金剛山☆周回しながらお花巡り〜♪


- GPS
- 08:03
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,502m
コースタイム
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:58
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)金剛山ロープウェイ前BS16:37ー17:10河内長野駅ー天下茶屋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
各コースとも良く整備され危険箇所なし。 【トイレ】金剛山ロープウェイ前BS、金剛山社務所前、水越峠 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
地図
ガイド地図
コンパス
飲料水
タオル
携帯電話
ハンディGPS
カメラ
トレッキングポール
非常食
雨具
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
|
感想
当初は別の山域を予定してましたが、お天気の具合が今一つであったので、金剛山に予定変更!
furu隊長が金剛山の何処やらで何やらの花を見たいとのことなのでルートは一任。
但し、せっかく出かけるので、そこそこ歩いた感を持って帰りたいとだけ注文!
当日朝は07:15河内長野駅発のバスに乗って、ロープウェイ前BSへ。
乗客は10名程度で余裕で座れます。
35分ほどうたた寝して、終点のロープウェイ前BSに到着。
バス停横のトイレ前で身支度を整えて、伏見道からスタート!
上に跳ね上がったゲートを抜けて、しばらく進んで、寺谷道の入り口へ。
さすが人気ルートの1つ、皆さんここから登って行かれます。
最初急坂登って谷に出てからは谷沿いに進みます。
レインボーブリッジを越えてさらに進むと…お花登場!
furu隊長大喜びして、大撮影会!
谷を離れる水場まで、全く前に進まない…
やっとのことで水場に到着し、ここから谷を離れ一気に文殊岩屋まで登ります。
そして、社務所でハンコをいただき、山頂広場へ。
霞んだ景色を楽しんでから、まだ歩き足りないので、青崩道へ下ります。
このルートはセト以北は初めて歩きます。
とても静かで気持ち良く歩けました!
水越峠に出てからは、旧道を東進し、さわんど茶屋、水越峠バス停を経て、ガンドバコバ林道へ。
やはりダイトレは歩きやすい!途中のベンチでお昼休憩をとり、エネルギー補給します。
そして、金剛の水ーカヤンボー旧パノラマ台ー一の鳥居を経て、展望台へ。今日は曇り空で遠くのお山は見えず。
その後はまたお花探し。ロープウェイ駅あたりをぐるぐる歩いて福寿草?やカタクリ?を鑑賞&撮影。
星と自然のミュージアムを出発する頃には雨模様となり、レインウェアを着て、久留野峠まで進み、林道下って今日の山歩きを終えました。
今日は、雨模様!
どうしても福寿草とシロバナネコノメソウに会いたかったので、
今年初めての金剛山へGO〜!
シロネコに会うには、寺谷道は外せない!
で、コースは、寺谷道→山頂→初めての青崩道へ♪
シロネコも終盤でした。去年の方が、もっと元気だったような…
それでも今年も会えてよかった〜(*´▽`*)
福寿草は、遅かった〜(T_T)もう終わってました…ガッカリ…
もっと早くに金剛山を歩きたかったのですが、
今回は、休みのタイミング合わずでした。
カタクリの花が、咲き始めていたので
カタクリシーズン中にまた出向きたいと思います(*´▽`*)
今回もいっぱい歩きました〜(*´▽`*)
最後に少しだけ雨に降られましたがすぐにやみラッキーでした。
少しずつ距離を歩けるようになって嬉しがってる私です(・∀・)ニヤニヤ
コメント
この記録に関連する登山ルート

ガッツリ、歩きますねぇ〜
ここで、白花猫の目に会えるのですね〜〜〜
よし、来年は!!
と、思ってます。(問題は覚えてるか…、ですが)
#44、シデコブシ、何やろ…ってありましたので。
#61 ミヤマカタバミ、これはご存じだったかも、ですが。
因みに、私も大好きな花
今のプロフに使ってます
heheさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
今回は金剛山まわりをいろいろ連れ回されましたが、おかげでたくさんの草花?に出会えました。
連れ回された甲斐がありました!
heheさん、こんばんは〜。
あはは〜(*´▽`*)
未だ京都に出向かず詐欺ってるフルフルです。
そうなんですよ〜!寺谷道を歩いたらシロネコさん
カマ姉さんのコメントで、まだこれからと言うことですので
また会いに行きたいと思ってます。
お花の名前教えて下さって、ありがとうございます(*'ω'*)✨
早速、写真コメにお花の名前を入れたいと思います。
そうそう、hehe さんのプロフ写真いつの間にかお花に変わってましたね
heheさん、
おはようございます
オヤツ無し?で18kmオーバー!頑張りましたね〜
いろんな色が楽しめるレコで見入ってしまいました
39枚目、ももこちゃんチラッと舌出しているんですね、キャワイイ〜
40枚目、容器の並べ方にセンスを感じます
70〜76枚目、単調な丸太道は精神的に疲れますよね〜
88枚目の巨大ウメボシさん、最後は「塩ラーメンの湯」に入ってまったり
それにしても106枚目の「軽の森」が気になる・・
金剛山を経由しているから「ダイヤモンド(金剛石)」トレールなんですね 、やっと分かりました
お疲れ〜
mumさん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!
いやいや、furu隊長は行動食という名のオヤツやパンなどなど、今回もたくさん食べてはりましたよ〜!
ダイトレはやはりいいですね。気持ち良く歩けます!
mumさん、こんばんは〜。
あのパンパンなザックは、おやつ、パン、
入っているからなんですよ〜
今回も食べ物多過ぎ〜
ダイヤモンドトレールは、丸太階段も多いですが本当に素敵なトレールです
mumさんのチェックには、驚きですね〜
「軽の森」って何でしょうね??
私も気になってきました〜
mumさん、今回も
色んなお花見れてよかったです。
シロネコ綺麗だね。
金剛山に咲くのは「シロバナフルノメソウ」(白花furuの目草)って名付けておきましょう(新種の花
あれ?ヤスお兄さんの「荷物持ち写真」ないがや!(ガッカリ・・・)
寅は醤油ラーメンに軍配上げたでね。
長距離山行お疲れ様でした。
寅さん、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!
あはは!また新種発見ですね〜!
勉強不足の我々ですが、今回は花レコ風に仕上がってしまいました…
荷持ち待ち写真はまた今度!!
寅さん、こんばんは〜。
シロネコノメ大好きなお花なんです
あはは〜(*´▽`*)「シロバナフルノメソウ」面白い〜
新種のお花だ〜
でも、雑草なんで踏まれても強いよ〜
あっ
荷物持ち写真、また期待していてくださいね〜
寅さん、
ふーちゃん、やっさん、お疲れ様でしたー
ハナレコも、イヌレコも楽しく見たのに、
最後の「君の瞳に恋してる」が引っかかって…。
ん?アレよね?ってyoutubeで検索したら!!!
https://youtu.be/Cc1QzIWWIrc
コレ、ヤバーーーーーイ( ;∀;) 笑いが止まらない!!
(1;40ごろからのサビのダンスは、思わず一緒にやってしまう!)
時計台ポーズ、かわいいーー
で、ももこちゃん、りょうこちゃんの娘かと思ってたら、孫!なんだってー!
ゴールデンとハスキーのMIXらしいよーー
2人ともかわいいよねーーー
ってか、お知らせいただけたら送迎&ガイド(という名のストーカー)したのにぃー
日曜日のチャレンジ登山のご予定はーーー??
ぽぉちゃん、こんばんは〜。
あはは〜(*´▽`*)
youtube見たよ〜
しかし、なんであの3人のyoutubeをチョイスしたの??
上半身裸にベストのバックダンサーが気になってしょうがない〜
面白過ぎます〜
これからぽぉちゃんもあの曲にとりつかれてしまうかもね〜
ももこちゃん、りょうこちゃんって、そうだったのね〜
情報ありがとう!
チャレンジ登山?
ぽぉちゃん、
時計台のポーズ、今度お会いした時ご指導お願いしますです<(_ _)>
ぽぉさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
そうそう、道中ず〜っとあの曲の鼻歌が流れてました!!
次週の予定は未定?!体調とお天気次第です!
昨年は出遅れすぎて、お二人の“ふ〜せんパレード”見れませんでした…
先週からHE~で追ってましたが
おそらく咲き始めで、これからもまだ楽しめるかと。
カマ姉さん、こんばんは〜。
シロバナは、まだまだ
嬉しい〜
カマ姉さん、シロバナ情報ありがとうございました(*´▽`*)
m-kamaさん、こんばんは。コメントありがとうございます!
今回は何も知らずに連れてかれましたが、長〜い写真待ちの間、じっくり観察できました。
また、いろいろ教えてくださ〜い!!
yasuさん、furuちゃん、おはよ〜♪
日曜は金剛山やってんね
可憐なシロネコは老眼チームには見つけづらいです^^;
相変わらず楽しんでるね〜
しかもたっぷり歩いてるし
furuちゃん、時計台ポーズはちょっと違いまっせ〜
脇が甘い(笑)
ま、ハウステンボスでわたくしが見本を見せておりますので
今後のご参考に
なぬなぬなぬ〜
ハウステンボス〜行ってきはったんですか〜
いいなぁいいなぁ〜〜
ポンさん、ポン姫さん、こんばんは〜。
あはは〜!
脇が甘いって…やっぱり時計台のポーズ違いますか…( ̄▽ ̄;)
ぽぉちゃんは、可愛い〜って言ってくれたんですけどね〜
難しいんです…時計台のポーズ(;´▽`A``
早くハウステンボスのレコ見たいです〜
ポンさん、ポン姫さん、
キングポンズ先輩、こんばんは。コメントありがとうございます!
いや〜やはり決まってますね!テンボス時計台ポーズ!
我々はまだまだ修行がたりません…
そして、こちらより遥かに楽しそうですね!テンボスレコ!
姫さまもお喜びのようで、なによりです!
いやね、今このフレーズ、好きでね( *´艸`)
ごきげんよう(」・ω・)オッス
わっ!キングポンズ氏の次?(*´艸`)キャ
ふるごん!
自分のヨダレをわんちゃんのせいにするなんて
サイテーだよ(((*´艸`))・゚プププ…
だからかたくりも福寿草も意地悪してたんだよ!
年いったらみんないろんなとこからたれるもんだから
しょーがないってd(-∀-。)ネッ
なめごん・・・
前回はひこの方向いてて
”惚れっぽいやつ”に見えるなぁ・・・
って思ってたんだけど
今回、そっぽ向いてると
あ○みたいに見えますな(@ ̄ρ ̄@)ボー
やすごん、くれぐれもアングルに注意するように(`・д・)σ メッ
芸能人が歯が命なように
フィギュアは目線が命なのだ(´ー`*)ウンウン
ちょい雨の中、お疲れ様でした。(_´Д`)ノ~~
でも疲れすぎないようにね!
(ふるごんの生活リズム、ちょっとわかってきた)
キングポンズ氏の次?(*´艸`)キャって、あはは〜!
確かに、キングだ〜
チャメゴン、ごきげんよう(」・ω・)オッス
ヨダレ、ばれた〜あはは〜
そうだよ、ワンちゃんのせいにして最低なんだよ〜\(^o^)/
チャメゴンもあちこちから垂れてるでしょ〜
大丈夫よ、秘密にしてあげる…
>(ふるごんの生活リズム、ちょっとわかってきた)
私の生活リズムは、むちゃくちゃだよ〜( ̄▽ ̄;)
だからお肌もボロボロ〜(T_T)
>でも疲れすぎないようにね!
って、チャメゴンありがとう〜 (ノД`)・゜・。
チャメからそんな言葉聞くと思わなかったな〜
お互い疲れないようにしようね
チャメちゃんも忙しいのに
ちゃめごんさま、こんばんは。毎度コメントありがとうございます!
フィギュアシロートで失礼しました…
ご承知のように、なめごんは歩きながらも、右向いて左向いて、上向いて下向いて…
なかなか視線が定まりません。
今後はそちらから遠隔操作お願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する