おはようございます🌧️
今日は天気の悪い北海道本土を抜け出して、あちらの利尻島を目指します🚗💨
3
6/22 8:27
おはようございます🌧️
今日は天気の悪い北海道本土を抜け出して、あちらの利尻島を目指します🚗💨
稚内に到着したら、腹ごしらえ。
【ひとしの店】朝定食850円
美味しかった😋
4
6/22 9:38
稚内に到着したら、腹ごしらえ。
【ひとしの店】朝定食850円
美味しかった😋
フェリーターミナルに移動。
駐車場は1泊2日で2,000円。
⚠️精算機は千円札のみしか使えないので注意⚠️
1
6/22 10:10
フェリーターミナルに移動。
駐車場は1泊2日で2,000円。
⚠️精算機は千円札のみしか使えないので注意⚠️
前日にWebで予約しました👍
直接、乗船口に行ってQRコードをかざすのみ。めっちゃ楽ちん。
11:15出発です。到着は12:55。
船は爆睡で行く予定です😴
1
6/22 10:10
前日にWebで予約しました👍
直接、乗船口に行ってQRコードをかざすのみ。めっちゃ楽ちん。
11:15出発です。到着は12:55。
船は爆睡で行く予定です😴
そういえば、そうだったね。
さぁ、乗り込みます🛳️
1
6/22 10:14
そういえば、そうだったね。
さぁ、乗り込みます🛳️
目覚めたら、利尻島が見えました😁
雲がかかってるね〜。登るのは明日だよー👍
6
6/22 12:49
目覚めたら、利尻島が見えました😁
雲がかかってるね〜。登るのは明日だよー👍
海の駅おしどまり
上陸を果たしました🙌
2
6/22 13:09
海の駅おしどまり
上陸を果たしました🙌
まずはセコマに向かってlet's go👊
セコマで飲み物を買って、じゃがりこ大袋買いました。ここのセコマはmont-bellの帽子とかまで売っててすごかった✨
3
6/22 13:12
まずはセコマに向かってlet's go👊
セコマで飲み物を買って、じゃがりこ大袋買いました。ここのセコマはmont-bellの帽子とかまで売っててすごかった✨
テン場までテクテク歩く。予定ではフェリーターミナルから60分だそうです。
テン場3合目って書いてたから、登りだね😂ちなみに、手前ににもう一つテン場がありますよ。
2
6/22 13:33
テン場までテクテク歩く。予定ではフェリーターミナルから60分だそうです。
テン場3合目って書いてたから、登りだね😂ちなみに、手前ににもう一つテン場がありますよ。
着いたら管理棟で手続きします📝
登山計画書は提出しているかも聞かれます。コンパスで登録してる方は『コンパスで提出済』でオッケー👌
テントサイト利用料1人520円です。
後は好きなところにテントを張るだけ〜⛺️
4
6/22 18:44
着いたら管理棟で手続きします📝
登山計画書は提出しているかも聞かれます。コンパスで登録してる方は『コンパスで提出済』でオッケー👌
テントサイト利用料1人520円です。
後は好きなところにテントを張るだけ〜⛺️
テントで日ハムラジオを聴きながらグダグダして、じゃがりこあっという間に食べちゃった😋
せっかくなので周辺散歩したら、お腹が空いた😂
晩御飯にしちゃいまーす😁
🍜サッポロ一番みそラーメン(コーン、餅、温玉トッピング)
🍚ベーコントマトリゾッタ
〆はおしるこ。
食べたので19:00就寝おやすみなさい😴
3
6/22 16:57
テントで日ハムラジオを聴きながらグダグダして、じゃがりこあっという間に食べちゃった😋
せっかくなので周辺散歩したら、お腹が空いた😂
晩御飯にしちゃいまーす😁
🍜サッポロ一番みそラーメン(コーン、餅、温玉トッピング)
🍚ベーコントマトリゾッタ
〆はおしるこ。
食べたので19:00就寝おやすみなさい😴
おはようございます😁am2:30起床☀️
少し明るくなって来た。日の出前に出発です。let's go👊
4
6/23 3:14
おはようございます😁am2:30起床☀️
少し明るくなって来た。日の出前に出発です。let's go👊
甘露泉水。暗いからちょっと不気味です。
2
6/23 3:21
甘露泉水。暗いからちょっと不気味です。
看板あった。
1
6/23 3:22
看板あった。
すぐに3合目。
1
6/23 3:26
すぐに3合目。
ここでポン山と利尻山の分岐が現れます。今回は利尻山だけ行こうと思います。
1
6/23 3:28
ここでポン山と利尻山の分岐が現れます。今回は利尻山だけ行こうと思います。
ちょー不気味な写真が撮れました😂
暗いからシャッターがすぐにおりません🤣スローシャッターが創り出した世界😅
1
6/23 3:28
ちょー不気味な写真が撮れました😂
暗いからシャッターがすぐにおりません🤣スローシャッターが創り出した世界😅
4合目。
密かに標高390mって書いてある。利尻山は1721mだからまーだまだだよ。
蜘蛛の巣に引っかかるから、網被りました。🕸️
2
6/23 3:48
4合目。
密かに標高390mって書いてある。利尻山は1721mだからまーだまだだよ。
蜘蛛の巣に引っかかるから、網被りました。🕸️
紅葉🍁してると思ったら、日の出でモルゲンしてる🌅
5
6/23 3:54
紅葉🍁してると思ったら、日の出でモルゲンしてる🌅
両サイドの草木が高い。風なかったら暑かなりそうな場所だ💦
2
両サイドの草木が高い。風なかったら暑かなりそうな場所だ💦
太陽おはよー🌞今日はよろしくねー。
5
6/23 4:04
太陽おはよー🌞今日はよろしくねー。
5合目。順調に進んでるよー。
1
6/23 4:16
5合目。順調に進んでるよー。
ちょっと開けたよ。おー雲海だー。
5
6/23 4:27
ちょっと開けたよ。おー雲海だー。
6合目。第一見晴台です。
1
6/23 4:34
6合目。第一見晴台です。
見晴しとっても良い。
2
6/23 4:34
見晴しとっても良い。
6.5合目にトイレブースあり。
3
6/23 4:39
6.5合目にトイレブースあり。
うわぁ〜💦でっかい毛虫。
これは何に変わるのでしょうか?
3
6/23 4:48
うわぁ〜💦でっかい毛虫。
これは何に変わるのでしょうか?
7合目。いよいよ胸突き八丁。
ここから8合目までが距離あるんだよね。
1
6/23 4:54
7合目。いよいよ胸突き八丁。
ここから8合目までが距離あるんだよね。
だいぶ太陽が上がって来たね~😁
結構風吹いてる🌀
6
6/23 4:55
だいぶ太陽が上がって来たね~😁
結構風吹いてる🌀
標高940m。まだ1,000超えてないんだ🤔
頂上まで約2.6kmで700m標高上げるのね。
1
6/23 4:58
標高940m。まだ1,000超えてないんだ🤔
頂上まで約2.6kmで700m標高上げるのね。
木々のおかげで風は遮られてるよ👍
1
6/23 4:58
木々のおかげで風は遮られてるよ👍
お花が咲いてたよ。可愛い❤︎ウコンウツギって言うみたい。
2
6/23 5:09
お花が咲いてたよ。可愛い❤︎ウコンウツギって言うみたい。
第二見晴台。
見えてる手前のポコが長官山だ。あそこまで行けば、利尻山の全貌が見えるんだ😆ワクワクする〜。
4
6/23 5:20
第二見晴台。
見えてる手前のポコが長官山だ。あそこまで行けば、利尻山の全貌が見えるんだ😆ワクワクする〜。
見晴台だけある😆見晴し最高✨
礼文島は雲海に覆われてるのかな?ちょっとだけみえる。
3
6/23 5:20
見晴台だけある😆見晴し最高✨
礼文島は雲海に覆われてるのかな?ちょっとだけみえる。
長官山到着🚩🙌石碑がある。
先週登った幌尻岳のおかげで、胸突き八丁が全然胸突いて来なかった😂
6
6/23 5:34
長官山到着🚩🙌石碑がある。
先週登った幌尻岳のおかげで、胸突き八丁が全然胸突いて来なかった😂
来たよ来たよ‼️利尻山ドーン⛰️
青空に映える〜✨
9
6/23 5:35
来たよ来たよ‼️利尻山ドーン⛰️
青空に映える〜✨
8合目と一緒に📸
避難小屋まで15分みたい。
6
6/23 5:35
8合目と一緒に📸
避難小屋まで15分みたい。
北海道本土方面も雲海広がる良い景色〜🥹
3
6/23 5:36
北海道本土方面も雲海広がる良い景色〜🥹
避難小屋と利尻山。
8
6/23 5:43
避難小屋と利尻山。
こっちの雲海は厚みがありそうだ。こちらから風吹いてるから、この雲が上がって来たら嫌だね~😅
でも美しいなぁ。
7
6/23 5:45
こっちの雲海は厚みがありそうだ。こちらから風吹いてるから、この雲が上がって来たら嫌だね~😅
でも美しいなぁ。
避難小屋到着。
帰りにちょっと寄ってみる事とする👍
1
6/23 5:47
避難小屋到着。
帰りにちょっと寄ってみる事とする👍
順調に歩を進める。
2
順調に歩を進める。
ハイマツに守られながら、細い登山道を進むよー👉
山頂は大丈夫そう。
2
6/23 5:58
ハイマツに守られながら、細い登山道を進むよー👉
山頂は大丈夫そう。
エゾノハクサンイチゲ
4
6/23 6:02
エゾノハクサンイチゲ
9合目。ここから山頂まで40分で登れるみたい。風つよ~🌀
更に登り進めて行くと、山頂から降りて来る人発見💡あれ?見覚えがある…👀絶対そうだ‼️
1
6/23 6:08
9合目。ここから山頂まで40分で登れるみたい。風つよ~🌀
更に登り進めて行くと、山頂から降りて来る人発見💡あれ?見覚えがある…👀絶対そうだ‼️
XやInstagramでフォローしている"せみちゃん"です。
可愛らしい素敵な方で、写真も快諾していただきました❤︎嬉しすぎる🥹ありがとうございました🙏
北海道の山で、しかも利尻山で会うなんてこんな奇跡あるか⁉️もー、神様ありがとうだよ✨
7
XやInstagramでフォローしている"せみちゃん"です。
可愛らしい素敵な方で、写真も快諾していただきました❤︎嬉しすぎる🥹ありがとうございました🙏
北海道の山で、しかも利尻山で会うなんてこんな奇跡あるか⁉️もー、神様ありがとうだよ✨
あっ!コレコレ!運ぶ気マンマンで来たけど💪何もなかった😅残念…🤭
1
6/23 6:29
あっ!コレコレ!運ぶ気マンマンで来たけど💪何もなかった😅残念…🤭
ラストスパートだね😆
足場はザレてるから気をつけよ。
3
6/23 6:29
ラストスパートだね😆
足場はザレてるから気をつけよ。
土嚢運ぶ方への応援あり📣
1
6/23 6:32
土嚢運ぶ方への応援あり📣
崩れやすいんだね。階段があります。
さらに階段が続いてます👉
4
6/23 6:32
崩れやすいんだね。階段があります。
さらに階段が続いてます👉
登った〜😆あれだー👉
ビクトリーロード✨風強いから気をつけよ〜🌀
4
6/23 6:41
登った〜😆あれだー👉
ビクトリーロード✨風強いから気をつけよ〜🌀
雲海とローソク岩。
6
6/23 6:41
雲海とローソク岩。
山頂は向こう👉
2
6/23 6:42
山頂は向こう👉
利尻山登頂🚩🙌
さーいーこーーーーーー✨
7
6/23 6:44
利尻山登頂🚩🙌
さーいーこーーーーーー✨
いつもは写真を撮らないのですが、今回は珍しく写真を撮ってもらいました😁
8
6/23 6:45
いつもは写真を撮らないのですが、今回は珍しく写真を撮ってもらいました😁
山頂からもローソク岩。
この岩ハンサムだわ😎
5
6/23 6:45
山頂からもローソク岩。
この岩ハンサムだわ😎
雲海がずんずん押し寄せる。波みたいだね〜
5
6/23 6:48
雲海がずんずん押し寄せる。波みたいだね〜
南峰には行けないみたい🚫
3
6/23 6:49
南峰には行けないみたい🚫
フェリーが見えるよ🛳️
2
6/23 6:49
フェリーが見えるよ🛳️
山頂には座れるところがいくつかあるよ。
風が当たらない場所発見👀そこでのんびり海を眺める事にする。
気がつくと山頂2人占め✨
1
6/23 7:01
山頂には座れるところがいくつかあるよ。
風が当たらない場所発見👀そこでのんびり海を眺める事にする。
気がつくと山頂2人占め✨
ガスが上がって来たね☁️
これはこれで神秘的。
2
6/23 7:10
ガスが上がって来たね☁️
これはこれで神秘的。
帰ろ〜か。
2
6/23 7:14
帰ろ〜か。
良い景色だなぁ~。
6
6/23 7:16
良い景色だなぁ~。
補修された場所。凄いよね。こうやって維持してくれる方ありがたいね🙏
4
6/23 7:21
補修された場所。凄いよね。こうやって維持してくれる方ありがたいね🙏
あのぽっこりしてるところが礼文だよ🤭
1
6/23 7:21
あのぽっこりしてるところが礼文だよ🤭
行きに気になったやつ。
サニブラウンなら5秒って、笑うよね〜。
2
6/23 7:24
行きに気になったやつ。
サニブラウンなら5秒って、笑うよね〜。
雲海と雲海が合体☁️☁️
2
6/23 7:26
雲海と雲海が合体☁️☁️
自然現象が間近で見れのも良いところ👍
3
6/23 7:26
自然現象が間近で見れのも良いところ👍
ここは崩壊してる。気をつけて歩こうね。
2
6/23 7:26
ここは崩壊してる。気をつけて歩こうね。
9合目にこんな事書いてあったなんて😂
気が付かなかったよ💦
1
6/23 7:39
9合目にこんな事書いてあったなんて😂
気が付かなかったよ💦
人1人通れるくらいの細い登山道。
スライドする時は通れますか~?なんてコミュニケーションをとりながら譲り合いです👍
5
6/23 7:53
人1人通れるくらいの細い登山道。
スライドする時は通れますか~?なんてコミュニケーションをとりながら譲り合いです👍
避難小屋まで降りて来ました😁
ちょっと中に入ってみる。意外と整ってる感じでびっくり🫢ちょっとナッツ食べて休憩したら下山します。
2
6/23 7:59
避難小屋まで降りて来ました😁
ちょっと中に入ってみる。意外と整ってる感じでびっくり🫢ちょっとナッツ食べて休憩したら下山します。
8合目まで降りて来たよ。ありゃ〜💦
山頂がガスってるね。スライドした人達、景色見れると良いなぁ〜。
6
6/23 8:19
8合目まで降りて来たよ。ありゃ〜💦
山頂がガスってるね。スライドした人達、景色見れると良いなぁ〜。
船が入って来たよー。朝イチのフェリーかな?
海と雲の海が美しいね😁
5
6/23 8:55
船が入って来たよー。朝イチのフェリーかな?
海と雲の海が美しいね😁
乙女橋渡ったら終わりに近づいてる感じがする。
2
6/23 9:39
乙女橋渡ったら終わりに近づいてる感じがする。
甘露泉水💧
こんなに綺麗だったんだ〜。ここで水汲んで行くよ。これでコーヒー飲もう☕️
6
6/23 9:43
甘露泉水💧
こんなに綺麗だったんだ〜。ここで水汲んで行くよ。これでコーヒー飲もう☕️
無事下山しました~。楽しかった〜😊
2
6/23 9:49
無事下山しました~。楽しかった〜😊
自販機でコーラ買ったよ😁180円
うんまー🤤しみる~ぅ❤︎
カップ麺にパン、みかんゼリーも食べて🍊お腹いっぱい🤭
3
6/23 10:04
自販機でコーラ買ったよ😁180円
うんまー🤤しみる~ぅ❤︎
カップ麺にパン、みかんゼリーも食べて🍊お腹いっぱい🤭
2日間お世話になりました🙏
コマドリと利尻山の手拭いゲットしました🙌
また来ます👋
フェリーは16:40🛳️
帰る前に温泉で汗を流したいと思います♨️
4
6/23 12:23
2日間お世話になりました🙏
コマドリと利尻山の手拭いゲットしました🙌
また来ます👋
フェリーは16:40🛳️
帰る前に温泉で汗を流したいと思います♨️
利尻富士温泉の向かえにあるので視察👀
⛺️利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」
ここはキッチンカーが来るらしい。利尻山も見えローケーション良し👍
では温泉へ♨️
2
6/23 12:52
利尻富士温泉の向かえにあるので視察👀
⛺️利尻島ファミリーキャンプ場「ゆ~に」
ここはキッチンカーが来るらしい。利尻山も見えローケーション良し👍
では温泉へ♨️
フェリーは予約できたのですか?
7月の三連休で挑戦を計画していますが、混んでいる事が予想されます。予約できるならしたいと思っていました。
フェリーは前日にwebで2人分ポチッとしました☺️
一応、混んだら臨時便が出る時あるみたいですけど、三連休だと早めに予約した方が良いかもしれません😁QRコードを一緒に行く人にメール送信出来るので便利でしたよ👍
下山する時、スライド者が多くて山頂激混みかな?と思ったので、混むのが苦手でしたら早朝出発をオススメします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する