記録ID: 8316665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山お鉢巡り(2/122) まさかの遭遇!
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,476m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:17
距離 10.0km
登り 1,476m
下り 1,472m
4:37
2分
スタート地点
13:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今年2回目の富士山でしたが、心肺機能や脚ができていないのにも関わらず、上々の成績で登れたのはうれしいです。ただ2.5リットル水分を持って行ったのですが、何故か想像以上の発汗で、下山時脱水状態となりました。脱水すると脚が攣るんだよねぇ……なんとか攣らないように体をコントロールしながら下山しました。
今日のトピックス!なんと山頂で暗黒かものはしさんにお会いしました。富士宮山頂から剣ヶ峰に移動中、馬の背を下る姿が暗黒カモノハシさんっぽい!歩いて行ったらご本人でした。お話をすると、「Maxさんは今日のコンディションなら絶対登ってくるはずから待ってました」(笑)いやぁ…行動パターン見透かされてますね(笑)これからもよろしくお願いします。
今日も9合目下で頭痛。山頂直下で頭痛。お鉢巡り中も頭痛でした。頭が痛くなるとペース下がるんだよね…100回以上登っても高度障害ってものは出るときは出てしまうやっかいなものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
富士山だし、天気イイし、いるんじゃないかな〜って言ってたらお会いできたので良かったです
今後ともよろしくお願いいたします
いやぁあんなところでお会いするなんてほんとにビックリしました。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします
いえいえ_乾燥してるしほこりっぽいから大体着用しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する