記録ID: 8414532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,581m
- 下り
- 1,568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 10:25
距離 13.1km
登り 1,581m
下り 1,568m
3:49
2分
スタート地点
14:17
天候 | 晴れ、下山時小雨交じりの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
その他周辺情報 | まごころレンタカー(空港)軽ワゴンR72時間26500円 ファミリーキャンプ場ゆ〜に17250円(入場料520円✕3人、バンガロー5230円✕3泊) フェリー礼文往復22260円(1800円✕2人車7530円、往復) ガソリン3040円(16L✕190円) 共有経費69050円 |
写真
感想
1500m登り下り10時間超えの登山できるのだろうか?
とドキドキでしたが、メンバーに晴れ女がいるので、天気も良く、青い空に雲海と快適に歩けました。
目的1のレモン色のリシリヒナゲシは風に揺れてカワイイかった。
目的2のろうそく岩は、アイスクライミングできる話聞きながら、やる人って物好きで凄いよねとIさんとWさんを思い出す。
頂上で花盛りの中、ご飯食べて下山。
9合目まで下りた頃から、天候悪化(天気予報通り)、小雨交じりの強風で、カッパを着ようかと思うが、寒くないのでそそくさ歩く、見晴台は体持っていかれるほどの強風、水分補給程度の休憩で歩き通す。
6合目からhassyはポン山行くために別行動。
駐車場に着くと、地べたに腰下ろすほど疲れたけど、気持ちいい。
あ〜利尻礼文山旅楽しかった。次はどこに行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する