記録ID: 8274609
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
必死で登った針ノ木峠
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大沢小屋の少し上から大雪渓に入れます。雪が溶けるにつれて上に上がって行くでしょう。 |
写真
感想
針ノ木の大雪渓を登りにいきました。道を間違えて右岸の車道を進んでしまいました。一応赤テープがあったので進むことができました。しかし堰堤を乗り越えたりしたので本道ではありません。最後に橋を渡って元の道に戻り大沢小屋に出ました。
大雪渓はモンベルの10本爪の軽アイゼンを使用しました。爪が短いのでよく滑りました。この雪渓はかなり急です。ゆっくりリズム良く行かないと続きません。峠までの30分 きつかった。小屋からは槍ヶ岳や裏銀座の山々が見えました。
下りは早かったです。滑りながら降りてきました。途中であった2人はマヤクボ沢から登り針ノ木頂上を経て周回してきたと言っていました。すごいです。実はその人と話して峠まで登る意欲が出ました。あそこで辛くて下山していたらあの眺望は見ることができませんでした。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する