記録ID: 8281399
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
登り始め…大荒れの木曽駒ヶ岳
2023年01月05日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 371m
- 下り
- 377m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今年登り始めの登山は遠征して初の中央アルプス。
長野の塩尻に着いた時にいい天気で南アルプスや八ヶ岳がクッキリ❗️これは期待できる…とおもったら仕事始めな人も多いからか、人が少ない…
しかしこれは単に木曽駒ヶ岳だけが天気が荒れていたからであった😓
ロープウェイで上がる度に見える南アルプスの天気と裏腹に視界がだんだん曇って来る。そして終着点はめっちゃ曇り…と言うより吹雪いてない❓🤣
距離も短いから一先ず行けるだけ行ってみる😅
全く晴れる気配なく強風に曝されてホワイトアウトもしまくって寒さでスマホが冬眠して地図も見れず、(その為ログがおかしな事に💦)マイナス15度で風速20mでトレースが消えかかりながらもなんとか頂上に。スマホ温めて復活したので即下山した修行のような登り始めでした🤣
頂上で一瞬だけ晴れたので運が良かった😆
これで八ヶ岳と南アルプスが分かったからまた片道5時間運転して今年は遠征も視野に入れていこうかな😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する