記録ID: 8406010
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山-高尾
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:47
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:47
距離 19.6km
登り 1,134m
下り 1,271m
15:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.jorudan.co.jp/bus/rosen/timetable/%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3%E3%80%94%E8%A5%BF%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%95/%E7%BE%8E%EF%BC%93%EF%BC%92/%E6%A3%AE%E6%9E%97%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%9C%92/ 臨時便の出てたのでそれで行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山から明王峠まで雲の中だったので木からは雫が。 道は安定のずっと泥濘だらけでした そして高尾山は下山できる道が1号路と病院だけでした |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 極楽湯 https://www.takaosan-onsen.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
陣馬ー高尾は安定の泥濘地獄でした
初めて通ったときは景信の坂も城山の坂も最後の高尾へのクランク二回の階段もきつかったなぁと思い出しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する