記録ID: 8265484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
いろいろ盛りだくさんの皇海山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 2,162m
- 下り
- 2,159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:59
距離 26.0km
登り 2,162m
下り 2,159m
13:18
天候 | 曇りのち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは数分下ったとこにあるキャンプ場のを利用 |
その他周辺情報 | 銀山平にあるかじか荘さんの日帰り温泉は休止中、皇海山と庚申山のバッジは¥850で売ってました。 |
写真
感想
今年は皇海山と決めてたから5月のゴールデンウィーク明けから毎週行く体制を整えてまっとったのに一向に晴れ日が無く待ちぼうけ、来週から梅雨入り、もう今週しかない、、やったー晴れそうってことで行ってきました。
こんな感じの人はいっぱいいるかなと思って午後半休とって早めに登山口入り、正解でした。
路肩までビッシリ埋っとりました。
出発もまわりの様子を見ながら3時過ぎに出て、庚申山荘に着く頃には明るくなってきた、稜線にでたら青空が出てきて絶景の皇海山とご対面、鋸岳までのアップダウンで体力消耗して最後の皇海山までの登りはヒーヒーだったけど他の登山者さんと励まし合いながら登り切れたー
花に鎖場に薮に嫌になるほど長ーいトラバース道にいろいろもりだくさんで楽しい山行になりました。
コウシンソウを見逃したのが唯一残念だったけど
、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する