記録ID: 8377516
全員に公開
沢登り
関東
滝子沢
2025年07月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:30
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:31
7:12
48分
スタート地点
17:43
ゴール地点
天候 | 晴れ 下界は暑すぎ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
雨具
ヘッドランプ
防寒具
着替え
常備薬
携帯
バッテリー
防水袋
ヘルメット
沢タビ
軍手
ハーネス
|
---|---|
共同装備 |
30mロープ
スリング 60 120 240cm各1
クイックドロー×3
ハーケン
ハンマー
|
感想
久しぶりの滝子山です。そして、沢!標高1,000mを超えるまでは、暑かったのですが、沢に入ってちょうどよくなりました。田植え足袋だったので、つるつる滑ってのぼれませんでした。最初と最後の2個の滝(合計3個)以外は、すべて巻きました。一度は、右側をかなり高巻しました。バリエーションを鍛えていてよかったです。巻くときは、枯れ谷だと思ったのに、枯れ沢(岩)の上に枯れ葉がつもっていた…ということもあり、慎重に登りました。下山は寂悄(じゃくしょう)尾根から!遅くなったので、最も早く降りられるこの尾根にしました。岩登りになれている人には、簡単です。たくさん人が入っているので道も安定しています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する