ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 828879
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

雪がいっぱいの熊倉山 真白な聖尾根から・・・

2016年03月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,282m
下り
1,319m

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
0:24
合計
8:25
7:55
34
8:29
8:31
76
P680
9:47
9:49
106
11:35
11:35
77
障子沢の頭(P1165)
12:52
12:52
54
13:46
14:06
26
14:32
14:32
39
15:11
15:11
49
16:00
16:00
20
天候 快晴 
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●御花畑駅7:25発に乗るため、池袋駅5:07発を利用する。(平日のため)
●帰路の御花畑方面の電車のほとんどが、途中影森止まりだった。???
コース状況/
危険箇所等
●聖尾根〜熊倉山 Vルートです。1000mを越えると雪が深くなりますが、多いところで60cmくらいです。雪は腐っていたのでアイゼンは効かず、傾斜の急な聖尾根は雪とその下の落葉の地すべり状態です。岩場の難所にはロープが設置されていますが、巻くべきでした。
●熊倉山〜日野沢 こちらも雪が深く山腹のトラバース箇所は膝上まで。危険個所はありませんが、倒木が登山道を塞いでしまっているところもありました。

※ルートは手書きです。
おはようございます。電車から熊倉山が白いのは確認済みです。月曜日の雨も雪だったようですね。
2016年03月17日 07:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 7:50
おはようございます。電車から熊倉山が白いのは確認済みです。月曜日の雨も雪だったようですね。
今年は雪の聖尾根あきらめていたのに・・・天気もよくて超ラッキー。ここから取付きます。
2016年03月17日 07:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 7:54
今年は雪の聖尾根あきらめていたのに・・・天気もよくて超ラッキー。ここから取付きます。
駅から10分でこのようなところに・・・電車降りてすぐに登れるのが聖尾根のいいところ。
2016年03月17日 08:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 8:01
駅から10分でこのようなところに・・・電車降りてすぐに登れるのが聖尾根のいいところ。
高みを目指して登っていけばいいのです。
2016年03月17日 08:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 8:08
高みを目指して登っていけばいいのです。
下りで使うときはこの通せん棒を右折です。
2016年03月17日 08:12撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 8:12
下りで使うときはこの通せん棒を右折です。
ホント、尾根の表情がよく変わるんです。
2016年03月17日 08:18撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 8:18
ホント、尾根の表情がよく変わるんです。
この急登の箇所は雪がついていたらかなりしんどかった。
2016年03月17日 08:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/17 8:25
この急登の箇所は雪がついていたらかなりしんどかった。
30分チョイでP680に到着。順調です。これは聖尾根3時間30分切りか?と、この時思ったがとんでもなかった。
2016年03月17日 08:31撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/17 8:31
30分チョイでP680に到着。順調です。これは聖尾根3時間30分切りか?と、この時思ったがとんでもなかった。
ブランコ、ブランコ!ここを通過するとき、必ず輪のところに座りブランコします。
2016年03月17日 08:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 8:47
ブランコ、ブランコ!ここを通過するとき、必ず輪のところに座りブランコします。
この時期は木々の間から展望が・・・妙法が岳。
2016年03月17日 08:56撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 8:56
この時期は木々の間から展望が・・・妙法が岳。
この前来た時このトラロープなかったような?聖尾根の難所にどんどんロープがついてます。どなたかわかりませんが感謝。
2016年03月17日 08:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 8:59
この前来た時このトラロープなかったような?聖尾根の難所にどんどんロープがついてます。どなたかわかりませんが感謝。
聖岩を見ながら急登を登ります。
2016年03月17日 09:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 9:06
聖岩を見ながら急登を登ります。
1時間半歩いたのに街が全然小さくならない。アップダウンの多い尾根です。
2016年03月17日 09:21撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 9:21
1時間半歩いたのに街が全然小さくならない。アップダウンの多い尾根です。
このロープ、ホント助かりました。雪がついてかなり危険でした。
2016年03月17日 09:26撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/17 9:26
このロープ、ホント助かりました。雪がついてかなり危険でした。
聖岩鞍部〜P750の間が結構ロストしやすいです。
2016年03月17日 09:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 9:33
聖岩鞍部〜P750の間が結構ロストしやすいです。
大峠に到着。沢沿いルートの標識ですが、チョット安易すぎますね。
2016年03月17日 09:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 9:36
大峠に到着。沢沿いルートの標識ですが、チョット安易すぎますね。
P750に到着。ここも真直ぐ行ってしまいそうですが、左下に見える鹿よけネット方向に下ってください。
2016年03月17日 09:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 9:47
P750に到着。ここも真直ぐ行ってしまいそうですが、左下に見える鹿よけネット方向に下ってください。
尾根を鹿が横切りました。なんと鹿よけネットの下を潜り抜けました。
2016年03月17日 09:51撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 9:51
尾根を鹿が横切りました。なんと鹿よけネットの下を潜り抜けました。
P802。ここもポイントです。右を見るとロープがありますので岩場を下ってください。
2016年03月17日 10:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 10:00
P802。ここもポイントです。右を見るとロープがありますので岩場を下ってください。
いつもの場所で。おそらく2回威嚇されたのと同じ個体。こいつとはよほど縁があるようだ。結構足跡大きいよ〜。
2016年03月17日 10:09撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/17 10:09
いつもの場所で。おそらく2回威嚇されたのと同じ個体。こいつとはよほど縁があるようだ。結構足跡大きいよ〜。
1000mを越えて雪が深くなってきました。この時期に雪遊びが出来るとは。
2016年03月17日 10:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 10:25
1000mを越えて雪が深くなってきました。この時期に雪遊びが出来るとは。
難所の岩。ほぼ垂直です。岩は濡れてはいるものの凍ってはいませんでした。
2016年03月17日 10:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 10:58
難所の岩。ほぼ垂直です。岩は濡れてはいるものの凍ってはいませんでした。
1段上りきった途中から・・・ロープで登る事よりもロープのある場所の斜面まで行くのが大変でした。茶色に変わった部分は滑落した跡。
2016年03月17日 11:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 11:05
1段上りきった途中から・・・ロープで登る事よりもロープのある場所の斜面まで行くのが大変でした。茶色に変わった部分は滑落した跡。
登りきると素晴らしい展望箇所が・・・
2016年03月17日 11:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
3/17 11:11
登りきると素晴らしい展望箇所が・・・
雪は膝あたりまでになります。自分の足跡を振返って・・・
2016年03月17日 11:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 11:19
雪は膝あたりまでになります。自分の足跡を振返って・・・
P1165(障子沢の頭)に到着。やはり時間がかかる。なかなか前に進まなくなってきました。これからが尾根核心部なのに。
2016年03月17日 11:35撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 11:35
P1165(障子沢の頭)に到着。やはり時間がかかる。なかなか前に進まなくなってきました。これからが尾根核心部なのに。
あと1か月ちょっとでここらへんはヤシオのピンクロードになります。
2016年03月17日 11:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/17 11:47
あと1か月ちょっとでここらへんはヤシオのピンクロードになります。
核心部の細尾根に突入。気がぬけません。
2016年03月17日 11:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/17 11:48
核心部の細尾根に突入。気がぬけません。
右に尾根をのりかえるところに、秩父の街を一望できる展望箇所があります。お気に入りの場所です。
2016年03月17日 11:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
3/17 11:52
右に尾根をのりかえるところに、秩父の街を一望できる展望箇所があります。お気に入りの場所です。
アップで・・・
2016年03月17日 11:53撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 11:53
アップで・・・
ブコーを入れて。この方向から見るのはめずらしい?
2016年03月17日 11:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
3/17 11:54
ブコーを入れて。この方向から見るのはめずらしい?
細尾根が終わり、右方向に尾根をのりかえるために下ります。地形図では読み取ることが出来ない変化です。
2016年03月17日 11:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 11:59
細尾根が終わり、右方向に尾根をのりかえるために下ります。地形図では読み取ることが出来ない変化です。
へたなところは歩けません。
2016年03月17日 12:00撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 12:00
へたなところは歩けません。
今日は暖かくて本当に気持ちの良い尾根歩きです。
2016年03月17日 12:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 12:20
今日は暖かくて本当に気持ちの良い尾根歩きです。
ここも難所です。岩の横にロープが見えます。でも傾斜のある雪の上を歩くより岩場を登った方が楽でした。今日のルートはここが一番大変でした。いつもならロープ使わないのに・・・
2016年03月17日 12:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 12:25
ここも難所です。岩の横にロープが見えます。でも傾斜のある雪の上を歩くより岩場を登った方が楽でした。今日のルートはここが一番大変でした。いつもならロープ使わないのに・・・
ロープも雪の中に埋もれていて見つけるのに苦労。ロープを掴むまでが大変なんです。
2016年03月17日 12:43撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 12:43
ロープも雪の中に埋もれていて見つけるのに苦労。ロープを掴むまでが大変なんです。
P1307、勝ちゃん新道分岐。最近会っていないがカツミさんは元気だろうか?道標が壊れていたりすると、そちらの方が心配になってしまう。
2016年03月17日 12:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 12:52
P1307、勝ちゃん新道分岐。最近会っていないがカツミさんは元気だろうか?道標が壊れていたりすると、そちらの方が心配になってしまう。
高根に到着。
2016年03月17日 12:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 12:57
高根に到着。
はあ〜〜美しい〜と感動してるのもつかの間、聖尾根のラスボスが登場します。
2016年03月17日 12:59撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 12:59
はあ〜〜美しい〜と感動してるのもつかの間、聖尾根のラスボスが登場します。
岩にビッチリ雪がついている。巻こうかなと思いましたが、ここまできたら全部直登したい(バカ)
2016年03月17日 13:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 13:14
岩にビッチリ雪がついている。巻こうかなと思いましたが、ここまできたら全部直登したい(バカ)
ロープ途中から、浅間山。
2016年03月17日 13:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 13:19
ロープ途中から、浅間山。
登りきると展望箇所が・・・
2016年03月17日 13:23撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/17 13:23
登りきると展望箇所が・・・
もう安心です。のんびり行きましょう。
2016年03月17日 13:36撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 13:36
もう安心です。のんびり行きましょう。
ここもいい感じでした。
2016年03月17日 13:38撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
3/17 13:38
ここもいい感じでした。
最後は膝上くらいになりました。
2016年03月17日 13:42撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 13:42
最後は膝上くらいになりました。
ゴールが見えてきました。トラロープがゴールテープに見えます。
2016年03月17日 13:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/17 13:47
ゴールが見えてきました。トラロープがゴールテープに見えます。
やっと着きました。写真撮る以外休みなしでも6時間かかりました。誰だ?3時間半なんて言っていたのは!
2016年03月17日 13:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
3/17 13:48
やっと着きました。写真撮る以外休みなしでも6時間かかりました。誰だ?3時間半なんて言っていたのは!
今日も無事に登らせていただき、ありがとうございます。下りは時間も遅いので日野コースにします。
2016年03月17日 13:51撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/17 13:51
今日も無事に登らせていただき、ありがとうございます。下りは時間も遅いので日野コースにします。
展望箇所がないと思われている熊倉山山頂ですが、この時期はこのような場所もあります。祠の近くです。
2016年03月17日 13:54撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/17 13:54
展望箇所がないと思われている熊倉山山頂ですが、この時期はこのような場所もあります。祠の近くです。
スタートから何も食べてなかった。4個も食べてしまった。
2016年03月17日 13:57撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 13:57
スタートから何も食べてなかった。4個も食べてしまった。
久しぶりと思ったが、今年3回目だった。相変わらず月1回のペース?
2016年03月17日 14:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/17 14:06
久しぶりと思ったが、今年3回目だった。相変わらず月1回のペース?
下りは楽な日野沢ルートで、と思ったが・・・
2016年03月17日 14:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 14:10
下りは楽な日野沢ルートで、と思ったが・・・
とんでもない!ひざ上までの踏抜き!聖尾根より雪が深い。お一方のトレースがありました。
2016年03月17日 14:15撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/17 14:15
とんでもない!ひざ上までの踏抜き!聖尾根より雪が深い。お一方のトレースがありました。
雪のカラマツ林、きれいだなあ〜。
2016年03月17日 14:32撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 14:32
雪のカラマツ林、きれいだなあ〜。
日野コースはトレースつけるの難しそうですね。
2016年03月17日 14:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 14:48
日野コースはトレースつけるの難しそうですね。
春になり、苔の色もだんだんと濃くなってきました。
2016年03月17日 15:11撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 15:11
春になり、苔の色もだんだんと濃くなってきました。
倒木が登山道を塞いでいます。
2016年03月17日 15:16撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/17 15:16
倒木が登山道を塞いでいます。
あ〜あ、そろそろ終わりです。
2016年03月17日 15:20撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/17 15:20
あ〜あ、そろそろ終わりです。
ここから林道へ・・・武州日野駅へ向かいます。
2016年03月17日 15:24撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/17 15:24
ここから林道へ・・・武州日野駅へ向かいます。
西武秩父駅のロータリーで・・・以前から気になっていた自販機。池袋までだと100円お得です。
2016年03月17日 16:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/17 16:48
西武秩父駅のロータリーで・・・以前から気になっていた自販機。池袋までだと100円お得です。
箱が落ちてきたので、コンドームだったらどうしようかと思ってしまいました。
2016年03月17日 16:50撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
3/17 16:50
箱が落ちてきたので、コンドームだったらどうしようかと思ってしまいました。
仲見世でチューハイの500売ってるとこってないのだろうか?
今日は雪の聖尾根にカンパ〜イ。
2016年03月17日 17:08撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/17 17:08
仲見世でチューハイの500売ってるとこってないのだろうか?
今日は雪の聖尾根にカンパ〜イ。

感想

前夜までは、ウトウノ頭〜酉谷山〜熊倉山を計画していましたが、直前になって禁断症状が出てしまい聖尾根に変更しました。雪の聖尾根は部分的でしか歩いたことがなかったので・・・

直前にアップされた他の方のレコを見ると、雪はかなり期待が出来そうです。
気合を入れていつもより少し早い電車に乗りました。(睡眠時間3時間はきつい)

1000mあたりから急に雪が深くなりなかなか前に進みません。傾斜がきつい尾根なので足だけで登ろうとすると、雪の下の落葉と一緒に地すべりを起こします。
ストックを使い体重を4カ所にうまく分散させて登らないと先に進みません。
下の落葉まで巻き込むのは腐った雪質によるものでしょう。

ここ1年の間に聖尾根の難所に新しいトラロープが設置され続けています。
今回はこのロープに大変助けられました。
設置していただいた方に感謝です。

今回は思いがけない雪で、真白な聖尾根を堪能することが出来ました。
これがあと1か月もするとヤシオツツジのピンクロードになってしまうのですから、
自然の力ってすごいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人

コメント

残雪が多いですね〜
ワルさん、こんにちは。
遂に行かれましたね!聖尾根!
やっぱり残雪の量が多いですね。P802で真っ白ですから。先週末から今週始めにかけて結構な降雪だったようです。聖尾根、気になっていましたが、ワルさんの足で6時間も掛かるのならば、やっぱり暫くは止めておきます。ピンクロードになる頃にチャレンジしますか。
日野コース、残雪と苔の緑が綺麗なコントラストですね。雪がある内に一度歩きたいなあと。勝ちゃん新道で登って日野コースで下るのが時間的にも丁度良さそう?
この積雪量だと、やっぱり熊倉→酉谷山の尾根歩きは中々時間が掛かりそうですね。。。
大変参考になりました。
2016/3/18 12:49
Re: 残雪が多いですね〜
こんにちは

タケシさんの好きな場所って、おそらく自分と似ていると思います。
残雪と苔の緑のコントラストがきれいなのは、今の時期なんです。
なのでそれを見たいこともあって、小黒周辺に行くつもりでした。

当初考えていたのは、ウトウノ頭〜酉谷〜熊倉でした。
奥多摩がどのくらいの積雪かわかりませんが、
決行していたら大変なことになってたかも

雪のついた聖尾根はやめた方がいいと思います
自分は怖いもの見たさで行ってしまいましたが、急斜面で何回か滑落しました。
急斜面では木の真上にルートをとります。
滑落しても木が止めてくれるからです。
今回も2度ほど木に止めてもらったのですが、股間にダイレクトに当たり
痛いのなんのって
2016/3/19 9:50
やっぱりピンクまで待つしかない!
変態ハイカーいや Mr.クマクラ に改名ですネ
ワルさんが聖尾根行くのが見えていた! 
ビギは最近透視のスキルも身に付けたようだ

でももう少し待つと凍結とかするんでしょうかねぇ
けっこう難所の巻き道は滑落しやすそうだから もうチョイですね。
絶好のピンクに囲まれたいけど意外とタイミングが難しいというか
運ですネ
普通の人は一月に何度も熊倉山へは行かない(行けない)と思うし。
ただ、Mr.クマクラに変態いや変身してしまったワルさんは違うね

今度、高根の大岩の上で腰に手を当ててマントを着て待っていてください
マスクも忘れずにね
2016/3/18 16:36
Re: やっぱりピンクまで待つしかない!
こんにちは

今回の雪はすぐになくなってしまうと思いますよ
そもそも、宗屋敷尾根でも苦労したのに、さらに急斜面の聖尾根を
膝上までの積雪状態の時行ったら、どうなるかある程度予測は出来ていました。
こわいもの見たさというか、困ったもんです

ビギさんの言うように、ロープ箇所の巻道はさらに急なので危険です。
なのであえてロープで直登しました。
ロープで登り次のロープを掴むまで、足元の雪が崩れないかヒヤヒヤものでした
ピッケル必要だったかも

ヤシオのタイミングは難しいですね。
昨年は小持山のヤシオと開花が同時でした。
子持山ならレコアップされるでしょうから、要チェックですね。
高根の大岩の上で、ピンクのマントを翻して待っています
2016/3/19 10:17
う〜ん、これはもう変質者?
ワルさん、おはようございます。
あ〜、聖尾根、あそこを雪の時期に。。行っちゃたんですねぇ
細尾根なんぞ雪が無くても踏み外したらヤバいのに。。
崖ブラザーズはもはや壁としか思えないのに雪なんぞ関係ない。。
レコから怖さが伝わってきます。ううっ、私なんぞ考えただけでも身が縮む。。

これは中毒ではなくクマクラへのストーカー行為ですなぁ。。
変態最終章を通りこして変質者の領域に
会長がさぞお嘆きに(いや喜んでる?)なってることで。

それにしてもやはり展望は抜群ですねぇ。クマクラは唯一、秩父側が見える個所にいつも休憩するのですが、祠の近くから見えてるのは和名倉方面ですか?
この時期に頑張ったご褒美ですね。
我々はノーマルに?ピンクロード時期にでも。。
それにしてもウノタワ、酉谷、クマクラをこの時期に日帰り計画するのもさすがでございます〜

雪のドキドキ山行、お疲れさまでした〜
2016/3/19 9:53
Re: う〜ん、これはもう変質者?
こんばんは

先ほど仕事から帰ってきました。
明日、明後日と墓参りなどで山には行けないけど、仕事が休みでうれしい〜

最近、自分でも
   「これは熊倉山へのストーカー行為なのでは
と、うすうす感じてはいました。
でも、山は逃げないし、訴えられないからストーカーしほうだいだあ〜
会長はもちろん喜んでいると思います。

今回、雪の聖尾根は確かに難易度が高かったけど、驚かないでください。
驚くべき方は他にいます。
わかりませんか?
セキミさんの相方さんです。自分がレコや他のネットで知る限り、聖尾根を
登った女性は、相方さんを含め2人しかいません もう一方は末端からでしたが・・・

祠の近くから見えるのは和名倉方面です
ウノタワ〜酉谷〜熊倉 日帰り・・・殺さないでくださいね
2016/3/20 1:40
残雪の聖尾根を6時間とは!
こんばんは。
あの雪にもかかわらず6時間で登ってしまうとは尋常じゃないですよ。しかも睡眠3時間で。。。私が無雪期に下った時でさえ、6時間近くかかったんですから。(私と比較しても無意味だけど。)
でも、ワルさん的には滑落したりして、久しぶりにギリギリ感を味わえたのかも知れませんね。
私もそろそろその辺に、なんて思ってましたけど、思っていた以上に雪が多いので、もう少し待とうかなぁ。
トラロープの設置者はどういう人なんでしょうね?カツミさん?違うか。。。
もしかしたら、私が下った時に会ったオジサンかも。
今回の木曜もお大当り。疲れ様でした。
2016/3/20 0:17
Re: 残雪の聖尾根を6時間とは!
こんばんは

雪の聖尾根は予想以上に大変でした。
ロープのところよりもロープが設置されていない急傾斜のところが・・・
二本足だけで進もうとしても、進めません。
雪の下の落葉と一緒に滑り落ちてしまいます。
ストックを深く差し、体重を分散させなければ進めませんでした

kinoeさんもギリギリの快感を知っていますね
自分の実力をしっかりと把握し、それよりもギリギリ下の(上では遭難)ところで
計画を立てたりすると充分な達成感を味わうことが出来ます。
そのような理由で自分は聖尾根なのかもしれません。

ホント、ギリギリっていいですよね。
スカートの丈もギリギリが好きなんです

連休は山には入りません。今月はあと一回位かなあ〜
来週の木曜日は天気が悪そうです
2016/3/20 2:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら