ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8335511
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

RWでGo♫さんちょに行かない入笠さんぽ(拡大版ぶらりあん#31)

2025年06月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:16
距離
5.0km
登り
208m
下り
202m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:53
合計
2:48
距離 5.0km 登り 208m 下り 202m
11:18
11:21
15
11:36
11:43
5
11:48
11:51
43
12:34
12:36
2
12:44
12:51
17
13:08
13:13
2
13:15
12
13:31
ゴール地点
天候 曇のち雨💦 RW降りたら土砂降り〜😱
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR中央線 富士見駅発着
富士見パノラマゴンドラ送迎無料シャトル🚌利用 往きは富士見駅10時、帰りは富士パラゴンドラ山麓駅15時発。
帰りも無料シャトル利用したい場合はゴンドラ山頂駅を14:30目安で
その他周辺情報 ランチ突入 山彦荘
ヒュッテ入笠(旧・マナスル山荘本館)は、お休みでした😿

お3時突入 キザシステイション 富士見駅そば 食べログ👇
https://tabelog.com/nagano/A2004/A200405/20023467/
駅チカでは貴重な飲食店🤣
ふじぱら🚠送迎シャトルに合わせてあずさ3号で向かいます🎵
恒例のお姉ちゃん特製😻あずさモーニング🍱頂き😋
2025年06月26日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
6/26 8:15
ふじぱら🚠送迎シャトルに合わせてあずさ3号で向かいます🎵
恒例のお姉ちゃん特製😻あずさモーニング🍱頂き😋
ご無沙汰してました🎵空気が爽やか〜な富士見駅🥰
中央線の駅で一番標高が高いです🌿
2025年06月26日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
1
6/26 9:59
ご無沙汰してました🎵空気が爽やか〜な富士見駅🥰
中央線の駅で一番標高が高いです🌿
🚌は、10時です
帰りも乗りたかったら🚠山頂駅には14:30目標で戻りましょう🎵
2025年06月26日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 9:59
🚌は、10時です
帰りも乗りたかったら🚠山頂駅には14:30目標で戻りましょう🎵
お姉ちゃんがみんなのWeb🎫を買っておいてくれました🎵
2025年06月26日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 10:10
お姉ちゃんがみんなのWeb🎫を買っておいてくれました🎵
着いた〜山頂駅🥰八ケ岳…見えない😢
ドイツスズランはもうおしまい
2025年06月26日 10:45撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 10:45
着いた〜山頂駅🥰八ケ岳…見えない😢
ドイツスズランはもうおしまい
今の主役は、こちら!ニッコウキスゲとアヤメ
今期の初見は入笠になりました😻
2025年06月26日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 10:46
今の主役は、こちら!ニッコウキスゲとアヤメ
今期の初見は入笠になりました😻
ヨツバヒヨドリもこれから咲いてきますね🎵
アサギマダラちゃんの訪問は、何時かな〜🥰
2025年06月26日 10:47撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 10:47
ヨツバヒヨドリもこれから咲いてきますね🎵
アサギマダラちゃんの訪問は、何時かな〜🥰
レンゲツツジも始まりました🥰
赤、青、黄色の花の饗宴、尾瀬みたい😻
2025年06月26日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 10:49
レンゲツツジも始まりました🥰
赤、青、黄色の花の饗宴、尾瀬みたい😻
グンナイフウロみ〜っけ💗
もちろん今期の初見🔰
2025年06月26日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 10:50
グンナイフウロみ〜っけ💗
もちろん今期の初見🔰
ニッコウキスゲ
からの〜南ぷす
2025年06月26日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/26 10:50
ニッコウキスゲ
からの〜南ぷす
を、撮ってるところ🤣
油断していてお姉ちゃんに撮られる💦
2025年06月26日 10:51撮影 by  SO-52B, Sony
2
6/26 10:51
を、撮ってるところ🤣
油断していてお姉ちゃんに撮られる💦
八ケ岳展望台…なんですが😵
2025年06月26日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 10:54
八ケ岳展望台…なんですが😵
そうそう、一葉さんのお宅があるんですよね
…ってもう、終了でしょうけど。一応確認していきましょう🐾
2025年06月26日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 10:55
そうそう、一葉さんのお宅があるんですよね
…ってもう、終了でしょうけど。一応確認していきましょう🐾
あらま🤩仁左衛門様(雲切草)
うれしい今期の初見です💕
2025年06月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 10:57
あらま🤩仁左衛門様(雲切草)
うれしい今期の初見です💕
を、狙う〜🤩
2025年06月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/26 10:57
を、狙う〜🤩
判りにくいけどツバメオモトの実になったとこ
森のなかに沢山ありました💚咲いてるところ、見たかったな〜😹
2025年06月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 10:57
判りにくいけどツバメオモトの実になったとこ
森のなかに沢山ありました💚咲いてるところ、見たかったな〜😹
エンレイソウもね😹
このへんのは、白花かな🤔
2025年06月26日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 10:58
エンレイソウもね😹
このへんのは、白花かな🤔
あ。こちらですね💚
2025年06月26日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 10:59
あ。こちらですね💚
今期の仕事を終えた一葉さんたち
お疲れ様でした😊
2025年06月26日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 11:00
今期の仕事を終えた一葉さんたち
お疲れ様でした😊
釜無布袋敦盛草を育てているエリアも見ていきましょう🎵
2025年06月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:10
釜無布袋敦盛草を育てているエリアも見ていきましょう🎵
もう終盤ですが😅一応見れた
2025年06月26日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 11:10
もう終盤ですが😅一応見れた
おぉっと😻ベニバナイチヤクソウ
こちらも今期の初見🔰
2025年06月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:12
おぉっと😻ベニバナイチヤクソウ
こちらも今期の初見🔰
ではでは🚪玄関開けて
2025年06月26日 12:44撮影 by  ILCE-7RM3A, SONY
3
6/26 12:44
ではでは🚪玄関開けて
おじゃましま〜す🥰
林間学校かな🤩ジャージの生徒さんがいっぱい
2025年06月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:33
おじゃましま〜す🥰
林間学校かな🤩ジャージの生徒さんがいっぱい
湿原のシンボルツリー「エゾノコリンゴ」の場所をお姉ちゃんに教えてもらいます🍏💃
2025年06月26日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 11:33
湿原のシンボルツリー「エゾノコリンゴ」の場所をお姉ちゃんに教えてもらいます🍏💃
こちらでしたか🤩
何回も来てるのにね〜🤣今の今まで素通りしてた🤣
2025年06月26日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:34
こちらでしたか🤩
何回も来てるのにね〜🤣今の今まで素通りしてた🤣
🍏 なってるよ💃
2025年06月26日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 11:34
🍏 なってるよ💃
先ずは大斜面でスズラン探し🔔
2025年06月26日 12:53撮影 by  ILCE-7RM3A, SONY
3
6/26 12:53
先ずは大斜面でスズラン探し🔔
…終盤だってことは承知の上
なんですけどね😅
2025年06月26日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:36
…終盤だってことは承知の上
なんですけどね😅
アヤメ系の天下です
ノハナショウブ💙
2025年06月26日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/26 11:38
アヤメ系の天下です
ノハナショウブ💙
大斜面を降りて、さて。
どっち回りで行きましょうか🎶
2025年06月26日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 11:39
大斜面を降りて、さて。
どっち回りで行きましょうか🎶
キバナノヤマオダマキ🔰
2025年06月26日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/26 11:42
キバナノヤマオダマキ🔰
ひときわ鮮やかな💜
2025年06月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/26 11:44
ひときわ鮮やかな💜
クリンソウみ〜っけ💗🔰
2025年06月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
6/26 11:45
クリンソウみ〜っけ💗🔰
レンゲツツジの大株🎶
2025年06月26日 12:59撮影 by  ILCE-7RM3A, SONY
6/26 12:59
レンゲツツジの大株🎶
お兄ちゃん、良い画撮れた〜?🤔
2025年06月26日 11:45撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 11:45
お兄ちゃん、良い画撮れた〜?🤔
2025年06月26日 11:48撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 11:48
キュウリグサはけーん👀
ピントが…合わないのよね😵💦
2025年06月26日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:47
キュウリグサはけーん👀
ピントが…合わないのよね😵💦
どうにか!🤣
2025年06月26日 11:48撮影 by  SO-52B, Sony
1
6/26 11:48
どうにか!🤣
ヒュッテ入笠がお休みなのでこちらで
2025年06月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 11:50
ヒュッテ入笠がお休みなのでこちらで
お姉ちゃんたちは山菜そば
2025年06月26日 11:59撮影 by  SO-52B, Sony
1
6/26 11:59
お姉ちゃんたちは山菜そば
ちびは山菜…ラーメン🤩
叉焼自家製です😋
2025年06月26日 12:00撮影 by  SO-52B, Sony
2
6/26 12:00
ちびは山菜…ラーメン🤩
叉焼自家製です😋
ご飯のあとは山彦さんの歌壇を見学〜🥰
アマドコロ💚
2025年06月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:11
ご飯のあとは山彦さんの歌壇を見学〜🥰
アマドコロ💚
ぷっくり🔔らぶり〜🥰
2025年06月26日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:11
ぷっくり🔔らぶり〜🥰
セントウソウ居ました
2025年06月26日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:12
セントウソウ居ました
そうそうコレ🤩
忘れずに、見ておきましょう
2025年06月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:15
そうそうコレ🤩
忘れずに、見ておきましょう
黄花敦盛🧡✨
2025年06月26日 12:13撮影 by  SO-52B, Sony
3
6/26 12:13
黄花敦盛🧡✨
天気も心配なので山頂パスして
上のお花畑まで行って折り返しってことで
2025年06月26日 12:15撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 12:15
天気も心配なので山頂パスして
上のお花畑まで行って折り返しってことで
湿原🚻手前にこーんなの👀
リス君みたいな標語…だけど違いますね
長野の、この辺りだけで見かける「友愛」の白鳩さんは、禁煙団体「日本禁煙友愛会」のマークでした
スキー場手前にも白鳩さん、🚌の窓から見えました
調べたら、伊那市に本部があった団体で、高齢化等の理由で2020年に解散していました
2025年06月26日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:16
湿原🚻手前にこーんなの👀
リス君みたいな標語…だけど違いますね
長野の、この辺りだけで見かける「友愛」の白鳩さんは、禁煙団体「日本禁煙友愛会」のマークでした
スキー場手前にも白鳩さん、🚌の窓から見えました
調べたら、伊那市に本部があった団体で、高齢化等の理由で2020年に解散していました
クリリンが出てくると…
2025年06月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:28
クリリンが出てくると…
「カゴメの森」とうちゃこ🍅
ゴンドラから麓の工場が見える🎵
2025年06月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:28
「カゴメの森」とうちゃこ🍅
ゴンドラから麓の工場が見える🎵
ここはクリリンいっぱい😻
2025年06月26日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:30
ここはクリリンいっぱい😻
ずーむで👀💗
2025年06月26日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/26 12:30
ずーむで👀💗
上の花畑にやって来ました🎵
おや。今日も会えた、ホオジロちゃん
虫を咥えてる、雛が孵って親鳥は大忙し💨
2025年06月26日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:39
上の花畑にやって来ました🎵
おや。今日も会えた、ホオジロちゃん
虫を咥えてる、雛が孵って親鳥は大忙し💨
ん!
んこの瞬間が📷?撮れちゃった🤣
2025年06月26日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:39
ん!
んこの瞬間が📷?撮れちゃった🤣
美しい方もどぞ😻✨
2025年06月26日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:39
美しい方もどぞ😻✨
キレイなスズラン、残ってるかな〜🤔
2025年06月26日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:47
キレイなスズラン、残ってるかな〜🤔
ツマトリソウなと。
妻と理想も今期の初見🔰
2025年06月26日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 12:46
ツマトリソウなと。
妻と理想も今期の初見🔰
あったぁ🥰
2025年06月26日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:48
あったぁ🥰
😻
2025年06月26日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:50
😻
キレイな株を全草で
2025年06月26日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:51
キレイな株を全草で
🔔アップで
2025年06月26日 12:51撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 12:51
🔔アップで
💚
2025年06月26日 12:52撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 12:52
💚
ここのオダマキはキレイ✨
2025年06月26日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 12:56
ここのオダマキはキレイ✨
ハクサンフウロもね💗🔰
2025年06月26日 12:56撮影 by  SO-52B, Sony
1
6/26 12:56
ハクサンフウロもね💗🔰
ノハナショウブも💙
2025年06月26日 12:56撮影 by  SO-52B, Sony
1
6/26 12:56
ノハナショウブも💙
キャッ(≧▽≦)降ってきちゃった
早く帰ろう💦
2025年06月26日 12:57撮影 by  SO-52B, Sony
6/26 12:57
キャッ(≧▽≦)降ってきちゃった
早く帰ろう💦
最後に山野草園で色々確認👀
直実公は今年の仕事を終えていました
2025年06月26日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 13:28
最後に山野草園で色々確認👀
直実公は今年の仕事を終えていました
釜無布袋敦盛
2025年06月26日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 13:27
釜無布袋敦盛
キバナ敦盛
2025年06月26日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/26 13:28
キバナ敦盛
また、来年〜🥰
2025年06月26日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 13:29
また、来年〜🥰
まだ🚌⌚?には間があるから、山麓駅食堂で
名物のルバーブ🍦とか😋
2025年06月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 14:00
まだ🚌⌚?には間があるから、山麓駅食堂で
名物のルバーブ🍦とか😋
富士見駅には15:10についちゃったけど。
平日のあずさは16:33だから😅
駅チカカフェでバスク風チーズケーキなと☕?
2025年06月26日 15:36撮影 by  SH-53A, SHARP
1
6/26 15:36
富士見駅には15:10についちゃったけど。
平日のあずさは16:33だから😅
駅チカカフェでバスク風チーズケーキなと☕?
富士見駅にはコレあります🥰
2025年06月26日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
6/26 16:06
富士見駅にはコレあります🥰
あずさ待ちに貨物列車が入りました🎵
タキとあずさのツーショットってレアかも〜🤣
2025年06月26日 16:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
6/26 16:27
あずさ待ちに貨物列車が入りました🎵
タキとあずさのツーショットってレアかも〜🤣
2025年06月26日 13:00撮影 by  ILCE-7RM3A, SONY
3
6/26 13:00

感想

もともとぶらりあん+魔女ジョイントコラボで平票山に行くつもりで準備してたんですが天気が〜😱
なので、これは来年にモチコにして。代案でsnpお姉ちゃんから入笠山のリクエスト来ました😻
魔女は雨プロでご飯食べに行っちゃったので降り番、代わりにsnpお兄ちゃんが参戦です。
一昨年の蓼科山以来のファミリー山行になりました🎶
3人ともここには何回か来てるし天気も心配だから、山頂はパスして🌼📷メインで🐾
日本スズラン、キバナ敦盛、釜無敦盛はギリ間に合ったかな😅
ニッコウキスゲやあやめ系、レンゲツツジに主役は交代です。クリリンもいい感じ〜💗
話題の一葉さんは…完全に今シーズンの仕事を終えていました🤣
エンレイソウやツバメオモトもいっぱい確認しました(🍃だけ😅)来年は、スズランやツバメちゃん、一葉さんの頃に来ましょうね〜😻

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら