ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 841239
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山、片倉城址公園(6号路〜1号路;花のお勉強に)

2016年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
10.6km
登り
671m
下り
665m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
2:36
合計
7:53
8:09
9
8:18
8:18
84
9:42
9:45
79
11:04
11:19
21
11:40
11:43
25
12:08
13:02
4
13:06
13:06
6
13:12
13:12
14
13:26
13:26
72
14:38
15:59
3
16:02
ゴール地点
1号路からの下山で、GPSログが途中とんでいますが、1号路を下りています。片倉城址公園は当然電車移動です。
天候 晴時々曇り 風:微風
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京王線 高尾山口へ
帰り:高尾山口からJR横浜線片倉駅に行き、城址公園散策後帰宅
コース状況/
危険箇所等
迷う所や危険な所はありません。
6号路の沢道は濡れているのでご注意を。お子さんが滑って転ん
でいました。
今回は、久々に高尾山口からスタート。どっちに行くか忘れて、取り敢えず人の向かう方についていきました。
2016年04月06日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 8:06
今回は、久々に高尾山口からスタート。どっちに行くか忘れて、取り敢えず人の向かう方についていきました。
登山口に向かう途中に咲いていたムスカリ。
2016年04月06日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 8:11
登山口に向かう途中に咲いていたムスカリ。
ここも桜が満開です。青空が綺麗。
2016年04月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/6 8:17
ここも桜が満開です。青空が綺麗。
ケーブルカー山麓駅前の桜。立派な木ですね。今日もいいスタートです。
2016年04月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 8:17
ケーブルカー山麓駅前の桜。立派な木ですね。今日もいいスタートです。
6号路登山口に行って、取り敢えずタチツボスミレから。
2016年04月06日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 8:21
6号路登山口に行って、取り敢えずタチツボスミレから。
葉が出始めた木と桜の間をケーブルカーが下りて行きます。
2016年04月06日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 8:34
葉が出始めた木と桜の間をケーブルカーが下りて行きます。
これはセントウソウかな。小さくてうまく撮れませんでしたが。
2016年04月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 8:36
これはセントウソウかな。小さくてうまく撮れませんでしたが。
ユリワサビかな。ちょっとピンボケ。
2016年04月06日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 9:00
ユリワサビかな。ちょっとピンボケ。
ミミガタテンナンショウも所々で見ました。
2016年04月06日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 9:01
ミミガタテンナンショウも所々で見ました。
ハナネコノメは赤い葯がなくなって、もう終わりですね。以前、6号路を下りた時にこんなにあったかな。
2016年04月06日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 9:16
ハナネコノメは赤い葯がなくなって、もう終わりですね。以前、6号路を下りた時にこんなにあったかな。
一番目立ったニリンソウ。あちこちに咲いています。
2016年04月06日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 9:33
一番目立ったニリンソウ。あちこちに咲いています。
少し大きくしてみます。
2016年04月06日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/6 9:33
少し大きくしてみます。
琵琶滝到着。お寺の方が作業をしておられます。
2016年04月06日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 9:39
琵琶滝到着。お寺の方が作業をしておられます。
ヨゴレネコノメ。これも群落が結構ありました。
2016年04月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 9:41
ヨゴレネコノメ。これも群落が結構ありました。
モミジイチゴを下から。失礼しました。
2016年04月06日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 9:52
モミジイチゴを下から。失礼しました。
ミヤマカタバミ。花が下に垂れているのが多かったですが、これは正面を向いています。
2016年04月06日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 10:28
ミヤマカタバミ。花が下に垂れているのが多かったですが、これは正面を向いています。
沢の石の上を歩きます。ここは乾いていますが、湿った所もありますので、注意。
2016年04月06日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 10:37
沢の石の上を歩きます。ここは乾いていますが、湿った所もありますので、注意。
ヤマルリソウ。もっと大きく撮りたい所ですが、このカメラだと無理か。
2016年04月06日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 10:38
ヤマルリソウ。もっと大きく撮りたい所ですが、このカメラだと無理か。
カサカサ音がすると思ったら、トカゲでした。動きが素早いですが、丁度止まってくれました。小さいと可愛いもんです。
2016年04月06日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 10:47
カサカサ音がすると思ったら、トカゲでした。動きが素早いですが、丁度止まってくれました。小さいと可愛いもんです。
ミヤマシキミでしょうか。
2016年04月06日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 10:48
ミヤマシキミでしょうか。
エイザンスミレとタチツボスミレが並んで咲いています。
2016年04月06日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 10:58
エイザンスミレとタチツボスミレが並んで咲いています。
ダンコウバイ(ビジターセンターの方に写真を見せて、多分そうだろうと)
2016年04月06日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 11:02
ダンコウバイ(ビジターセンターの方に写真を見せて、多分そうだろうと)
エイザンスミレでしょうね。
2016年04月06日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 11:05
エイザンスミレでしょうね。
高尾山山頂。3時間近くかかりました。
2016年04月06日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 11:08
高尾山山頂。3時間近くかかりました。
又、ビジターセンターに寄って、咲いている花の確認。ここで見つけたもの 19でした。
2016年04月06日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 11:08
又、ビジターセンターに寄って、咲いている花の確認。ここで見つけたもの 19でした。
山頂のヤマザクラ。ここも満開ですね。
2016年04月06日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 11:12
山頂のヤマザクラ。ここも満開ですね。
朝はくっきり見えた富士山も、もう霞んでいます。
2016年04月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 11:13
朝はくっきり見えた富士山も、もう霞んでいます。
丹沢も見えます。
2016年04月06日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 11:13
丹沢も見えます。
アセビの花。半分蕾です。
2016年04月06日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 11:21
アセビの花。半分蕾です。
これはカンスゲでしょうか。
2016年04月06日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 11:29
これはカンスゲでしょうか。
高尾山不動堂の前に鮮やかなピンクの花が咲いています。この木は何でしょうか。桜の一種?
2016年04月06日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 11:36
高尾山不動堂の前に鮮やかなピンクの花が咲いています。この木は何でしょうか。桜の一種?
薬王院本堂の横にミツマタが植えられています。
2016年04月06日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 11:40
薬王院本堂の横にミツマタが植えられています。
白いですね。
2016年04月06日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 11:41
白いですね。
薬王院本堂。ここはお賽銭を入れてお参り。
2016年04月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 11:42
薬王院本堂。ここはお賽銭を入れてお参り。
門の横にあるしだれ桜。見事なもんです。
2016年04月06日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 11:42
門の横にあるしだれ桜。見事なもんです。
ここは今まで通った事がない所ですね。仏舎利奉安塔横に植えてあるツバキ。赤とピンクの花がついています。
2016年04月06日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 11:54
ここは今まで通った事がない所ですね。仏舎利奉安塔横に植えてあるツバキ。赤とピンクの花がついています。
この門をくぐるのは初めてだ。何か御利益があるんでしょうか。
2016年04月06日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 11:56
この門をくぐるのは初めてだ。何か御利益があるんでしょうか。
野草園、さる園に入りました。(¥420)右に下りると野草園です。花の名前が書いてある看板がちょっと古いかな。ここで撮った写真は多くなりすぎるので載せませんでした。名前だけ感想に記入してあります。
2016年04月06日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 12:09
野草園、さる園に入りました。(¥420)右に下りると野草園です。花の名前が書いてある看板がちょっと古いかな。ここで撮った写真は多くなりすぎるので載せませんでした。名前だけ感想に記入してあります。
折角入ったので、さる園も見ておきます。
2016年04月06日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 13:08
折角入ったので、さる園も見ておきます。
野草園を出て、桜が咲く斜面向こうの市街地を眺めます。
2016年04月06日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 13:14
野草園を出て、桜が咲く斜面向こうの市街地を眺めます。
ミツバツツジが綺麗に咲いています。
2016年04月06日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 13:15
ミツバツツジが綺麗に咲いています。
略、満開ですね。
2016年04月06日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 13:15
略、満開ですね。
ナガバナノスミレサイシン。特に1号路に多かった気がします。
2016年04月06日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 13:19
ナガバナノスミレサイシン。特に1号路に多かった気がします。
下りてくるとシャガも咲き始めています。1号路の下の方に群生していますので、一斉に咲いたら綺麗でしょうね。
2016年04月06日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/6 13:23
下りてくるとシャガも咲き始めています。1号路の下の方に群生していますので、一斉に咲いたら綺麗でしょうね。
これはクサイチゴかな。
2016年04月06日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 13:27
これはクサイチゴかな。
ムラサキケマン。
2016年04月06日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 13:31
ムラサキケマン。
キケマンもすぐ近くに。
2016年04月06日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 13:32
キケマンもすぐ近くに。
ヨゴレネコノメの群落があちこちに見られます。
2016年04月06日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 13:33
ヨゴレネコノメの群落があちこちに見られます。
ヤマブキでしょうね。
2016年04月06日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 13:34
ヤマブキでしょうね。
これはヤマネコノメかな。真ん中に種のようなのが見えます。
2016年04月06日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 13:36
これはヤマネコノメかな。真ん中に種のようなのが見えます。
予定より1時間以上オーバーして、下の店でとろろ蕎麦を注文。ここのは玉子入りです。
2016年04月06日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 13:53
予定より1時間以上オーバーして、下の店でとろろ蕎麦を注文。ここのは玉子入りです。
次の目的地、片倉城址公園に行きます。ここには計19体の彫刻があるとの事。これは入ってすぐにあるアテネの戦士。一瞬、ダースベーダーかと思いました。
2016年04月06日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 14:38
次の目的地、片倉城址公園に行きます。ここには計19体の彫刻があるとの事。これは入ってすぐにあるアテネの戦士。一瞬、ダースベーダーかと思いました。
ユキヤナギが綺麗に咲いています。
2016年04月06日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 14:39
ユキヤナギが綺麗に咲いています。
野草園にもあったリュウキンカ。群生していました。
2016年04月06日 14:40撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 14:40
野草園にもあったリュウキンカ。群生していました。
いこいの広場にあるソメイヨシノの並木。満開の花の下でご家族がたくさんお花見をされています。
2016年04月06日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/6 14:42
いこいの広場にあるソメイヨシノの並木。満開の花の下でご家族がたくさんお花見をされています。
これはしだれ桜。
2016年04月06日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 14:46
これはしだれ桜。
花をアップ。ちょっと色が濃くて綺麗。
2016年04月06日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/6 14:46
花をアップ。ちょっと色が濃くて綺麗。
こちらは二の丸広場にある立派なソメイヨシノ。
2016年04月06日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 15:00
こちらは二の丸広場にある立派なソメイヨシノ。
本当に満開です。青空をバックにすると引き立ちます。
2016年04月06日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 15:01
本当に満開です。青空をバックにすると引き立ちます。
今度はカタクリが咲いている斜面に行きます。綺麗に咲いています。
2016年04月06日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 15:22
今度はカタクリが咲いている斜面に行きます。綺麗に咲いています。
同じ斜面にはヤマブキソウも。
2016年04月06日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 15:27
同じ斜面にはヤマブキソウも。
カタクリ、ヤマブキソウ、ニリンソウが一緒に咲いています。
2016年04月06日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 15:32
カタクリ、ヤマブキソウ、ニリンソウが一緒に咲いています。
カタクリがまだこんなに残っていると思いませんでした。
2016年04月06日 15:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 15:35
カタクリがまだこんなに残っていると思いませんでした。
近くの花をもう一回アップにしてみます。
2016年04月06日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/6 15:38
近くの花をもう一回アップにしてみます。
桜の木の幹から小さな枝が出て、花が咲いているのも、何とも言えずいい感じ。
2016年04月06日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 15:47
桜の木の幹から小さな枝が出て、花が咲いているのも、何とも言えずいい感じ。
公園の中にある住吉神社。唯一の建造物かな?
2016年04月06日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/6 15:52
公園の中にある住吉神社。唯一の建造物かな?
ここでもタチツボスミレは沢山見られます。
2016年04月06日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/6 15:54
ここでもタチツボスミレは沢山見られます。
高尾山では見られなかったキブシが見られました。
2016年04月06日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/6 15:57
高尾山では見られなかったキブシが見られました。
本日の終点、片倉駅に戻ります。お疲れ様でした。
2016年04月06日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/6 16:02
本日の終点、片倉駅に戻ります。お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 筆記用具 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯(GPSソフト付) 時計 タオル カメラ

感想

カタクリを見に行こうとネットで調べていたら、片倉城址公園が
桜のお花見とカタクリが同時に見られそうという事で計画。
折角近くまで行くので、花のお勉強に高尾山に行ってから寄る事
にしました。

6号路から登って1号路を下り、途中の野草園でも花のお勉強です。

花を探して写真を撮りながら行くので、ちっとも歩みが進みませ
ん。予定より1時間以上オーバーして下りてきました。

今回目立ったのは、スミレ(タチツボスミレ、ナガバノスミレサ
イシン等)、ニリンソウ、モミジイチゴ、ヨゴレネコノメ でし
ょうか。その他にも色んな花が見られます。

残念ながらタカオスミレは見つけられませんでした。まだ早いの
か、見分けられなかったかは分かりませんが。

野草園には、道端で見つけられなかった花もいくつか見られます。
ただでさえ写真が多すぎるので、割愛しましたが、名前だけでい
うと、
イカリソウ、シロバナイカリソウ、キバナノカタクリ、ハナニラ、
フッキソウ、カタクリ、リュウキンカ、アズマイチゲ、ヤマブキ
ソウ、ツボスミレ が咲いていました。タカオスミレの看板もあ
りましたが、花は咲いていませんでした。

野草園の花以外(野草園は看板あり)は写真を撮って後で調べま
したが、分からなかった花もあります。もしかしたら間違ってい
るのもあるかも知れませんが、ご容赦下さい。

調べても、この年だと中々頭に残りませんね。
でも、多少知っていると他の山に行った時にも楽しめます。

片倉城址公園のカタクリは終わりかな と思って行きましたが、
まだかなり残っていました。地元の方が先日来た時より増えてい
る と不思議がっていました。

桜は真っ盛りで、既に散り始めていました。
今週末が最後でしょうか。

今回はいつもより歩きを少なくしましたが、とてもいい山とお花
見でした。又、山の神様に感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

多くの花に出逢えましたね
nino33さん、おはようございます。

高尾山と片倉城址公園、それに野草園までお寄りになられたみたいで多くの花に出逢えましたね。天気が良く花も大変綺麗に撮影されていてレコを楽しませて頂きました。

京王片倉駅から片倉城址公園は徒歩10分くらいですので、高尾山口から横浜方面へお帰りの方は京王片倉駅で下車し片倉城址公園を散策してJRの片倉駅に向かう方法もあるので便利かも知れませんね。

さて、片倉城址公園でいまだにカタクリがお楽しみになれましたか。
私は3月末に訪問しましたが今年は何か株数がかなり増えた様です。

そんなに何度も高尾山へはお出掛けにならないかも知れませんが奥の沢を中心に
カタクリの次は一昨日も既にご覧になられたヤマブキソウ、夏にはキツネノカミソリが一面に咲きますのでもし機会がおありでしたらお立ち寄りななられると良いと思います。
http://www.katakuradai.jp/hiroba/bousai-s/katakurajoushi%20pk.html

Landsberg
2016/4/8 6:00
Re: 多くの花に出逢えましたね
Landsbergさん

情報有難うございます。
HPの写真をみると、本当に綺麗ですね。今回は1時間ちょっとの時間しか
いませんでしたが、一斉に咲いている花はどれもいいですね。

今まで高尾山に行く時に電車で通過しただけの駅でしたが、今回初めて行っ
て、とても好印象を受けました。

又、別な花の咲いている時にゆっくり散策するのもいいですね。

nino33
2016/4/9 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら