記録ID: 8378332
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳と赤岳と八ヶ岳クラフト市😁
2025年07月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,674m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:37
14:39
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
14:46
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
今始末は友人が八ヶ岳クラフト市に出店するので山梨へ🚗
クラフト市の場所は八ヶ岳自然文化園❗️
去年もでしたが、ここが美濃戸口の直ぐ側😁
なので八ヶ岳山荘に車を停めて阿弥陀岳〜赤岳に向けてスタート🚶♂️➡️
途中霧雨程度の雨に降られるも山頂では雨もあがり富士山🗻など3000m級の山が顔を出してサイコー😭
続いて赤岳へ🚶♂️➡️
赤岳の登りはどこから見ても大変そうです😅
それでも久しぶりの岩場で楽しみながら登れました❗️
山頂でゆっくりしたいところですが、今日はこの後の予定もあるので早々に下山🚶♂️➡️
行者小屋に着くとお腹が空いて、、、😅
ご飯タイム🍚
今回ハッカ油を初めて使いましたが、🪰に追い回されず効果大でしたー😁
駐車場に戻りクラフト市へ🚗
毎回出店数も多く楽しめます❗️
お土産購入後は勿論温泉♨️
来週は天狗岳へ😁
普段はソロだけど来週は友人と久しぶりに登る予定‼️
晴れるといいなぁ😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する