ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831756
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峯山脈弥山リベンジ

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.9km
登り
1,496m
下り
1,410m

コースタイム

日帰り
山行
13:02
休憩
0:13
合計
13:15
6:00
36
6:45
6:45
87
8:12
8:20
30
8:50
8:50
40
9:30
9:30
30
10:00
10:00
105
11:45
11:45
0
弥山辻
11:45
11:45
45
12:30
11:45
55
弥山小屋
12:40
12:40
40
弥山山頂
13:20
13:20
60
14:20
14:20
40
15:00
15:00
30
15:30
15:35
60
16:35
16:35
80
17:55
17:55
35
18:30
熊渡
天候 曇後晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トラバース時の雪と、スノーブリッジ踏み抜きに注意です。
特に弥山から聖宝宿跡の急斜面のトラバース時は、雪が締まっていてキックステップが余り効かないので、アイゼン着用が賢明です。(時間帯や気温によりますが)
その他周辺情報 天川村川合に弁天の湯があります。
弥山川遡行ルート分岐店
2016年03月20日 06:36撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 6:36
弥山川遡行ルート分岐店
カナビキ尾根合流点
カナビキ橋からここまでの急登はしんどかった。(1ヶ月以上山行出来なかった為、体が訛っていました。)
2016年03月20日 08:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 8:12
カナビキ尾根合流点
カナビキ橋からここまでの急登はしんどかった。(1ヶ月以上山行出来なかった為、体が訛っていました。)
2016年03月20日 08:13撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 8:13
この時点での稜線の天候は曇りです。
2016年03月20日 08:13撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 8:13
この時点での稜線の天候は曇りです。
残雪
2016年03月20日 08:38撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 8:38
残雪
2016年03月20日 08:51撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 8:51
2016年03月20日 09:02撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 9:02
マネリ坂〜ナベの耳〜頂仙岳まで斜面トラバースは要注意です。(でも今年は雪が少ない)
2016年03月20日 09:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/20 9:12
マネリ坂〜ナベの耳〜頂仙岳まで斜面トラバースは要注意です。(でも今年は雪が少ない)
高崎横手
ここで狼平へ行こうか、明星ヶ岳へ進もうか迷いましたが、時間に余裕があると判断して明星・八経へ足を向けました。
2016年03月20日 09:29撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 9:29
高崎横手
ここで狼平へ行こうか、明星ヶ岳へ進もうか迷いましたが、時間に余裕があると判断して明星・八経へ足を向けました。
高崎横手〜日裏山の尾根筋
残雪の踏み抜きと、テープに注意です。
尾根が広いのでそれないよう
2016年03月20日 09:29撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/20 9:29
高崎横手〜日裏山の尾根筋
残雪の踏み抜きと、テープに注意です。
尾根が広いのでそれないよう
日裏山(標高1725m)霧氷も見られました。
2016年03月20日 10:02撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 10:02
日裏山(標高1725m)霧氷も見られました。
明星の森
2016年03月20日 10:24撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 10:24
明星の森
八経ヶ岳山頂と弥山山頂
弥山小屋も綺麗に見えています。
昨年の正月とは大違いで快晴です。
2016年03月20日 10:36撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
3/20 10:36
八経ヶ岳山頂と弥山山頂
弥山小屋も綺麗に見えています。
昨年の正月とは大違いで快晴です。
大峰山系南奥駆釈迦ヶ岳方面
2016年03月20日 10:44撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 10:44
大峰山系南奥駆釈迦ヶ岳方面
弥山辻道標
2016年03月20日 11:22撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 11:22
弥山辻道標
2016年03月20日 11:23撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 11:23
八経ヶ岳山頂
快晴です。(ラッキー独り占め)
風が強いので通過で先を急ぎます。
2016年03月20日 11:43撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
7
3/20 11:43
八経ヶ岳山頂
快晴です。(ラッキー独り占め)
風が強いので通過で先を急ぎます。
釈迦ヶ岳方面
2016年03月20日 11:43撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 11:43
釈迦ヶ岳方面
弥山までの稜線
雪少ない!!!
2016年03月20日 11:44撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 11:44
弥山までの稜線
雪少ない!!!
鹿除けネットと、すれ違う登山者
快晴で気持ちいい
2016年03月20日 12:16撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
6
3/20 12:16
鹿除けネットと、すれ違う登山者
快晴で気持ちいい
大台ケ原方面
2016年03月20日 12:16撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 12:16
大台ケ原方面
弥山小屋前に到着
フクロウが出迎えてくれました。(看板の右上)
でも看板下の空間が広い
2016年03月20日 12:31撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
3/20 12:31
弥山小屋前に到着
フクロウが出迎えてくれました。(看板の右上)
でも看板下の空間が広い
トイレ前から大普賢岳方面
近畿の前穂かな?違うかな?
2016年03月20日 12:32撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 12:32
トイレ前から大普賢岳方面
近畿の前穂かな?違うかな?
大台ケ原方面
2016年03月20日 12:32撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 12:32
大台ケ原方面
2016年03月20日 12:33撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 12:33
弥山小屋前
数人の登山者が、休憩していました。
2016年03月20日 12:33撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 12:33
弥山小屋前
数人の登山者が、休憩していました。
八経ヶ岳
2016年03月20日 12:35撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/20 12:35
八経ヶ岳
弥山神社にお礼参り。
鳥居の下は、雪無し。
普通にくぐれました。
2016年03月20日 12:39撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
8
3/20 12:39
弥山神社にお礼参り。
鳥居の下は、雪無し。
普通にくぐれました。
2016年03月20日 13:23撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 13:23
2016年03月20日 13:23撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 13:23
弥山から行者環岳方面への下り
夏道の木道(階段)が見えます。
2016年03月20日 13:54撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 13:54
弥山から行者環岳方面への下り
夏道の木道(階段)が見えます。
聖宝ノ宿跡
理源大師
2016年03月20日 14:21撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 14:21
聖宝ノ宿跡
理源大師
2016年03月20日 14:21撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 14:21
2016年03月20日 14:21撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 14:21
弁天の森
この地点が昨年のルートミスポイント
2016年03月20日 14:59撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 14:59
弁天の森
この地点が昨年のルートミスポイント
奥駆道・トンネル分岐
2016年03月20日 15:33撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3/20 15:33
奥駆道・トンネル分岐
分岐から木製吊橋まで、ひたすら下りました。
新しい階段が設置されています。
が、一人づつ通過するようにと表示。
2016年03月20日 16:29撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
3/20 16:29
分岐から木製吊橋まで、ひたすら下りました。
新しい階段が設置されています。
が、一人づつ通過するようにと表示。
行者環トンネル西口
今回は、ヘリ無しです。
ここから酷道309号を熊渡まで歩きます。
2016年03月20日 16:36撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 16:36
行者環トンネル西口
今回は、ヘリ無しです。
ここから酷道309号を熊渡まで歩きます。
大川口ゲートの到着
車までまだまだあります。
2016年03月20日 17:55撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
3/20 17:55
大川口ゲートの到着
車までまだまだあります。
撮影機器:

装備

備考 ワカンを携行しましたが、不要でした。(積雪があれば要です。)

感想

昨年のリベンジで弥山にチャレンジしました。
天候が良くて、八経ヶ岳ピストンのつもりが、欲張って周回コースに変更しました。
弥山からの下山が、思いの他、時間を要しましたのと、行者環トンネルから熊渡まで、酷道309号の所要時間2.5時間以上掛かるのを計算ミスでしました。
カジカの里キャンプ場跡付近で、ヒッチハイクで熊渡まで乗せて頂。日没までに車に辿り着きました。
非常に助かりました。
全工程12.5時間で、疲れた疲れた。あ〜しんどかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

お疲れ様でした!
wattanさん、こんにちは。
八経、弥山、想いも考えもありながらのお山入りと想像いたします。でも、鬼門の場所は持たないほうが良いですね!?ヤマレコさんでよく「リベンジ」のタイトルを拝見し、何の???って多いですが、貴殿のこの「リベンジ」は本物だと思われます。お疲れ様でした!
2016/3/22 20:43
Re: お疲れ様でした!
DTC様れこの訪問有難うございます。

リベンジと言っても、自分自身に対してです。
些細なミスが幾つか重なって、重大な事故につながってしまいました。
自分への戒めですか。と言うより自分の過ちを正しに行った山行でした。
と言えば格好が良いですが、なぜ事故をおこしたのか確認でした。
でも、天候で全然違いましたね。
やはり、悪天候時には慎重に行動すべきと感じました。
でも、慎重すぎたら動けない。そんな人生はいやですから。
冷静な判断が出来るように、いえするように肝に 命じます。
でも、残雪は硬く2〜3回トラバース時にアイゼンを装着しました。
下りは思うように 進めませんでした。
いやいや酷道309号の行者環トンネル西口〜熊渡まで歩くと思えば、精神的にしんどかったです。
2016/3/22 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら