記録ID: 8386080
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山・国師ヶ岳
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 829m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:07
距離 12.3km
登り 829m
下り 827m
8:13
15分
スタート地点
15:20
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 中央道から大弛峠へ向かう場合、途中工事のため迂回する必要あり。 迂回道の途中に鼓川温泉あり。 |
写真
感想
本当は長野へテント泊の予定でしたが、残雪が多そうとのことから急遽行先変更となりました。
国師ヶ岳は実は1度も行ったことがなく、過去から行ってみたかったのですが、まさかここに奥秩父最高峰があるとは知りませんでした。。。
大弛峠から金峰へのピストンは、ハイカーがたくさんおり、にぎやかに歩けました。
五丈岩はいつ見てもデカイです。
続いて大弛峠から国師ヶ岳へ。往路は木道階段がつ続くため膝にきて大変でしたが、上まで上がると眺めも素晴らしく大満足です。復路は逆に整備されている木道のため、あっという間に下山できました。
大弛峠はアブの量がすごかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する