記録ID: 8254935
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳、長衛小屋テント泊
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:57
距離 9.8km
登り 1,144m
下り 1,150m
16:59
ゴール地点
天候 | 晴れ 風があるので比較的涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
現地には6:30頃着くが、思ったよりかなり人が少ない |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
長衛小屋テント泊の1日目、仙丈ヶ岳へ
北沢峠までのバスが開通したのが6/1、平年はもう少し遅いタイミングらしい
戸台パークは想像よりずっと空いていて、6時半に現地に到着しましたが、バス待ちの列はまだ3-4人程度
チケットは7:30から販売でした。カードも使えてスムーズ
比較的なだらかで登りやすい
途中ところどころ雪が残っていて、小仙丈ヶ岳の手前の1ヶ所雪渓でチェーンスパイクをつけました。安心のため
仙丈ヶ岳が一番綺麗に見えるのは何気に小仙丈ヶ岳からかも知れません
雪が残るなだらかな山容、山肌の模様が美しいです
さすが女王
女王というだけあって、近づきすぎるより、少し離れた距離から眺めているのが一番美しいということなのか、、、という気もします
下山中、雷鳥を発見
平日だけあり人も少なく、しかも梅雨直前の天気に恵まれたいい山行でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する