記録ID: 8324927
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2025年06月21日(土) 〜
2025年06月22日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,249m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
2日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:51
距離 12.6km
登り 1,246m
下り 1,281m
13:14
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ雪渓無し。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
駐車場は広く、まだまだ余裕あり。早くに帰った人がいるのか、11時過ぎであるが料金所直近に誘導される。二輪(バイク、自転車)は出入り口直ぐ近くに無料で停められます。
12時10分のバスに乗る。比較的すいており1人で2席使える人もいた。
12時10分のバスに乗る。比較的すいており1人で2席使える人もいた。
滑ったらまずい雪渓が一か所あり。ステップはしっかり切ってくれているが、雪渓の縁を踏むと崩れそう。崩れたら沢に落ちるだろう。
藪沢小屋から五合目まで、木の根をこえたり悪路で少々時間がかかり、この区間でコースタイムを大幅に超過。
藪沢小屋から五合目まで、木の根をこえたり悪路で少々時間がかかり、この区間でコースタイムを大幅に超過。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
北沢峠テント泊後、仙丈ヶ岳日帰り。結構きつかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する