記録ID: 8260713
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳ピストン(大倉尾根から)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:28
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,245m
- 下り
- 2,230m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 8:15
距離 24.3km
登り 2,245m
下り 2,230m
13:56
ゴール地点
天候 | 登り始めは雲が多かったが途中から晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
難所は特になし。 |
写真
感想
いつかは谷川馬蹄形日帰りを、と思っているのでトレーニングを兼ねて。
いつものとおり道志側(焼山登山口か青根)からの縦断を考えていたところ、電車とバスの乗り継ぎが変わっていたので、もう少し調べてからと思い、大倉尾根からのピストンに切り替えた。
長めの行程なので大倉尾根は息を切らさない程度に抑え、順調に丹沢山に。蛭ヶ岳間は逆方向でしか歩いたことがなかったためか長く感じた。
復路も体力温存を第一にマイペースで歩き通したためか、いつもの足袋シューズではなくソールの厚いトレランシューズにしたからか、さほど疲労感を覚えずに歩き通すことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する