記録ID: 8387601
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:21
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,593m
- 下り
- 1,591m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 5:36
- 合計
- 8:09
距離 3.6km
登り 646m
下り 58m
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 9:32
距離 10.6km
登り 936m
下り 1,533m
9:35
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
一度は行ってみたいと思い立ち、ガイド付きツアーで行ってきました。今まで登った最高峰が立山で、更に700mほど高い富士山で高山病にならないかの不安で出発前から緊張しまくり。前日もあまり眠れず、当日の山小屋の仮眠も全然眠れず、3000m超えたくらいから頭がボーッとしてきて更に不安。吐いたらリタイヤか、と思ってるところでガイドさんから、吐きたくなったらその辺に吐いちゃって!そしたら楽になるから。人にだけかけないでねーって言われ、すごく安心して、それからなんとか気力で登りました。
あいにくの天気でご来光は見れず、お鉢まわりも10日からでやってなくて、なんか山頂では豚汁食べただけの記憶しかないのだけど、でも、日本の1番高い地点に立てた(正確には剣ヶ峰に行けてないので違いますが、今の時点では最高峰)事で満足しました。
ただ、ホントにしんどかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する