ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8405988
全員に公開
ハイキング
白山

白山 (砂防新道↑、観光新道↓)

2025年07月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
15.8km
登り
1,779m
下り
1,779m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
1:09
合計
9:00
距離 15.8km 登り 1,779m 下り 1,779m
5:38
31
6:09
36
6:45
6:49
41
7:30
37
8:07
8:08
6
8:30
8:49
4
8:53
31
9:24
9:31
23
9:54
9:55
8
10:25
10:51
11
11:32
7
11:39
13
11:59
12:00
9
12:09
35
12:44
12:51
32
13:23
22
13:45
13:46
50
14:36
14:38
0
14:38
ゴール地点
南竜分岐までは、ログが大きく ズレてます。
ログの精度は悪いです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は市ノ瀬に止めました。(無料)
トイレあり。
別当出合登山口、室堂、殿ヶ池避難小屋などにトイレあり。
市ノ瀬〜別当出合 間はマイカー規制あり。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/peak2.html

市ノ瀬〜別当出合 間 シャトルバス利用 片道1000円
市ノ瀬 始発5:00(約20分間隔)
別当出合発 最終17:00(受付は16:30まで)
https://map.ishikawa.jp/hakusan-bus-2025/

岐阜県側の大白川登山口は、アクセス道路の災害復旧工事のため通行止め。
https://shirakawa-go.gr.jp/events/367/


7/11(金)、仕事を終えて移動開始。
私は通行止めを知らずに、岐阜県郡上市白鳥(しろとり)から福井県大野市に通り抜けようと考え、白鳥に行ってしまいました。

中部縦貫自動車道および国道158号は、岐阜福井県境付近の斜面崩壊により通行止めでした。
仮設道路の完成により、7/18(金)14時から、岐阜県と福井県の通り抜けが可能になるようです。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/okuetu-doboku/saigai_158.html

そこから金沢回りの大迂回を敢行し、なんとか7/12(土)朝4時ごろに市ノ瀬にたどり着きました。
市ノ瀬からは、マイクロバス(4〜5台?)が別当出合までピストン輸送します。
支度を整えてバス乗り場に行くと長い列ができており、1便のバッチには乗れず、2バッチ目に乗れました。
バスは20分くらいで戻ってくるので、2バッチ目でも5:40くらいには登山開始できました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭です。
砂防新道、観光新道 および 千蛇ヶ池〜室堂間に雪渓が少し残っていましたが、滑り止めはなくても問題無いと思います。
その他周辺情報 入浴
白峰温泉総湯 750円 (土日祝 10:00〜21:00)
https://www.shiramine-m.com/spa
7/12(土)、石川県白山市 別当出合です。
奥の橋を渡り、砂防新道で人気の白山に向かいます。
1
7/12(土)、石川県白山市 別当出合です。
奥の橋を渡り、砂防新道で人気の白山に向かいます。
これはササユリかな。
登山道に入ると、すぐにお花がでてきます。
3
これはササユリかな。
登山道に入ると、すぐにお花がでてきます。
キヌガサソウがありました。
3
キヌガサソウがありました。
うれしいです。
クロミノエンレイソウ
2
クロミノエンレイソウ
濡れたサンカヨウ
3
濡れたサンカヨウ
甚之助避難小屋に着きました。
お花は続きます。
2
甚之助避難小屋に着きました。
お花は続きます。
ミヤマキンポウゲ
3
ミヤマキンポウゲ
ヨツバシオガマ
ダイモンジソウ
白山でハクサンフウロ
4
白山でハクサンフウロ
黒ボコ岩に着きました。
2
黒ボコ岩に着きました。
弥陀ヶ原に着きました。
白山の主峰、御前峰が見えました。
ここからは見えていませんが、一段登ると室堂平です。
4
弥陀ヶ原に着きました。
白山の主峰、御前峰が見えました。
ここからは見えていませんが、一段登ると室堂平です。
コバイケイソウが咲く、室堂に着きました。
4
コバイケイソウが咲く、室堂に着きました。
クロユリがものすごいことになってます。
2
クロユリがものすごいことになってます。
本日はこれが目当てでした。
うれしいです。
3
本日はこれが目当てでした。
うれしいです。
つぼみ もいっぱいで、しばらく楽しめそうです。
室堂から御前峰に登って行きます。
3
つぼみ もいっぱいで、しばらく楽しめそうです。
室堂から御前峰に登って行きます。
白山、御前峰に到着しました。
3
白山、御前峰に到着しました。
右が剣ヶ峰、左奥が大汝峰です。
周囲の山は見えない。
2
右が剣ヶ峰、左奥が大汝峰です。
周囲の山は見えない。
眼下に室堂、奥は別山です。
3
眼下に室堂、奥は別山です。
お池巡りコースに進むと、チングルマとイワカガミの楽園です。
4
お池巡りコースに進むと、チングルマとイワカガミの楽園です。
チングルマ🌼
ハクサンコザクラ🌸
3
ハクサンコザクラ🌸
アオノツガザクラ
3
アオノツガザクラ
イワギキョウ
大汝峰に着きました。
疲れました。
3
大汝峰に着きました。
疲れました。
剣ヶ峰、御前峰、翠ヶ池を見ながら食事にしました。
4
剣ヶ峰、御前峰、翠ヶ池を見ながら食事にしました。
クロユリを見納めて下山します。
3
クロユリを見納めて下山します。
下山は黒ボコ岩から観光新道へ。
観光新道もお花畑です。
2
下山は黒ボコ岩から観光新道へ。
観光新道もお花畑です。
シナノキンバイ
サンカヨウとキヌガサソウ
3
サンカヨウとキヌガサソウ
わぁ〜、素敵
ニッコウキスゲ♪
3
ニッコウキスゲ♪
ハクサンシャジン?
2
ハクサンシャジン?
テガタチドリ
キヌガサソウ
クルマユリ
ササユリ♬
花、花、花の白山でした。
どうもありがとうございました。
3
花、花、花の白山でした。
どうもありがとうございました。

感想

ご訪問ありがとうございます。
登山口までに紆余曲折がありましたが、5年ぶり、3回目の白山に登りました。
展望はありませんでしたが、花、花、花、圧巻のお花でした。
本日の目当てのクロユリの大群生を見ることができてうれしかったです。
最後は疲れましたが、楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

shiotetuさん、お疲れさまです。
私が6/13に荒島山へ行くときも国道158がダメという情報をこのヤマレコから
拾っていたのに、「自分には関係ない」と勝手に思い込み、同じ大迂回をすることに・・・
この時は、前日辰野のホタルを見てからの大移動で、深夜の高速運転で、わかった時の愕然さは
ここ最近では最大。そんで、伊吹山との荒島山の順序を変えて伊吹から登ることになりました。
でも、この時期の方の白山はいいですね。雪渓とお花のオンパレードですね。
私もこの時期での白山行きたいと思います。よい山行ありがとうございます。
2025/7/14 19:57
いいねいいね
1
syoirecoさん、コメントありがとうございます。
そうでしたか。それは大変でしたね。
私も愕然として白山はあきらめようかと思いましたが、白山に登りたい気持ちが強かったので、白山を目指しました。
再訪があるとしたら、新幹線とレンタカーにしようと思いました。
2025/7/14 20:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら