記録ID: 8264149
全員に公開
ハイキング
北陸
西方ヶ岳~蠑螺ヶ岳
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 870m
- 下り
- 858m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
出発地点:松葉町バス停 到着地点:色ヶ浜バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところは特になし。登りもくだりも傾斜がきつい。山頂部分の稜線上やくだりなど、巨石が多くあり、いくつか展望所になっていた。 |
写真
撮影機器:
感想
福井県出身の知り合いの勧めか?ブラタモリの影響だったか?きっかけをすっかり忘れてしまったが、西方ヶ岳と蠑螺ヶ岳の縦走を計画して数年が経ってしまった。今回、天気のよい週末ということで実行。
当初は敦賀駅周辺でカーシェアを借りるなどを考えていたが、コミュニティバスと徒歩で登山口の常宮にアプローチするという覚悟を決めて、大阪市内からの日帰り山行とした。
気比の松原、波の穏やかな敦賀湾、透明度の高い沿岸部の海、白い砂浜と釣り人たちなど、のどかな景色を楽しめたが、登山の方は800mほどの高低差に苦戦した。気温は30℃ぐらい、暑さにまだ体が慣れていないようだったが、冷たい長命水や沢の水をひたした濡れタオルで体を程よく冷やすことができ、特に蠑螺ヶ岳からのくだりではたいへん助かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する