記録ID: 8335501
全員に公開
ハイキング
飯豊山
飯豊連峰
2025年06月23日(月) 〜
2025年06月26日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:08
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 2,152m
- 下り
- 2,155m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:47
距離 9.4km
登り 1,778m
下り 344m
天候 | 6/23 雲り後雨 6/24 朝は雨、午後晴れ間あり 6/25 曇り後雨 6/26 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
釣り人の車が駐車するも、空きは十分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
梶川尾根と丸森尾根はアイゼン必須。 北股岳もアイゼン必須。 丸森尾根の一部登山道崩壊、要注意。 梅花皮小屋から本山間はピッケルがあれば安心。 |
その他周辺情報 | 2日目は雨天停滞。 事情により3日目のログなし。 梅花皮小屋05;22発 9;16本山着 13;00梅花皮小屋着 飯豊温泉日帰り営業中。 飯豊梅花皮荘も昼食営業中。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する