記録ID: 8314646
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山 前白根 五色周遊
2025年06月21日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:45
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 744m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:17
距離 9.5km
登り 744m
下り 1,252m
5:44
5分
スタート地点
13:01
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。菅沼から弥陀が池に登るところで、一か所倒木があります。 |
その他周辺情報 | 下山後、菅沼で食事がとれます。温泉も日光方面、片品方面とも複数あるので、時間と相談して入れます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
ファーストエイドキット
保険証
携帯
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
筆記用具
|
感想
去年歩いて楽しかった、奥白根・前白根・五色山をめぐるルートにいきました。
前回地図をダウンロードし忘れてログが残ってなかったので、今回は記録残そうと準備していったのに、途中でアプリが停止するトラブル!(停止ボタンを押したわけではないはずなのに)
早い時間に奥白根頂上に行けたので、少しゆっくりできましたが、前白根に着いた頃は、ロープウェイ組のため、奥白根の頂上は結構な人のようでした。(カメラの望遠により)
今日は結構鳥たちが、木の上に出てきてくれて、数枚撮影することができました!
全体的に花の時期には、ちょっと早かったようですが、五色山から弥陀が池に向かう道は丁度いい感じでした。
6月にしては暑い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する