ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 840298
全員に公開
ハイキング
比良山系

南比良縦走 霊仙山〜打見山

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
hamahako その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
13.4km
登り
1,059m
下り
1,393m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:44
合計
7:00
9:30
40
霊仙山口
10:10
10:15
65
霊仙山
11:20
11:30
50
権現山
12:20
12:20
27
小女郎池
12:47
13:16
29
蓬莱山
13:45
13:45
30
打見山
14:15
14:15
135
クロトノハゲ
16:30
JR志賀駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
JR和邇駅から登山口までタクシー 2130円
コース状況/
危険箇所等
基本的には危険箇所ないが、蓬莱山からのゲレンデ歩きでは、残雪の上を歩く箇所があり、表面が堅くなっていて要注意だった。ちなみに相方がスリップしてしまった。
登山口までタクシーで来た。やや暗い感じの林道なのであんまり歩きたくない感じ。登山届を提出して出発。
2016年04月02日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 9:25
登山口までタクシーで来た。やや暗い感じの林道なのであんまり歩きたくない感じ。登山届を提出して出発。
最初は林道。
2016年04月02日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 9:25
最初は林道。
道端にスミレがポチポチ咲いてました。
2016年04月02日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 9:30
道端にスミレがポチポチ咲いてました。
黄色い木の花。名前がわからない。。。
2016年04月02日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 9:33
黄色い木の花。名前がわからない。。。
電波塔。天気予報と違って暗い感じの曇り。
2016年04月02日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 9:32
電波塔。天気予報と違って暗い感じの曇り。
電波塔の右手前から山道に入ります。
2016年04月02日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 9:33
電波塔の右手前から山道に入ります。
いきなり急登です。
2016年04月02日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 9:43
いきなり急登です。
アセビが満開。
2016年04月02日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 10:12
アセビが満開。
霊仙山頂上。
2016年04月02日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 10:10
霊仙山頂上。
琵琶湖がよく見えます。中央奥には沖ノ島、その右は奥島山。
2016年04月02日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/2 10:13
琵琶湖がよく見えます。中央奥には沖ノ島、その右は奥島山。
ズコノバン。登山口からの谷道と合流。
2016年04月02日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 10:40
ズコノバン。登山口からの谷道と合流。
左が谷道。中央やや右からゆるゆる下って来ました。
2016年04月02日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 10:41
左が谷道。中央やや右からゆるゆる下って来ました。
登山道の横に新しい作業道ができてた。
2016年04月02日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 10:43
登山道の横に新しい作業道ができてた。
作業道の終点から登山道へ。
2016年04月02日 10:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 10:49
作業道の終点から登山道へ。
なんかイネ科の植物の花かな?
2016年04月02日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 11:00
なんかイネ科の植物の花かな?
急登を登っり切ったら権現岳頂上。
2016年04月02日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 11:17
急登を登っり切ったら権現岳頂上。
琵琶湖見えます。
2016年04月02日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/2 11:27
琵琶湖見えます。
比叡山と右奥には京都市内も見えます。
2016年04月02日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/2 11:27
比叡山と右奥には京都市内も見えます。
権現岳からちょっと北に行ったところの祠。雪の時は埋もれてるので久々に見た。
2016年04月02日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 11:33
権現岳からちょっと北に行ったところの祠。雪の時は埋もれてるので久々に見た。
稜線はまだ春になってないですね。
2016年04月02日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 11:33
稜線はまだ春になってないですね。
ホッケ山。
2016年04月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/2 11:51
ホッケ山。
見た道を振り返る。右が権現山。左が霊仙山。奥には比叡山。
2016年04月02日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 11:51
見た道を振り返る。右が権現山。左が霊仙山。奥には比叡山。
北の方を見ると、琵琶湖の湖岸がくっきり。でも、空が暗い。。。
2016年04月02日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 11:52
北の方を見ると、琵琶湖の湖岸がくっきり。でも、空が暗い。。。
行く手はこんな感じでガスってる。
2016年04月02日 12:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 12:06
行く手はこんな感じでガスってる。
小女郎峠。
2016年04月02日 12:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 12:14
小女郎峠。
小女郎池。冬枯れ。ガスってるからちょっぴり神秘的。
2016年04月02日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
4/2 12:18
小女郎池。冬枯れ。ガスってるからちょっぴり神秘的。
行く手は完全にガス。
2016年04月02日 12:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 12:23
行く手は完全にガス。
蓬莱山頂上。一等三角点。
2016年04月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/2 12:47
蓬莱山頂上。一等三角点。
頂上周辺はガスの中でした。
2016年04月02日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 12:47
頂上周辺はガスの中でした。
頂上直下に山の神休憩所。ここに入って大休止。
2016年04月02日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 12:48
頂上直下に山の神休憩所。ここに入って大休止。
中には祠があります。
2016年04月02日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 12:49
中には祠があります。
山の神です。
2016年04月02日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 12:50
山の神です。
ここからはゲレンデないが登山道。まだ雪が残ってます。
2016年04月02日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 13:18
ここからはゲレンデないが登山道。まだ雪が残ってます。
残雪が行く手を阻む。とはいえ、表面がある程度硬いのでゴボることはなく、逆にスリップに気をつけないといけなかった。
2016年04月02日 13:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 13:25
残雪が行く手を阻む。とはいえ、表面がある程度硬いのでゴボることはなく、逆にスリップに気をつけないといけなかった。
ゲレンデを理たところのトイレの壁際につくしを発見。
2016年04月02日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 13:31
ゲレンデを理たところのトイレの壁際につくしを発見。
打見山へのゆるゆる登り。
2016年04月02日 13:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 13:39
打見山へのゆるゆる登り。
びわこバレイはグリーンシーズン営業直前で、鹿よけの電気柵の設置作業中でした。
2016年04月02日 13:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 13:42
びわこバレイはグリーンシーズン営業直前で、鹿よけの電気柵の設置作業中でした。
まだロープウェイが動いていないので、キタダカ道を下ります。
2016年04月02日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 13:45
まだロープウェイが動いていないので、キタダカ道を下ります。
ガスの下まで下りてきたので、ロープウェイの鉄塔越しに琵琶湖が見えてきました。
2016年04月02日 13:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 13:52
ガスの下まで下りてきたので、ロープウェイの鉄塔越しに琵琶湖が見えてきました。
真心の塔
2016年04月02日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 14:00
真心の塔
イワカガミの葉っぱの間から白い小さなお花が!
2016年04月02日 14:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/2 14:09
イワカガミの葉っぱの間から白い小さなお花が!
バイカオウレンと思います。
2016年04月02日 14:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 14:10
バイカオウレンと思います。
枯れ葉の間からも顔を出してかわいい!
2016年04月02日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 14:11
枯れ葉の間からも顔を出してかわいい!
シャクナゲがあったけど、花芽が全然ついてない。
2016年04月02日 14:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 14:11
シャクナゲがあったけど、花芽が全然ついてない。
バイカオウレン、かわいくって癒されます。
2016年04月02日 14:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 14:15
バイカオウレン、かわいくって癒されます。
クロトノハゲ。この前後は、イワカガミの葉っぱとバイカオウレンがたくさん。
2016年04月02日 14:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 14:16
クロトノハゲ。この前後は、イワカガミの葉っぱとバイカオウレンがたくさん。
群生してます。
2016年04月02日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 14:20
群生してます。
ようやく1つだけシャクナゲの花芽を見つけた。
2016年04月02日 14:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 14:26
ようやく1つだけシャクナゲの花芽を見つけた。
ショウジョウバカマもところどころに。
2016年04月02日 14:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
4/2 14:27
ショウジョウバカマもところどころに。
斜面はイワカガミの葉っぱがびっしり。
2016年04月02日 14:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 14:32
斜面はイワカガミの葉っぱがびっしり。
こんな急な斜面もイワカガミの葉っぱだらけ。
2016年04月02日 14:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 14:37
こんな急な斜面もイワカガミの葉っぱだらけ。
シキミの花???
2016年04月02日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 14:43
シキミの花???
天狗杉。立派です。
2016年04月02日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 14:49
天狗杉。立派です。
カタクリのつぼみを見つけました。
2016年04月02日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 14:53
カタクリのつぼみを見つけました。
イワナシと思う。かわいい。
2016年04月02日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 15:48
イワナシと思う。かわいい。
ヤブツバキも写真に撮っておきました。
2016年04月02日 15:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 15:55
ヤブツバキも写真に撮っておきました。
ロープウェイの山麓駅からの道と合流。ほぼ下山。
2016年04月02日 15:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 15:59
ロープウェイの山麓駅からの道と合流。ほぼ下山。
里に下りてくると、モクレンが満開。
2016年04月02日 16:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 16:06
里に下りてくると、モクレンが満開。
サクラも満開。
2016年04月02日 16:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 16:07
サクラも満開。
シャガも咲き始めてました。
2016年04月02日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4/2 16:15
シャガも咲き始めてました。
樹下神社
2016年04月02日 16:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
4/2 16:17
樹下神社
樹下神社の参道も桜がきれい。山の稜線は相変わらずガスがかかったまま。
2016年04月02日 16:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 16:20
樹下神社の参道も桜がきれい。山の稜線は相変わらずガスがかかったまま。
サクラがきれいですね。
2016年04月02日 16:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
4/2 16:27
サクラがきれいですね。

感想

このところ、短時間しか歩いていなかったので、6時間くらい歩けるところを歩こうということで、Yさんが比良山系の南端を歩いたことがないというので、霊仙山から北上することにした。

天気予報では晴れということだった。確かに大阪では朝は青空が広がっていた。けど、北上するにつれ曇りになり、比良の稜線は雲に覆われていた。どうも雲の下端が1050mあたりだったようで、黒い雲で曇っている割には琵琶湖や京都市内もよく見えた。権現山は996mなのでガスの下だったが、1100mを越える蓬莱山や打見山は完全にガスの中だった。

このようなガスの中、風もあって涼しい〜やや寒く感じた。が、このガスと風の感じは、まるでちょっと天気の悪い夏の北アルプスを歩いているような感覚。ホッケ山から小女郎峠の間は本当に一足先に夏の北アルプスを歩いている感じで、これはYさんも全く同じ感覚だったとか。

この時期に比良山系を歩いたのは初めてだったが、下りのキタダカ道でいろんなお花に会えたのが大収穫。白い小さなお花があるぞ!と、その時はお花の名前が思い出せず、かわいらしいお花に会えた嬉しさだけで満足してましたが、帰宅後調べたらバイカオウレンであることが判明。まさかバイカオウレンがこんなにたくさんあるとは・・・! 予想していなかっただけに、嬉しさ倍増。そのため、我々二人はキャーキャー喜びながらお花見気分で楽しく下ってこれました。最後のお花で大満足の山行でした。

5月になれば、イワカガミもキレだろうな!それにしても、今年もシャクナゲは全然ダメなんだろうか。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら