記録ID: 8565909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山
飯豊連峰縦走(御沢野営場~奥胎内ヒュッテ)
2025年08月13日(水) 〜
2025年08月16日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:14
- 距離
- 44.0km
- 登り
- 3,708m
- 下り
- 3,833m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:15
距離 7.8km
登り 1,360m
下り 147m
14:01
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 8:31
距離 10.8km
登り 916m
下り 620m
3日目
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:01
距離 12.6km
登り 759m
下り 1,118m
5:32
11分
宿泊地
12:37
4日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:18
距離 12.8km
登り 736m
下り 2,010m
天候 | 1日目:曇りのち晴れ 2日目:曇り 3日目:大雨 4日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
始発で山都駅に向かいタクシーで御沢野営場 帰りは奥胎内ヒュッテで妻と合流、宿泊後自家用車で帰宅 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
夏休みを利用して飯豊連峰の縦走に行ってきました。
宿泊は切合小屋、御西小屋、頼母木小屋で、切合小屋意外はテント泊を考えていましたが、雨のため頼母木小屋も小屋泊まりに。
楽しみにしていた稜線歩きは風雨にさらされ残念な状況になりましたが、最終日の晴天もあり充実した山行になりました。
それにしても小刻みなアップダウンがあり縦走装備を担いでの移動は結構きつかったです。
下山後は奥胎内ヒュッテに宿泊し、美味しい食事を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する