天候 | 晴れ&雲海 ⇒ 爆風&ガス&雹 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
すぐに馬ノ背へ向けて移動開始。
この日のこの稜線は爆風の通り道で、体を左斜めに傾けながらなんとか前に進む。
しかし体ごと吹っ飛ばされそうなレベルの超爆風に数回晒されて、耐風姿勢でなんとかやり過ごす。
この日のこの稜線は爆風の通り道で、体を左斜めに傾けながらなんとか前に進む。
しかし体ごと吹っ飛ばされそうなレベルの超爆風に数回晒されて、耐風姿勢でなんとかやり過ごす。
感想
去年の11月に不浄流しを源流まで詰めた山行で、ワゴニアとまぼろしの滝の間にある獅子岩がとても気になっていたので、今回はこれからのシーズン信州方面への遠征に備えた高度順応も兼ねて、獅子岩の調査をすべく御殿場口から宝永山を絡めて周回して来ました。
車で御殿場市街地を移動中は小雨パラつく空模様でしたが、期待通りに雲を突き抜けて御殿場口に到着すると眼下に雲海広がる絶好のコンディション!
しか〜し!予報通りの強風が徐々に勢力を増して、宝永山では身体が持ち上がるんじゃないかって位の爆風の洗礼を受ける事に。オマケに雹が降ったり濃厚ガスでホワイトアウト寸前になったりで、獅子岩調査は諦めざるを得ない状況となり撤退⋯
ってコトで、今秋か来シーズンにグランドキャニオン絡めて獅子岩に行ってみるかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する