記録ID: 8342359
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山・仙ノ倉山
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 7:13
距離 14.2km
登り 1,300m
下り 1,302m
6:12
3分
スタート地点
13:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
660円 現金のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハシゴが1箇所あるくらいで、危険箇所もなく、道は明瞭 |
その他周辺情報 | 道の駅みつまた街道の湯、ほか周辺に日帰り入浴施設多数あり |
写真
撮影機器:
感想
当初の予定から2周遅れで平標山と苗場山に挑戦。
まずは平標山へ。
登山口から松手山まではガスガスの中の急登が続く。
松手山から視界が広がるのと同時に晴れ間が見え、
遠くには翌日登る苗場山も雪渓とともに姿を現した。
平標山から仙ノ倉山までのルートも含めてロングコースであるが、
ところどころの花々が癒してくれる。
暑さや虫との戦いを終え下山した時の疲労感は凄まじく、
翌日の苗場山の気力を失いかけていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人