記録ID: 8261120
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
サンショウバラ見に湯船山,不老山(明神峠BP→駿河小山駅)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 443m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:52
距離 13.6km
登り 443m
下り 1,082m
12:36
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間踏み跡はしっかりで迷うことなし。危険な個所なし |
写真
装備
個人装備 |
ジムバック
ジム用品一式
カメラ
飲料水(500mℓ×2)
携帯電話
充電器
アップルウォッチ
着替え
|
---|
感想
神奈川県の山の54座のうち、最後に残った1座 湯船山。
この山のおすすめ時期はサンショウバラが咲く5月下旬から6月上旬。大分前から行きたい山リストに入っておりましたが、天気や他の予定で行けてませんでした。
今週土曜日は、週末としては久々の晴れマークがついていたので、歩いてきました。
駿河小山駅から周回を予定しておりましたが、明神峠までのバス便があることがわかり、明神峠から歩くことにしました。
バスも座席が埋まり立っている人もいるくらい、そこそこの人気。皆さんサンショウバラ目当てでしょうか?
バスで標高も稼いだので、アップダウン少な目の県境尾根を歩きました。
サンショウバラ狙いでしたが、美しい新緑が思わぬ収穫でした。
お目当てのバラは、明神峠とサンショウバラの丘付近、そして不老山に咲いておりましたが、見ごろ過ぎで散っている花も多数。ただ、青空の下で綺麗なサンショウバラ鑑賞ができました。
久々の青空の下、お目当てのサンショウバラも鑑賞でき、満足いくハイキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
サンショウバラきれいですね!
駿河小山駅、遠そうと思ったら大野山の谷峨駅の隣なんですね。ヒルがいそうなのは困りますが、サンショウバラは見に行きたいのでその時は塩水持参で挑みます。
そして神奈川県の山コンプリートおめでとうございます✨達成リストの数、今でもすごいのにまた一つ増えたののですね!すごすぎます!
こんにちは!
駿河小山駅は、遠いイメージがありましたが思ったより近かったです。
今回のバス利用のルートでしたら、登りが少なくおススメです。結構散っている花も多かったので5月下旬が良いと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する