記録ID: 8249130
全員に公開
キャンプ等、その他
房総・三浦
源氏山、大仏ハイキングコースから長谷地区のアジサイ見物
2025年06月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 304m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:11
距離 14.6km
登り 304m
下り 310m
14:49
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一昨日の雨で特に大仏ハイキングコースの泥濘が酷かった |
写真
装備
個人装備 |
📷E-M5 Mark II
📱iPhone14
|
---|
感想
紫陽花の季節になったので長谷地区の散歩です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tobi-さんのレコを拝見していると、ついついコメントしたくなります💦
アジサイ→御朱印→ルービー→わらび餅 実に素晴らしいコースです。
本わらび餅、私もたまに購入します。
以前は和田塚の店に寄りその場で頂いていたのですが、最近無くなったようなので今は鎌倉駅内のテナントで買っています。
光則寺は以前クジャクがいたような覚えがあるのですが、今はどうなのでしょう。
裏山から光則寺に降りたら横に日朗上人土牢があり、柵のカギが壊れており中に入れる状態でしたが、仏像が安置されており怖くなってすぐ引き返したことを思い出しました😅
土牢はもう1つあるのでまた訪れてみてください。
ご近所レコまた楽しみにしております。(私は明日も仕事です😅)
コメント有難う御座います
この日は締めはビールを飲むと決めていました😊
ミニカツ丼がミニでは無かったのが想定外でした
満腹の少し上に行きました
もう歳なので次回は単品に致します😮💨
わらび餅は奥さんへのお土産
いつも1人でぷらぷら遊びに行ってので物で誤魔化す…
(和田塚無くなったんですね、知らなかったです)
光則寺のクジャクは気が付かなかったですね
居るのか居ないのか不明です
土牢もう一つあるんですね
とにかく不気味な牢屋ですね
やはりよしさんは裏山から来られましたか
土牢の前でヤマレコ見たらみんなの足あとが繋がっていたので大仏コースの延長線に出られるのかなと思ってました
さすがよしさんです👍
あっ、明日もお仕事ガンバッテ下さい💪
もし興味がありましたら、以前写真に撮っていた、もう一つの牢屋です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=7708134&pid=df56c86577026d4fbadb42e68250f60f
明日も頑張ります👍
中々よしさんぽいマニアックなルートですね
ちょっと時間を頂いた宿題とさせて下さい😅
でも見てみたいですね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する