記録ID: 8387777
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:35
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 3:26
- 合計
- 11:31
距離 15.3km
登り 1,450m
下り 1,455m
17:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
念願の赤岳を周ってきました。
登山道は中継点の行者小屋までは距離はあるものの、特に難所も無く苔生す沢沿いを緩やかに登って行く道が続くので、ウォーミングアップには調度良いです。
行者小屋からは短い距離で一気に高度を上げる本格的な登山道となり、地蔵尾根から見上げる赤岳の迫力に圧倒されます。
急峻な岩場、鎖場の連続で自分には少々ハードでしたが、慎重に時間を掛けてなんとか登頂。
下りは時間に余裕があったので予定には無かった阿弥陀岳方面へ足を伸ばしたが、中岳を越えてコルの分岐から見上げる阿弥陀岳のあまりの急峻さにびびり、とても登れそうに無いのでそのまま行者小屋方面へ下山。
まる1日に歩き通しで疲れたが、八ヶ岳の深い自然を満喫できました。
次は阿弥陀や、横岳、硫黄岳などにも挑戦したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する